【エレスト】EX4攻略とおすすめパーティ|マザーグースイベント

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のEXステージ4攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、ナーサリーライムの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、ナーサリーライム攻略の参考にしてください。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| 異世界レッドコラボイベント | イベント一覧 |
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 |
試練概要
| ライフ | 25 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ナーサリーライムの種族 | スピリット |
| 岩減少 | 不要 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 耐久値 | 重要度 |
|---|---|---|
| 通常攻撃ガード | - | 対策必須 |
| 回数ガード(5) | - | 対策必須 |
| サイレントコア | 18 | 対策必須 |
| クラックロック | 18 | あるとよい |
ナーサリーライムの攻略方法
サイレントコア対策必須
ナーサリーライム戦では耐久値の高いサイレントコアを配置してくるので、対策が必須です。最低限4以上のダメージを与えられるようにして攻略を安定させましょう。
通常攻撃ガードも張るため、サイレントコアがある場合はダメージを与えられません。アビカのオールコアブレイカーをセットしてクラックロックにも対応できるのが理想です。
回数ガード対策必須
ナーサリーライム戦では回数ガード(5)を張ってくるので、対策必須です。武器を装備したり、連続攻撃を持つキャラを編成して回数ガードをはがしましょう。
エクスシアがいる場合は割合ダメージを4回与えられるので、回数ガードをはがすのとダメージの両立ができます。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
|
|
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
ミランダパーティ
| 回復役 | 補助役 | 火力役 | 供給役 |
|---|---|---|---|
オフィーリア |
最大HPを超えて回復でき攻略が安定するミランダ中心のパーティです。サイレントコア対策をしているので、安定した攻略ができます。
回数ガード対策に全員武器を装備して挑戦しましょう。
エクスシアパーティ
| 変換役 | 補助役 | 回復役 | 供給役 |
|---|---|---|---|
キャロル |
星5以下のレアリティのみで編成したエクスシア中心のパーティです。アビカをセットしてサイレントコアに4以上のダメージを与えられると攻略できます。
エクスシアで敵のHPを削ってホワイトナイトキャロルのスキル3でとどめをさしましょう。全員武器を装備して挑戦するのがおすすめです。
タム・リンパーティ
| 火力役 | 補助役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 武器 | |||
| - | |||
| アビカ | |||
Lv3以上 |
Lv41以上 |
Lv2以上 |
Lv2以上 |
女性に大ダメージを与えられるタム・リン中心のパーティです。ヒューマンはマリアとオイチを編成して火力を上げています。
武器とアビカのレベルが高いと、タム・リンをターゲットにオートクリアも可能です。
ステージ詳細

ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
スピリットストーン(金) |
スピリットストーン(銀) |
- |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×5 |
初回クリア報酬 |
5属性のソウルベリー(+1)×5 |
初回クリア報酬 |
マスターベリー×1 |
初回クリア報酬 |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
自由枠には、回数攻撃か割合攻撃を繰り出せるキャラをセット。 もう一体はご自由にどうぞ。僕は回復キャラをセットしましたが、そこまで必要だとは感じませんでした。 立ち回りですが、まずはルシフェルのスキル3でピースを確保。 そこからは、ルシフェルを打ちつつ、割合や回数攻撃でガードを剥がしコツコツHPを削って行きます。 時々、サイレントコアを置かれると思いますが、その場合は真っ先に壊しましょう。 終盤はテミスのスキル3でブーストをかけ、一気に倒してクリア〜 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

Lv3以上
Lv41以上
Lv2以上
Lv2以上
スピリット
スピリット
クリスタル×5
5属性のソウル
マスターベリー×1
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











