【エレスト】仮面ライダーコラボガチャ当たりランキング

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の仮面ライダーコラボガチャ当たりキャラランキングをご紹介。コラボガチャの当たり理由や強さ考察が記載されているので、コラボガチャを引く参考にしてください。
| ガチャ関連記事一覧 | |
|---|---|
| ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 |
| キャラ評価一覧 | イベント一覧 |
仮面ライダーコラボガチャ当たりランキング
| 順位 | キャラ | 当たり理由 |
|---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 4位 | ![]() |
|
| 5位 | ![]() |
|
| 6位 | ![]() |
|
| 7位 | ![]() |
|
| 8位 | ![]() |
|
| 9位 | ![]() |
|
| 10位 | ![]() |
|
| 11位 | ![]() |
|
| 12位 | ![]() |
|
| 13位 | ![]() |
|
| 14位 | ![]() |
|
仮面ライダーシリーズコラボガチャはどのキャラを狙う?
-
Wサイクロンジョーカーエクストリーム狙い 16票
-
レインボーガッチャード狙い 2票
-
龍騎サバイブ狙い 4票
-
ドライブタイプトライドロン狙い 6票
-
レジェンダリーレジェンド狙いの100連まで 1票
-
全キャラコンプまで引く 4票
-
今回はスルー 7票
ランキング詳細理由
1位:星6仮面ライダーW

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
世界樹の妖精ユグドラシル |
真夏の農業フレイヤ |
真夏のマッドハッター |
ガラシャ |
星6仮面ライダーWは、自身の攻撃に木・闇・無属性を追加できるので、無属性にも大ダメージを与えられるアタッカーです。
また、弱点を突いた時にダメージが150%アップする強力なアビリティを持つため、水属性だけでなく、光属性や無属性の敵が出現するクエストでも高火力が狙えます。
2位:星6仮面ライダードライブ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
鳶一折紙 |
オモイカネ |
究極アポロン |
夢叶るあ |
仮面ライダードライブタイプトライドロンは、マルチスキル効果に光ピース依存の回数増幅スキル、ダメージ上限が150億のスキルを持つ、サポート性能を兼ね備えたアタッカーです。
回数増幅はターン増幅などと効果が重ねられるので、オモイカネなどのサポーターとも一緒に編成ができます。また、自身のスキル3は光ピースを15個以上消すだけで、威力が10倍に上がる火力アップの条件の満たしやすさも強みです。
3位:星6仮面ライダーガッチャード

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
涼宮ハルヒ |
オモイカネ |
究極アポロン |
夢叶るあ |
星6仮面ライダーガッチャードは、重複する会心ダメージアップスキルやブーストスキルを持つ、自己完結型のアタッカーです。
バフ効果は重複し、3~5ターン継続するため、ターンが進むにつれて火力があがります。毎ターン全てのスキルを発動させて、最大火力を狙いましょう。
4位:星6仮面ライダー龍騎

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
エムル(人化) |
リアスグレモリー |
究極クリスマスセレーネ |
イサベル |
星6仮面ライダー龍騎は、1ターンの間に重複するブーストを2種類持つ、自己完結型のアタッカーです。
スキル1はマルチピース依存で効果が高まるため、最大効果を狙うときはグランバトルに連れていきましょう。
5位:仮面ライダーエターナル

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
マカロン |
聖餐のケルストル |
空切ヌト蔵 |
記録者ヒストリア |
仮面ライダーエターナルは、重複ブーストとターン増幅を持つ、自己完結型のアタッカーです。
ただし、マルチピースに依存する効果がないため、グランバトルでアタッカーに採用する場合は、強力なサポートキャラを揃えましょう。
6位:レジェンダリーレジェンド

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
レインボーガッチャード |
オモイカネ |
究極アポロン |
夢叶るあ |
仮面ライダーレジェンダリーレジェンドは、バトル開始時にはスキル2と3が封印されている特殊なアタッカーです。スキル3を解放すると10ターンの制限がありますが、自身のみで約2,250億のダメージが期待できます。
ただし、高火力が期待できる反面、短期で決着が付く低難易度のグランバトルや10ターンたっても決着がつきにくい星7グランバトルにも適正が特に高いわけではないので、編成はよく考えて行いましょう。
7位:仮面ライダーレジェンド

