【さんすま】朱厭【戦呼ぶ獣】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の朱厭【戦呼ぶ獣】/しゅえん(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、朱厭【戦呼ぶ獣】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
朱厭の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 82点 | 83点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
雷針キラー アンチ覇気 |
アンチ射矢 魔石キラー |
| スマッシュスキル |
アンチ減陣 魔石キラー |
アンチ減陣 香炉キラー |
| 計略 | メテオ 自強化 |
メテオ 貫通弾 |
| 連計 | 射発3方位3連貫通魔弾(中) | 4方3連貫通拡散魔弾 |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| 入手 | 術の英雄コレクション | |
どの進化先がおすすめ?
朱厭を急いで覇王化する必要はありません。スキル構成に変化が生じるため、適正武将が足りない極降臨に合わせて進化先を選びましょう。
朱厭【戦乱の怪物】(覇王化)の評価
広範囲に攻撃可能な計略
朱厭(覇王化)は、広範囲の敵にダメージを与えられます。衝突した敵すべてに目掛けて反射貫通弾の追撃をするため、ボス武将だけでなく、多くの敵兵に攻撃できます。
妲己降臨の適正武将
朱厭(覇王化)は、極降臨「妲己降臨」の適正武将です。策略に完全対応してる上に、兵科相性でも有利を取れるので、部隊に編制すると強力です。
猪兵長に立ち回りを制限されますが、計略はかなり強力なダメージソースです。
朱厭【戦乱の怪物】(英雄化)の評価
殲滅力の高い計略
朱厭(英雄化)は、殲滅力の高い計略を持っています。自身の速度が増加し衝突した敵すべてに追撃をするため、素早く多くの敵を処理できます。
張コウ降臨の適正武将
朱厭(英雄化)は、極降臨「張コウ降臨」の適正武将です。策略に完全対応してる上に、兵科相性でも有利を取れるので、部隊に編制すると攻略が安定します。
張コウ降臨は猪兵長が登場するステージがあるため、貫通タイプの味方武将で猪兵長を処理した後に計略を使うとより強力です。
限界突破はどれがおすすめ?
朱厭【戦乱の怪物】(覇王化)
朱厭(覇王化)は、「属性」で限界突破して適正降臨での火力を上げましょう。
朱厭【戦乱の怪物】(英雄化)
朱厭(英雄化)は、計略を強化するため「属性」での限界突破がおすすめです。
適正クエスト
朱厭【戦乱の怪物】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
妲己
|
孫皓
|
張遼
|
銀角
|
関平
|
ナタ
|
紂王
|
呂雉
|
左慈
|
白起
|
共工
|
オオゲツヒメ
|
羊コ
| - | - | - |
朱厭【戦乱の怪物】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張遼
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張コウ
|
ナタ
|
董卓
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
王双
|
織田信長
|
共工
|
楽毅
|
オオゲツヒメ
|
徐庶
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 魔石キラー |
| スマッシュ | アンチ減陣 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,701 | 24,812 | 2,602 |
| 10凸 | 30,531 | 30,312 | 5,112 |
| 計略 |
|---|
|
怒り砕く獣牙 / 22ターン 衝突した敵すべてに目掛けて反射貫通弾の追撃をする |
| 連計 |
| 4方3連貫通拡散魔弾/ 威力4,546 4方向に3発ずつ貫通する魔の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー アンチ覇気 |
| スマッシュ | アンチ減陣 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,327 | 25,999 | 2,237 |
| 10凸 | 27,157 | 31,499 | 4,747 |
| 計略 |
|---|
|
真・恐怖呑む喉 / 19ターン 自身の速度が増加し衝突した敵すべてに追撃をする |
| 連計 |
| 射発3方位3連貫通魔弾(中)/ 威力9,449 押し出された方向へ3方位3連の貫通魔弾を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,804 | 16,395 | 1,839 |
| 10凸 | 22,604 | 21,245 | 2,679 |
| 計略 |
|---|
|
恐怖呑む喉 / 17ターン 速度と攻撃力が増加して暴走する |
| 連計 |
| 射発3方位2連貫通魔弾(中)/ 威力6,558 押し出された方向へ3方位2連の貫通魔弾を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 |
朱厭の武勇伝
朱厭【戦呼ぶ獣】(星4)
中国神話に伝わる怪物。白と赤の肉体を持つ奇獣。これが現れた地は戦乱に見舞われるという。猿に似た姿をしているとされ、西遊記の孫悟空や、インド神話におけるヴァナラ猿族)の王・ハヌマーンとの関係も指摘されている。
朱厭【戦乱の怪物】(星5)
中国神話に伝わる怪物。白と赤の肉体を持つ奇獣。鋭く尖った牙、猛禽のような爪、狡賢な知恵を振るい、人間の世界に戦を巻き起こす。戦乱に惑わされ、多種多様な味を醸し出す人間の感情を好んで食べる。朱厭が満腹になったときその戦は終わる。
朱厭を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 早い。その分壁カンが長くなるので大ダメージが出やすい |
|---|---|
| 弱い点 | 貫通弾バリアに計略が弱い 完全に無効化される。 |
参考になった
5
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











