【エレスト】ベルディア(グランバトル)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のベルディアのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ベルディアの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
ベルディアグランバトル攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | このすばコラボ | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| ダメージ上限 | 100万 | 必須 |
| バリアコア | 1/8 | 必須 |
| 回数以降ガード | 3 | あると良い |
| 回数ガード | 4 | あると良い |
| 天候変化 | 毒 | あると良い |
| 割合攻撃無効 | - | - |
| 即死無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
デビルガード |
バリアコアブレイカー |
ベルディアの攻略ポイント
- 高火力の連続攻撃アタッカーを編成
- 補助効果解除があると良い
- 耐久パーティはバリアコア対策必須
- コラボキャラ編成で弱点属性を付与
高火力連続攻撃アタッカーを編成
ベルディアは1度に与える最大ダメージが100万の上限があるため、高火力で連続攻撃できるアタッカーを編成しましょう。連続攻撃であれば1発が100万に抑えられますが、攻撃した分ダメージを与えられます。
アクアを編成するとダメージ上限が消える
ベルディアはパーティにアクアがいると最大ダメージ上限バリアをはりません。アクアを所持している場合はピン刺しでも良いので編成しましょう。
補助効果解除があると良い
ベルディアは回数ガードや回数以降ガードのように、補助効果解除で解除できるバフをかけるので、補助効果解除スキルを持つキャラを編成するのがおすすめです。
耐久パーティはバリアコア対策必須
5ターン目に配置されるバリアコアの耐久値は8なので、耐久パーティの場合はバリアコア対策が必須です。中央に配置されるため、素早く破壊しないと思うようにスキルを発動できません。
コラボキャラを編成すると弱点属性を付与
ベルディアはコラボキャラを編成すると、弱点属性である光属性を攻撃に付与します。光属性パーティ以外でも攻略ができるので、キャラが揃っていない場合は試しましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
| おすすめアタッカーキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
エスペランサ |
アスモデウス |
||
パラス&アテナ |
ミネルヴァ |
カトリーヌ |
|
オーディン |
スズカゴゼン |
ゼロ&テトラ |
|
オデュッセウス |
- | - | |
補助
| おすすめ補助キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
(ラファエル) |
|||
ヘンゼル |
|||
おすすめパーティ
星5パーティ
| 火力 | 回復 | 補助 | 変換 |
|---|---|---|---|
オデュッセウス |
ヘンゼル |
||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
自由枠 | 自由枠 |
星5キャラを編成した光属性パーティです。ショウキョウのスキル3を発動して戦いましょう。攻略に時間がかかるため、救援を出して他のプレイヤーに助けてもらいましょう。
光属性パーティ
| 補助 | 火力 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
カトリーヌ |
ソロ攻略が可能な聖夜のホウオウをアタッカーにしたパーティです。初手でピースが欠損していたら、聖夜のホウオウとビャッコのスキルを中心に発動しましょう。
アクアパーティ
| 補助 | 補助 | 火力 | 補助 |
|---|---|---|---|
ランスロット |
三姉妹 |
アフロディーテ |
アクアをターゲットで1~2ターンでオート攻略ができます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
へイルロードⅢ フラムロードⅡ スターロードⅣ イルルはオートでフォルネウスのスキル3打った時の保険。 フォルネウスでマルチピース増加してベルタのスキル3固定ダメージで終了。 ベルタ指定でオート。1ターンキル。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ハルヒとアリスの武器2は密柑5、天沼矛5 コンボ次第だけど、ピース10個使って全員のスキル3を打てば1ターンで勝てます。 | |||
ステージ詳細

ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
黒ずんだ羽 |
オリハルコンの欠片 |
ミスリルの欠片 |
エリス |
- | - |
特別条件報酬
| 初回クリア報酬 |
|---|
クリスタル×10 |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
デビルガード
バリアコアブレイカー

黒ずんだ羽
オリハルコンの欠片
ミスリルの欠片
エリス
クリスタル×10
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











