【さんすま】張コウ【冷静なる名将】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の張コウ【冷静なる名将】/ちょうこう(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、張コウ【冷静なる名将】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
張コウの最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 82点 | 83点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
雷針キラー 香炉キラー |
アンチ攻陣 アンチ射矢 |
| スマッシュスキル |
アンチ減陣 アンチ覇気 |
アンチ火壁 アンチ亜空 |
| 計略 | 回復 自強化 |
串刺 |
| 連計 | 14連誘導矢弾 | 近距離(狭)3連矢撃 |
| 技巧 | 弓術+6 | 弓術+6 |
| 入手 | 弓の英雄コレクション | |
どの進化先がおすすめ?
張コウの覇王化を急ぐ必要はありません。性能が大幅に変化し、対応降臨も大きく変わるため、夏侯惇降臨の最適武将がいない場合に覇王化を考えましょう。
張コウ【鋭利なる名将】(覇王化)の評価
高威力必中の計略
張コウ(覇王化)の計略はボス武将のある計略です。味方武将とふれたとき串刺攻撃を放つため、ボスステージで使えばダメージソースとして機能するでしょう。
夏侯惇降臨の適正武将
張コウ(覇王化)は極降臨クエスト「夏侯惇降臨」の適正武将です。策略の攻撃陣と亜空間を無効化でき、兵科も有利な弓兵科なので、部隊への編制で攻略がスムーズに行えます。
張コウ【鋭利なる名将】(英雄化)の評価
盾兵長に強い連計
張コウ(英雄化)は盾兵長に強い連計を持ちます。最もHPの低い敵に向かって矢の気弾を14発放つため、盾兵長の撃破に貢献します。
極降臨「卑弥呼降臨」の適正武将
張コウ(英雄化)は、極降臨「卑弥呼降臨」の適正武将です。策略全てに対応しつつ、弓兵科が有利に働くため、卑弥呼降臨へ連れていけば攻略がスムーズに行えます。
限界突破はどれがおすすめ?
張コウ【鋭利なる名将】(覇王化)
張コウ(覇王化)は属性で突破しましょう。スキル構成は英雄化と異なりますが多数の適正降臨があるため、ダメージソースとして活躍できます。
張コウ【鋭利なる名将】(英雄化)
張コウ(英雄化)は属性で突破しましょう。適正降臨に対して与ダメージが増加し、火力を維持しやすくなります。
適正クエスト
張コウ【鋭利なる名将】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
諸葛亮
|
劉備
| - | - |
| 極降臨 | |||
曹操
|
孫策
|
陸抗
|
司馬懿
|
夏侯惇
|
劉備
|
白骨夫人
|
程普
|
姜維
|
紅孩児
|
孫権
|
光武帝
|
荀イク
|
張良
|
武松
|
今川義元
|
徐栄
|
ヤタガラス
| - | - |
張コウ【鋭利なる名将】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
曹操
|
孫策
|
張角
|
華佗
|
馬超
|
白骨夫人
|
郭嘉
|
明智光秀
|
于禁
|
史進
|
徳川家康
|
卑弥呼
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ射矢 |
| スマッシュ | アンチ火壁 アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,030 | 25,212 | 2,795 |
| 10凸 | 27,970 | 32,252 | 3,445 |
| 計略 |
|---|
|
歴戦研磨の猛撃 / 20ターン 味方武将とふれたとき串刺し攻撃を放つ |
| 連計 |
| 近距離(狭)3連矢撃/ 威力35,076 自分を中心とした狭い範囲に3回矢撃を加える |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
夏侯栄【快活なる皇友】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー 香炉キラー |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,343 | 25,143 | 2,454 |
| 10凸 | 25,283 | 32,183 | 3,104 |
| 計略 |
|---|
|
真・宿将の猛撃 / 18ターン 自身の攻撃力と速度を増加し、体力を少し回復する |
| 連計 |
| 14連誘導矢弾/ 威力4,911 最もHPの低い敵に向かって矢の気弾を14発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大輝珠 |
中輝珠 |
小輝珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
夏侯栄【快活なる皇友】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,504 | 17,822 | 1,901 |
| 10凸 | 22,374 | 24,192 | 2,411 |
| 計略 |
|---|
|
宿将の猛撃 / 18ターン 1ターンの間速度が大きく増加する |
| 連計 |
| 12連誘導矢弾/ 威力3,743 最もHPの低い敵に向かって矢の気弾を12発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 |
張コウの武勇伝
張コウ【冷静なる名将】(星4)
魏の五将軍のひとり。冷静沈着かつ鋭利な指揮能力を持つ。官渡の戦い以後、曹操のもとで長く武功を重ねた歴戦の武将。潼関の戦いで漢中を制し、駐留指揮官となる。危機感を覚えた劉備は五倍の兵力を率いて張コウに当たった。
張コウ【鋭利なる名将】(星5)
魏の五将軍のひとり。五倍の兵力を誇る蜀軍の猛攻に張コウは耐え抜いた。だが、ともに漢中を守っていた夏侯淵が黄忠に討ち取られてしまい定軍山から撤退することとなる。劉備は「首魁である張コウを討ち取っていない」とその武勇を警戒し続けた。
張コウと同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
張コウ【国家の名将】 |
張コウ【逆境の官渡】 |
張コウ【五子良将】 |
張コウ【平狄将軍】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











