【さんすま】サン猊【虎豹を喰らう】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)のサン猊【虎豹を喰らう】/さんげい(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、サン猊【虎豹を喰らう】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
サン猊の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ覇気 蓄電 アンチ火壁 |
アンチ火壁 アンチ覇気 アンチ封印 火壁ブースト |
| スマッシュスキル |
回復 香炉キラー 槍キラー |
樽キラー 馬キラー 鏡キラー |
| 計略 | 乱打 補助 |
乱打 補助 |
| 連計 | 2連旋回魔弾 | 2連旋回魔弾 |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| リーダー スキル |
術兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [花]近距離(極)3連魔撃 | |
| 入手 | 妖怪ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
サン猊は、両進化とも兵科キラー持ちで計略と連計も同じなので、必要なスキルに合わせて進化を選びましょう。英雄化は汎用性に優れ、覇王化は厄介な樽爆弾と封印に無効化できます。
サン猊【虎豹を喰らう】(覇王化)の評価
高火力&戦神を復活させる計略
サン猊(覇王化)は、単体攻撃後に炎を周囲に放ち戦神2体を再使用可能にする計略を持ちます。単体大ダメージ+周囲に攻撃+味方2体の戦神復活と、多彩な効果を持つため、ボスのHP削りや戦神を利用した雑魚/障害物処理に適しています。
劉璋降臨の適正武将
サン猊(覇王化)は、極降臨「劉璋降臨」の適正武将です。火壁、覇気、樽爆弾、鏡、封印に対応し、術兵科と馬キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
サン猊【虎豹を喰らう】(英雄化)の評価
高火力&戦神を復活させる計略
サン猊(英雄化)は覇王化と同様、単体攻撃後に炎を周囲に放ち戦神2体を再使用可能にする計略を持ちます。戦神再使用を活かすために、計略使用前に味方の戦神を使っておきましょう。
紂王降臨の適正武将
サン猊(英雄化)は、極降臨「紂王降臨」の適正武将です。香炉と落雷床に対応し、術兵科と槍キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
サン猊【虎豹を喰らう】(覇王化)
サン猊(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
サン猊【虎豹を喰らう】(英雄化)
サン猊(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
適正クエスト
サン猊【虎豹を喰らう】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
|
織田信長
|
燭陰
| - |
| 極降臨 | |||
織田信長
|
韓世忠
|
劉璋
|
典韋
|
兀突骨
|
張遼
|
ナタ
|
林冲
|
冒頓単于
|
凌統
|
金環三結
|
直江兼続
|
孫武
|
オオゲツヒメ
|
スサノオ
| - |
サン猊【虎豹を喰らう】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
孫堅
|
趙雲
|
ナタ
|
紂王
|
織田信長
|
共工
|
公孫サン
|
典韋
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
張コウ
|
鉄扇公主
|
銀角
|
関平
|
項羽
|
貂蝉
|
呂雉
|
林冲
|
凌統
|
楽毅
|
孫武
|
董卓
|
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ覇気 アンチ封印 火壁ブースト |
| スマッシュ | 樽キラー 馬キラー 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,838 | 29,648 | 3,151 |
| 10凸+天賦最大 | 33,488 | 37,768 | 3,951 |
| 計略 |
|---|
|
獣脚五百里 / 26ターン 単体攻撃後に炎を周囲に放ち戦神2体を再使用可能にする |
| 連計 |
| 2連旋回魔弾/ 威力18,884 触れた武将の周りに2連の旋回する魔の気弾を出現させる |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [花]近距離(極)3連魔撃 / 停止型 / 花属性 自分を中心とした特大範囲に3回魔撃を加える |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
賈逵【明敏な救援者】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ覇気 蓄電 アンチ火壁 |
| スマッシュ | 回復 香炉キラー 槍キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,619 | 28,858 | 2,984 |
| 10凸+天賦最大 | 33,269 | 36,978 | 3,784 |
| 計略 |
|---|
|
獣脚五百里 / 26ターン 単体攻撃後に炎を周囲に放ち戦神2体を再使用可能にする |
| 連計 |
| 2連旋回魔弾/ 威力18,489 触れた武将の周りに2連の旋回する魔の気弾を出現させる |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [花]近距離(極)3連魔撃 / 停止型 / 花属性 自分を中心とした特大範囲に3回魔撃を加える |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
賈逵【明敏な救援者】 |
- | - |
| 1 | - | - |
サン猊の武勇伝
中国神話の怪物。獅子に似た姿をしており、煙や火を好むとされるため香炉の脚の意匠に使われる。仏陀は獅子と例えられることが多いため高僧の尊称や、高僧に送る手紙の脇付けを、獅子に似たサン猊にちなんで「猊下」と呼ぶようになった。
サン猊を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 計略は馬相手に500万強、火壁ブーストでもっと盛れる アンチ封印と樽キラーが良い 攻撃が高い |
|---|
参考になった
9
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











