【さんすま】諸葛亮【勝利への風】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の諸葛亮【勝利への風】/しょかつりょう(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、諸葛亮【勝利への風】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
諸葛亮の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 94点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ覇気 アンチ火壁 アンチ射矢 馬ガード |
アンチ射矢 アンチ亜空 馬ガード 太極 超不屈 |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 魔石キラー |
アンチ矢印 魔石キラー 鏡キラー |
| 計略 | 斬撃波 | 斬撃波 |
| 連計 | 魔竜巻(乱) | 龍撃波・魔 |
| 技巧 |
妖術+5 回復+1 |
妖術+5 回復+1 |
| リーダー スキル |
術兵科のHP10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [水]1連水攻魔斬撃波(大) | |
| 入手 | 駆出し君主パック | |
どの進化先がおすすめ?
諸葛亮は両進化の計略が同じなので、適正クエストが多い覇王化がおすすめです。
諸葛亮【勝利への風】(覇王化)の評価
斬撃波を連発する計略
諸葛亮(覇王化)は、移動しながら斬撃波を放つ計略を持ちます。自身の移動に合わせて攻撃するので、弾き方によって単体、複数どちらの敵にも対応できます。
加速連計を持つ武将と組み合わせることで、攻撃回数が増え、与ダメージを伸ばせます。
宋江降臨の適正武将
諸葛亮(覇王化)は、極降臨「宋江降臨」の適正武将です。矢倉と亜空間に完全対応し、術兵科と馬ガードが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。鏡キラーを持つので、鏡を破壊して被ダメージを軽減できます。
諸葛亮【勝利への風】(英雄化)の評価
斬撃波を連発する計略
諸葛亮(英雄化)は覇王化と同様、移動しながら斬撃波を放つ計略を持ちます。ダメージを与えたい敵の近くを往復することで、斬撃波を無駄にせず効率よくダメージを与えられます。
白起降臨の適正武将
諸葛亮(英雄化)は、極降臨「白起降臨」の適正武将です。矢倉、矢印床、魔石に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
諸葛亮【勝利への風】(覇王化)
諸葛亮(覇王化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
諸葛亮【勝利への風】(英雄化)
諸葛亮(英雄化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
諸葛亮【勝利への風】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
牛魔王
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
宋江
|
白起
|
左慈
|
岳飛
|
夏侯蘭
|
孫和
|
オオゲツヒメ
|
前田慶次
|
直江兼続
|
呂雉
|
王双
|
妲己
|
曹丕
|
甘寧
|
張遼
|
兀突骨
|
孫皓
|
典韋
| - | - |
諸葛亮【勝利への風】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
張遼
|
牛魔王
| - | - |
| 絶降臨 | |||
司馬衷
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
織田信長
|
白起
|
左慈
|
張遼
|
典韋
|
夏侯蘭
|
徐庶
|
オオゲツヒメ
|
前田慶次
|
孫武
|
冒頓単于
|
呂雉
|
王双
|
ナタ
|
貂蝉
|
項羽
|
銀角
|
張コウ
|
妲己
|
曹丕
|
兀突骨
|
孫皓
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 アンチ亜空 馬ガード 太極 超不屈 |
| スマッシュ | アンチ矢印 魔石キラー 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,991 | 22,807 | 3,175 |
| 10凸+天賦最大 | 37,221 | 30,297 | 3,895 |
| 計略 |
|---|
|
風神の祭壇 / 24ターン 移動しながら斬撃波を放つ |
| 連計 |
| 龍撃波・魔/ 威力30,297 敵を襲う龍の魔弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 術兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]1連水攻魔斬撃波(大) / 停止型 / 水属性 近くの敵に向けて巨大な魔の津波斬撃波を放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ覇気 アンチ火壁 アンチ射矢 馬ガード |
| スマッシュ | アンチ矢印 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,640 | 22,531 | 3,217 |
| 10凸+天賦最大 | 35,870 | 30,021 | 3,937 |
| 計略 |
|---|
|
風神の祭壇 / 24ターン 移動しながら斬撃波を放つ |
| 連計 |
| 魔竜巻(乱)/ 威力195,136 ランダムに魔の竜巻を出す |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 術兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]1連水攻魔斬撃波(大) / 停止型 / 水属性 近くの敵に向けて巨大な魔の津波斬撃波を放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
諸葛亮の武勇伝
蜀漢建国の大功臣。曹操が天下に王手をかけんとしていた時期に劉備の軍師となった。南下してくる曹軍を迎撃すべく呉への使者となり孫権に開戦を決断させた。曹操の大軍、そして諸葛亮の才を恐れ暗殺を仕掛けてくる孫権の臣下を相手に諸葛亮は戦いに臨んだ。
諸葛亮と同名の武将
諸葛亮を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | 速度が高め+移動に応じて斬撃波=強い 龍撃波も場面選ばず使えるね |
|---|---|
| 弱い点 | 計略の斬撃波はバラマキ系だからボス1体へのダメージ効率はめちゃくちゃ高いわけではない |
参考になった
21
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











