【さんすま】卑弥呼【太陽国の女王】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の卑弥呼【太陽国の女王】/ひみこ(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、卑弥呼【太陽国の女王】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
卑弥呼の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
対戦キラー アンチ攻陣 アンチ亜空 状態回復 |
術キラー 攻陣ブースト 状態回復 アンチ石化 蓄電 |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 術キラー |
アンチ攻陣 アンチ亜空 |
| 計略 | 自強化 ターゲット 追尾弾 |
回復 自強化 ターゲット |
| 連計 | 2連追尾炸裂剣花火 | 2連龍撃波・剣 |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| リーダー スキル |
剣兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [水]串刺3連(大) | |
| 入手 | 水着で特訓2・龍の至宝ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
卑弥呼は、適正クエストが多い英雄化での運用がおすすめです。
卑弥呼【太陽国の女王】(覇王化)の評価
攻撃と同時に回復できる計略
卑弥呼(覇王化)は、覇気を無効化し自身を強化、最初に触れた敵からHP吸収計略を持ちます。狙った敵を攻撃しながらHP回復を行えるため、高難度クエストのボスに対して有効です。
張良降臨の適正武将
卑弥呼(覇王化)は、極降臨「張良降臨「の適正武将です。亜空間に対応し、剣兵科と術キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。アンチ石化と状態回復を持つので、石化や封印にも対応可能です。
卑弥呼【太陽国の女王】(英雄化)の評価
単体高火力の自強化+拡散弾計略
卑弥呼(英雄化)は、自身を加速し最初に衝突した敵へ花火攻撃を放つ計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与えられるため、ボス武将へのダメージソースとして活躍します。
諸葛亮降臨の適正武将
卑弥呼(英雄化)は、天降臨「諸葛亮降臨「の適正武将です。攻撃陣、覇気、亜空間に完全対応し、剣兵科と術キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。状態回復を持つので、石化や毒状態の味方を治癒できます。
限界突破はどれがおすすめ?
卑弥呼【太陽国の女王】(覇王化)
卑弥呼(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
卑弥呼【太陽国の女王】(英雄化)
卑弥呼(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
卑弥呼【太陽国の女王】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
荀イク
|
安倍晴明
|
曹嵩
|
井伊直政
|
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
関羽
|
王進
| - |
| 極降臨 | |||
甘寧
|
張良
|
皇甫嵩
|
徐栄
|
直江兼続
|
曹植
|
華佗
|
白骨夫人
|
紂王
|
呂蒙
|
林冲
|
魯智深
|
金環三結
|
オオゲツヒメ
|
驩兜
|
天津甕星
|
卑弥呼【太陽国の女王】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
天迦久神
|
安倍晴明
|
曹嵩
|
井伊直政
|
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
王進
| - | - |
| 極降臨 | |||
張良
|
徐栄
|
直江兼続
|
華佗
|
張遼
|
甘寧
|
馬超
|
ナタ
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
金環三結
|
曹植
|
オオゲツヒメ
|
天津甕星
|
呂姫
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
術キラー 攻陣ブースト 状態回復 アンチ石化 蓄電 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,625 | 26,004 | 2,661 |
| 10凸+天賦最大 | 34,333 | 33,878 | 3,429 |
| 計略 |
|---|
|
鬼道トロピカル / 29ターン 覇気を無効化し自身を強化、最初に触れた敵からHP吸収 |
| 連計 |
| 2連龍撃波・剣/ 威力16,939 敵を襲う龍の剣弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]串刺3連(大) / 停止型 / 水属性 ランダムな敵に3回水の槍で攻撃をする |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
朱儁【暴虐を阻む漢】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
対戦キラー アンチ攻陣 アンチ亜空 状態回復 |
| スマッシュ | アンチ覇気 術キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,834 | 26,064 | 2,561 |
| 10凸+天賦最大 | 33,542 | 33,938 | 3,329 |
| 計略 |
|---|
|
日輪の花火 / 24ターン 自身を加速し最初に衝突した敵へ花火攻撃を放つ |
| 連計 |
| 2連追尾炸裂剣花火/ 威力5,090 敵を追尾し爆発する剣の花火 |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]串刺3連(大) / 停止型 / 水属性 ランダムな敵に3回水の槍で攻撃をする |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
朱儁【暴虐を阻む漢】 |
- | - |
| 1 | - | - |
卑弥呼の武勇伝
邪馬台国の女王。太陽の巫女として鬼道による政を行い、日本の礎を築いた。日出処国こと邪馬台国から女王が訪れると、南国の太陽はより燦燦と輝いた。すれ違う人々のまぶし気な視線を浴びながら、卑弥呼はお供のハニワとともに南国バカンスを楽しむのだった。
卑弥呼と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
卑弥呼【鬼道の兎】 |
卑弥呼【甘美な女王】 |
卑弥呼【日ノ本の花】 |
卑弥呼【関西の支配者】 |
卑弥呼【太陽の聖祭】 |
卑弥呼【月下の女王】 |
卑弥呼【邪馬台学園】 |
卑弥呼【天照す花嫁】 |
卑弥呼【天の声を聞け】 |
卑弥呼【倭国の女王】 |
卑弥呼【大和学院頭首】 |
- |
卑弥呼を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | 最近流行りの天降臨諸葛亮ガチガチ適正 術相手なら計略が強い。花火はおまけ、術キラー有りの直接攻撃でダメージが出る 対戦キラーもあるから対戦でも使えそう |
|---|
参考になった
4
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