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
レインボーガッチャード |
オモイカネ |
究極アポロン |
夢叶るあ |
仮面ライダーレジェンドは、盤面に残った光ピースと光マルチピースが多いほど威力が上がるスキルを持つので、特にグランバトルで活躍するアタッカーです。スキル3を発動できれば、最大で120億のダメージが狙えます。
また、スキル3は会心が発生しないものの、貫通効果を持つため、一部の防御系ギミックを無視してダメージを与えられるのも強みです。
8位:星5仮面ライダーW

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
世界樹の妖精ユグドラシル |
真夏の農業フレイヤ |
真夏のマッドハッター |
ガラシャ |
仮面ライダーWサイクロンジョーカーは、スキル2で木属性の味方全員に盤面の木ピース数でスキル攻撃力を増加できるバフを付与できます。他ブーストスキルとは別で適用されるため、運用しやすいのが特徴です。
9位:星5ガッチャードSH

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
レインボーガッチャード |
鳶一折紙 |
究極アポロン |
夢叶るあ |
仮面ライダーガッチャードスチームホッパーは、再コンボ性能とコンボ数+性能に優れたコンボ特化のサポート性能キャラです。コンボ数依存で効果が上昇するアタッカーやサポーターと一緒に運用しましょう。
10位:星5仮面ライダードライブ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
レインボーガッチャード |
鳶一折紙 |
真究極シンデレラ |
夢叶るあ |
仮面ライダードライブタイプスピードは、1ターン敵全体の被ダメージを1.75倍にできる10連撃サブアタッカーです。被ダメージ増幅の倍率はやや低いため、メインサポーターがいるなら編成する必要性は低いです。
11位:仮面ライダーナイト

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
トシゾウ |
桜島麻衣 |
夏期補習のヒデアキ |
百江なぎさ |
仮面ライダーナイトは、アビリティで闇属性味方全員の与ダメージ50%アップができるサポート力を持つキャラです。アビリティで発動するため、スキル形状を揃える必要もないサポート役として運用しましょう。
12位:星5仮面ライダー龍騎

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
聖夜のベル&ベット |
ブリジット(ストライヴ) |
究極クリスマスセレーネ |
究極新春のイヴ |
仮面ライダー龍騎は、アビリティで火属性味方全員の与ダメージ50%アップとダメージ上限を2億引き上げられます。ダメージブーストはアビリティで発動するため、スキル形状を揃える必要もないサポート役として運用できます。
13位:仮面ライダーアクセル

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
聖夜のベル&ベット |
ブリジット(ストライヴ) |
究極クリスマスセレーネ |
究極新春のイヴ |
仮面ライダーアクセルは、ダメージ上限10億の星5キャラ内では高火力のサブアタッカーです。スキル1・2も発動させることで高火力を与えられますが、形状が被っていないため、手動操作でスキルをすべて発動させる必要があります。
14位:星5ガッチャードSDB

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
聖夜のベル&ベット |
ブリジット(ストライヴ) |
究極クリスマスセレーネ |
究極新春のイヴ |
仮面ライダーガッチャードシャイニングデイブレイクは、木属性と闇属性キラー150%を付与できるサポーターです。火属性で闇属性ステージを攻略する際にも役立ちます。
仮面ライダーコラボガチャとは
| 開催期間 | 2024/9/30(月)~10/15(火)17:59 |
|---|
仮面ライダーコラボ開催に伴い、コラボガチャが開催中です。いずれも星6キャラの性能が優秀なので、好きなキャラや、自分の強化したい属性が排出されるガチャを回しましょう。
ガチャから武器も登場
| キャラ | 獲得できる武器 |
|---|---|
| 星6キャラ | レジェンドカメンライザー |
星5W |
ダブルドライバー |
星5ガッチャードSH |
ガッチャードライバー |
星5龍騎 |
Vバックル |
星5ドライブ |
ドライブドライバー |
特定のキャラを獲得すると、武器も同時に獲得します。コラボガチャから獲得できる武器は、武器を強化できる「オリハルコン」を使用できません。開催期間内に全ての武器を最大解放させたい場合は、ガチャを回す必要があります。
ガチャ演出まとめ
| 星6コラボキャラ確定演出 | 星6コラボキャラ確定演出 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| コラボキャラ確定演出(星5含む) | - |
![]() |
- |
今回のコラボでは、全部で3種類のガチャ演出が存在します。タイトルが表示される演出では、星5以上のコラボキャラが排出されます。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










