【さんすま】ククリヒメ【縁結びの女神】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)のククリヒメ【縁結びの女神】(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。覇王化、英雄化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、ククリヒメ【縁結びの女神】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
ククリヒメの最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 92点 | 90点 | 96点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 剣 | 剣 | 剛剣 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| 蓄電 香炉キラー 鉄塊キラー アンチ覇気 回数バリア 状態回復 魔石キラー 樽キラー |
対戦キラー 計略キラー 剣ガード 剣キラー 回数バリア 状態回復 回復 弓キラー 水平斬ブースト |
不屈 計略キラー 剣ガード 剣キラー 回数バリア 状態回復 回復 弓キラー 水平斬ブースト |
| 計略 | ||
| 回復 自強化 追尾弾 |
回復 自強化 追尾弾 |
回復 自強化 追尾弾 |
| 連計 | ||
| 4連追尾炸裂剣弾 | 4連追尾炸裂剣弾 | 4連追尾炸裂剣弾 |
| 技巧 | ||
| 剣術+6 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| リーダースキル | 秘計 | |
| 剣兵科の攻撃とHP10%上昇 | 連鎖弾(剣) | |
| 天賦奥義 | - | |
| [水]18方1連貫通拡散剣泡弾 | - | |
| 入手 | ||
| 煌英雄祭ガチャ | ||
どの進化先がおすすめ?
ククリヒメは、降臨攻略なら英雄化、対戦なら覇王化で運用しましょう。
ククリヒメ【縁結びの女神】(覇王化)の評価
追尾弾+自身加速+触れた味方を大回復する計略
ククリヒメ(覇王化)の計略は、攻防一体の効果を持ちます。追尾弾と加速+ひっぱり攻撃で広範囲にダメージ、味方に触れるとHP大回復+スキルで状態回復するため、雑魚敵や障害物を一掃しながらHP管理や状態異常の治癒が行なえます。
対戦に特化した武将
ククリヒメ(覇王化)は、対戦で有効なスキルを多数持ちます。対戦で与ダメージが1.3倍になる対戦キラーに加え、剣/弓/計略キラー、水平斬ブースト、剣ガード、回数バリア、回復が揃っており、対戦の攻守両面で活躍します。
ククリヒメ【縁結びの女神】(英雄化)の評価
追尾弾+自身加速+触れた味方を大回復する計略
ククリヒメ(英雄化)の計略は、貫通武将の苦手な鎧兵長を処理して行動できます。追尾弾で周囲を攻撃したあとに移動するので、鎧兵長がいるステージでも立ち回りが安定します。
孟獲降臨の適正武将
ククリヒメ(英雄化)は、孟獲(絶降臨)の適正武将です。香炉/覇気/樽爆弾/鉄塊/落雷床に対応し、剣兵科/回数バリアが有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
ククリヒメ【縁結びの女神】(超覚醒)
ククリヒメ(超覚醒)は、対戦のため「連計」で限界突破しましょう。
ククリヒメ【縁結びの女神】(覇王化)
ククリヒメ(覇王化)は、対戦のため「連計」で限界突破しましょう。
ククリヒメ【縁結びの女神】(英雄化)
ククリヒメ(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
ククリヒメ【縁結びの女神】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
曹植
|
徐栄
|
直江兼続
| - |
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
王進
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
獏
|
展昭
|
オオゲツヒメ
|
曹植
|
賈宝玉
|
直江兼続
|
徐栄
|
金環三結
|
史進
|
張良
| - | - |
ククリヒメ【縁結びの女神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
曹植
|
徐栄
| - | - |
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
王進
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
オオゲツヒメ
|
曹植
|
直江兼続
|
徐栄
|
金環三結
|
張良
| - | - |
ククリヒメ【縁結びの女神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
曹植
|
九鬼嘉隆
|
華佗
|
徐栄
|
| 絶降臨 | |||
孟獲
|
天迦久神
|
贔屓
| - |
| 天降臨 | |||
后土
|
王進
| - | - |
| 極降臨 | |||
オオゲツヒメ
|
曹植
|
張春華
|
紂王
|
張コウ
|
華佗
|
呂姫
|
朱治
|
郭図
|
驩兜
|
直江兼続
|
徐栄
|
金環三結
|
皇甫嵩
|
織田信長
|
魯智深
|
張良
|
林冲
|
呂蒙
|
荀イク
|
ナタ
|
趙雲
|
白骨夫人
|
妲己
|
馬超
|
甘寧
|
張遼
| - |
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 |
超覚醒
| 兵科 | 剛剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
不屈 計略キラー 剣ガード 剣キラー 回数バリア |
| スマッシュ | 状態回復 回復 弓キラー 水平斬ブースト |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 44,452 | 43,311 | 4,258 |
| 10凸 | 55,172 | 53,591 | 5,238 |
| 計略 |
|---|
|
甦る紅の糸 / 16ターン 追尾弾を放ち高速移動し、触れた味方を大回復する |
| 連計 |
| 4連追尾炸裂剣弾/ 威力6,162 敵を追尾し爆風で攻撃する剣の気弾 |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 秘計 |
|
連鎖弾(剣) 上方向に近くの敵に連鎖弾(剣)を放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
超覚醒珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
対戦キラー 計略キラー 剣ガード 剣キラー 回数バリア |
| スマッシュ | 状態回復 回復 弓キラー 水平斬ブースト |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 34,194 | 33,317 | 3,276 |
| 10凸+天賦最大 | 43,965 | 43,048 | 4,219 |
| 計略 |
|---|
|
甦る紅の糸 / 20ターン 追尾弾を放ち高速移動し、触れた味方を大回復する |
| 連計 |
| 4連追尾炸裂剣弾/ 威力4,950 敵を追尾し爆風で攻撃する剣の気弾 |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃とHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]18方1連貫通拡散剣泡弾 / 停止型 / 水属性 18方向に1発ずつ貫通する剣の水泡を螺旋状に放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
孫策【若き将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 香炉キラー 鉄塊キラー アンチ覇気 回数バリア |
| スマッシュ | 状態回復 魔石キラー 樽キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 32,981 | 31,622 | 3,027 |
| 10凸+天賦最大 | 42,752 | 41,353 | 3,970 |
| 計略 |
|---|
|
赤き絆の糸 / 20ターン 追尾弾を放ち高速移動し、触れた味方を大回復する |
| 連計 |
| 4連追尾炸裂剣弾/ 威力4,548 敵を追尾し爆風で攻撃する剣の気弾 |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃とHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]18方1連貫通拡散剣泡弾 / 停止型 / 水属性 18方向に1発ずつ貫通する剣の水泡を螺旋状に放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
孫策【若き将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
ククリヒメの武勇伝
ククリヒメ【縁結びの女神】(星5)
日本神話の女神。イザナギが妻であるイザナミに会うため黄泉に行った場面で登場。変わり果てた姿の妻から逃げ出したイザナギと夫の態度に傷心したイザナミを仲裁し、愛を取り戻させたのがククリヒメである。その活躍から縁を司る神とされる。
ククリヒメ【縁結びの女神】(星6)
日本神話の女神。イザナギが妻であるイザナミに会うため黄泉に行った場面で登場。変わり果てた姿の妻から逃げ出したイザナギと夫の態度に傷心したイザナミを仲裁し、愛を取り戻させたのがククリヒメである。その活躍から縁を司る神とされる。
ククリヒメを使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 計略は味方4体に触れて15万くらい回復、敵が固まっていればダメージも400~500万位出る |
|---|
参考になった
5
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











