【さんすま】諸葛亮【元戎弩】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の諸葛亮【元戎弩】/しょかつりょう(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、諸葛亮【元戎弩】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
諸葛亮の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 70点 | 79点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル | 蓄電 |
雷針キラー アンチ矢印 |
| スマッシュスキル | アンチ矢印 | 状態回復 |
| 計略 | 回復 | メテオ 遅延 |
| 連計 | 射発3方位3連貫通剣弾(中) | 4方位反射貫通剣弾(大) |
| 技巧 |
剣術+5 鉄壁+1 |
剣術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 剣の英雄コレクション | |
どの進化先がおすすめ?
諸葛亮は覇王化するべきです。覇王化により計略が、触れた敵の攻撃ターンを増加させる強力な効果に変わります。
諸葛亮【万能の天才】(覇王化)の評価
董白降臨の最適正武将
諸葛亮(覇王化)は、極降臨「董白降臨」の最適正武将です。雷針キラーとアンチ矢印のスキルで策略に対応できるうえ、有利な剣兵科なので部隊に編制することで安定した攻略が行えます。
ボス武将に効果的な計略
諸葛亮(覇王化)の計略は、触れた敵の攻撃ターンを3ターン増加させるので、ボス武将に効果的です。敵の行動ターンを遅らせることで、安全に立ち回れます。
諸葛亮【万能の天才】(英雄化)の評価
貫通タイプを活かせる計略
諸葛亮(英雄化)の計略は、触れた味方の体力を回復する効果のため、自身の貫通タイプを活かせます。狙い通りに味方武将に触れられるので、大きく回復できます。
位置調整が必要な連計
諸葛亮(英雄化)の連計は、押し出された方向へ貫通剣弾を放つため、当てるために位置調整が必要です。ボス武将の近くに位置を調整して、全弾命中させることで大きなダメージを狙いましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
諸葛亮【万能の天才】(覇王化)
諸葛亮(覇王化)は、通常攻撃の火力を上げるために「属性」での限界突破がおすすめです。
諸葛亮【万能の天才】(英雄化)
諸葛亮(英雄化)は、連計の火力を上げるために「連計」での限界突破がおすすめです。
適正クエスト
諸葛亮【万能の天才】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
董白
|
白骨夫人
|
趙雲
|
林冲
|
張良
|
竹中半兵衛
|
皇甫嵩
|
金環三結
|
荊軻
|
徐栄
|
直江兼続
|
曹植
|
前田慶次
|
オオゲツヒメ
|
諸葛亮【万能の天才】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
華佗
|
甘寧
|
董白
|
白骨夫人
|
項羽
|
紂王
|
曹植
|
前田慶次
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー アンチ矢印 |
| スマッシュ | 状態回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,009 | 17,075 | 3,799 |
| 10凸 | 30,309 | 24,105 | 4,149 |
| 計略 |
|---|
|
時忘れの牢獄 / 30ターン 衝突した敵すべての攻撃ターンを3ターン増加させる |
| 連計 |
| 4方位反射貫通剣弾(大)/ 威力6,689 壁にぶつかると反射する貫通剣弾を4方向に放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 鉄壁+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
許チョ【親衛隊長】 |
関索【藍田生玉】 |
- |
| 2 | 2 | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
許チョ【親衛隊長】 |
関索【藍田生玉】 |
- |
| 1 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 |
| スマッシュ | アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,598 | 18,832 | 3,659 |
| 10凸 | 28,898 | 25,862 | 4,009 |
| 計略 |
|---|
|
真・水魚の交わり / 20ターン 触れた味方の体力を大きく回復する |
| 連計 |
| 射発3方位3連貫通剣弾(中)/ 威力13,378 押し出された方向へ3方位3連の貫通剣弾を放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 鉄壁+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
荀イク【先見の明】 |
トウ艾【立身出世】 |
- |
| 2 | 2 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
荀イク【先見の明】 |
トウ艾【立身出世】 |
- |
| 1 | 1 | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,349 | 16,723 | 3,624 |
| 10凸 | 28,649 | 23,753 | 3,974 |
| 計略 |
|---|
|
真・水魚の交わり / 20ターン 触れた味方の体力を大きく回復する |
| 連計 |
| 射発3方位3連貫通剣弾(中)/ 威力13,378 押し出された方向へ3方位3連の貫通剣弾を放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 16,382 | 11,823 | 2,815 |
| 10凸 | 22,592 | 16,803 | 3,095 |
| 計略 |
|---|
|
水魚の交わり / 16ターン 触れた味方の体力を回復する |
| 連計 |
| 射発3方位2連貫通剣弾(中)/ 威力11,823 押し出された方向へ3方位2連の貫通剣弾を放つ |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 鉄壁+1 |
諸葛亮の武勇伝
諸葛亮【元戎弩】(星4)
蜀漢建国の功臣。軍師、政治家として名を馳せたが、若い頃は晴耕雨読の日々を送り「管仲・楽毅」に比する人物と自負していた。それを認めるものはほとんど居なかったが、学友の徐庶や崔州平らはその言葉が正しいと確信していた。
諸葛亮【万能の天才】(星5)
蜀漢建国の功臣。軍師、政治家として名を馳せたが数々の発明も為したという。兵糧を戦地に運ぶための「流馬」「木牛」、弓矢を十発同時に放てる装置「元戎弩」、字の読めぬものに教育を施すための「紙芝居」などはその一部である。

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











