【さんすま】曹植【七歩の才】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の曹植【七歩の才】/そうしょく(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、曹植【七歩の才】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
曹植の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 76点 | 77点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ覇気 |
アンチ攻陣 アンチ減陣 |
| スマッシュスキル | アンチ矢印 | アンチ矢印 |
| 計略 | 自強化 | 乱打 貫通弾 範囲攻撃 |
| 連計 | 3方2連貫通槍弾(中) | 加護 |
| 技巧 |
槍術+5 回復+1 |
槍術+5 回復+1 |
| 入手 | 中原の中元イベ報酬で入手 | |
どの進化先がおすすめ?
曹植は、好みに合わせて進化先を選びましょう。両進化でスキル構成が異なるので、極降臨「張魯降臨」など、アンチ攻陣が必要なクエストに挑む際に、覇王化するのがおすすめです。
曹植【七歩の才】(覇王化)の評価
狙った敵に大ダメージ
曹植(覇王化)は、敵の周囲で斜め十字貫通をうち、最後に近接攻撃をする計略を持ちます。同じタイプの計略に比べて火力が高く、貫通弾で周囲の敵も巻き込んで攻撃できるので、敵兵長の多いボスステージの突破に役立ちます。
張魯降臨の適正武将
曹植(覇王化)は、極降臨「張魯降臨」の適正武将です。矢印床、攻撃陣、減速陣に完全対応し、槍兵科が有利なので、安定したクエスト攻略に貢献します。ボスステージに多くの敵兵長が出現するので、殲滅力の高い計略が活躍します。
張魯降臨の攻略はこちら曹植【七歩の才】(英雄化)の評価
速度を増加して広範囲を移動
曹植(英雄化)は、1ターンの間速度が増加する計略を持ちます。貫通タイプを活かして、複数の敵に攻撃したり、複数の味方の連計を発動させたり、遠くのアイテムを拾得したりできます。使用ターン数が14と短いので、クエスト中に何回も使えるのも魅力です。
黄忠降臨の適正武将
曹植(英雄化)は、極降臨「黄忠降臨」の適正武将です。覇気と矢倉に完全対応し、槍兵科が弱有利なので、安定したクエスト攻略に貢献します。貫通タイプなので、敵や設置物に移動を阻害されず、鎌兵長を効率良く倒せます。
黄忠降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
曹植【七歩の才】(覇王化)
曹植(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
曹植【七歩の才】(英雄化)
曹植(英雄化)は、「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
曹植【七歩の才】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
蘭陵王
|
呂布
|
董卓
|
陸遜
|
金角
|
貂蝉
|
張魯
|
呂雉
|
燕青
|
左慈
|
共工
| - |
曹植【七歩の才】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫尚香
|
黄忠
|
張飛
|
孫皓
|
兀突骨
|
金角
|
馬良
|
呂雉
|
黄蓋
|
左慈
|
冒頓単于
|
宋江
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ減陣 |
| スマッシュ | アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,593 | 21,214 | 2,407 |
| 10凸 | 29,623 | 28,424 | 2,817 |
| 計略 |
|---|
|
詩聖の筆 / 24ターン 敵の周囲で斜め十字貫通をうち、最後に近接攻撃をする |
| 連計 |
| 加護/ 威力413 触れた味方の防御力を上昇させる |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
- | - |
| 5 | - | - |
張コウ【五子良将】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ覇気 |
| スマッシュ | アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,994 | 18,330 | 2,612 |
| 10凸 | 30,024 | 25,540 | 3,022 |
| 計略 |
|---|
|
洛神の賦 / 14ターン 1ターンの間速度が増加する |
| 連計 |
| 3方2連貫通槍弾(中)/ 威力12,907 3方向に貫通する槍の気弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
張コウ【五子良将】 |
- | - |
| 1 | - | - |
曹植の武勇伝
曹操の子。中国における詩文学の代表者のひとり。後世において宋の詩人・謝霊運が「天下歴史における詩の才の八割を曹植が占めていた」と評するほどの高い才能を持っていた。だが本人は文学を重視せず、武人として功績にあこがれていた。
曹植と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
曹植【水底の楽府】 |
曹植【水中展望の賦】 |
曹植【甘き愛の詩】 |
曹植【詩人の恋煩い】 |
曹植【憂いの詩聖】 |
曹植【文系男子】 |
曹植【詩才の骨頂】 |
- | - |
曹植を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】31~60
| 強い点 | 貫通で強化系なので色んなキャラに合わせやすい! |
|---|
参考になった
2
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











