【エレスト】究極アストラルクイーン攻略とおすすめパーティ|チャレンジグランバトル

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の究極アストラルクイーンのグランバトル攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極アストラルクイーンの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| グランバトル関連記事一覧 | |
|---|---|
| グランバトルの攻略一覧 | グランバトルおすすめキャラ |
| グランバトルパーティ編成 | 最強キャラランキング |
目次
究極アストラルクイーングランバトル攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 星界のクイーンイベント | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 累計光属性ガード | 1億 | 必須 |
| 累計ゴッドガード | 1億 | 必須 |
| 累計光属性ピースガード | 50 | 必須 |
| 超過ガード | 10 | あると良い |
| 氷化ピース | 3回 | あると良い |
| 会心のみ貫通 | - | あると良い |
| 会心率ダウン | 100% | - |
| コール | 光/火 | - |
| 被ダメージ軽減バリア | 50% | - |
| 奈落 | - | - |
| 補助効果解除無効 | - | - |
| 貫通無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
光ピース出現率アップ |
氷化ピース操作回数増加 |
究極アストラルクイーンの攻略ポイント
- 光属性パーティで挑戦
- ゴッドのアタッカーを編成
- 盤面対策が必須
- 氷化ピース対策が推奨
光属性パーティで挑戦
究極アストラルクイーン戦は、累計光属性ガード(1億)や累計光属性ピースガード(50)などのギミックがあるので、光属性パーティで挑戦しましょう。他属性での攻略は非常に効率が悪いです。
ゴッドのアタッカーを編成
究極アストラルクイーン戦は、累計ゴッドガード(1億)をはられるので、光属性のゴッドのアタッカーを編成しましょう。種族ゴッドのキャラが1億以上の攻撃をするまで、ダメージを与えられません。
盤面対策が必須
究極アストラルクイーン戦は、先制の奈落の設置で盤面が狭いため、盤面対策が必須です。奈落を防ぐ手段はほぼないので、奈落設置状態の盤面でもスキル発動できるキャラを選定しましょう。
氷化ピース対策が推奨
究極アストラルクイーンは、氷化ピースを生成してくるので、氷化ピース対策をして挑戦するのがおすすめです。氷下ピースはピースをつなげられない点に注意しましょう。
アビカ「氷化ピース操作回数増加」をセットするのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
ゴッドのアタッカー
アスクイ |
プリンセス |
ベツレヘム |
アタッカー
ホウオウ |
&ヴァローナ |
サポーター
オーダー |
ノイン |
おすすめパーティ
鹿目まどかパーティ
| 増幅 | ブースト | 火力/増幅 | 火力 |
|---|---|---|---|
アスクイ |
|||
| 再コンボ | 初期上限増加 | 自由枠 | 攻撃力2倍 |
スター |
|||
| 初期上限増加 | 初期上限増加 | ダメ上限アップ | ダメージアップ |
テスタロッサ |
ケルストル |
&イノ |
オーダー |
| アビカ一覧 | |||
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
1ターン目で攻略を狙う鹿目まどかをメインアタッカーにしたパーティです。光ピースを10ピース以上確保する必要があるので、確保できなかった場合はやり直しましょう。
アニバアスクイパーティ
| ブースト | 増幅 | 火力 | 補助 |
|---|---|---|---|
オーダー |
ノイン |
アスクイ |
ベツレヘム |
| 再コンボ | 初期上限増加 | 攻撃力2倍 | コンボ系 |
プリエール |
ソウルジェム |
||
| - | - | - | |
| 初期上限増加 | 初期上限増加 | ダメージアップ | ダメ上限アップ |
テスタロッサ |
ケルストル |
&イノ |
|
| アビカ一覧 | |||
![]() |
自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
アニバーサリーアストラルクイーンをメインアタッカーにしたパーティです。氷下ピースはなるべく端によせて、スキル発動を阻害されないようにしましょう。
レオパーティ
| 重複ブースト | ブースト/火力 | 増幅/火力 | ギミック |
|---|---|---|---|
| 再コンボ | 初期上限増加 | 攻撃力2倍 | コンボ系 |
プリエール |
|||
| - | チャクラム |
||
| ダメアップ | ダメアップ | ダメアップ | 火力アップ |
ゴッドのアタッカーとして、レオを編成したパーティです。超過ガードをはられた時には、リウィアしかダメージを与えられません。
回復手段が無いため、如何に素早く撃破できるかが攻略のポイントです。丁寧に氷化ピースを下に動かし、必ず全員のスキル3を発動させましょう。倒しきれない場合はエレメンタルソードを装備させるのがおすすめです。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
長期戦。オーバーヒールしなからアニバアスクイで削っていく | |||
ステージ詳細
| 究極アストラルクイーン | HP |
|---|---|
| 1,000億 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 補助効果解除無効 貫通無効 会心のみ貫通 被ダメージ軽減バリア(50%) 累計光属性ガード(1億) 累計ゴッドガード(1億) 奈落設置 ライトコール ファイアコール |
| 1 | 累計光属性ピースガード(50) 氷化ピース(3回) |
| 2 | ピース消去 全体3連続攻撃 |
| 3 | 会心率ダウン(100%) 超過ガード(10) |
| 4 | ピース消去 全体3連続攻撃 |
| 5 | 氷化ピース(3回) 会心率ダウン(100%) 超過ガード(10) |
| 6 | 超過ガード(10) 全体3連続攻撃 |
| フェーズ2 (HP50%以下) |
行動 |
| 1 | 会心率ダウン(100%) 超過ガード(10) 全体3連続攻撃 |
| 2 | 累計光属性ピースガード(50) ピース消去 全体3連続攻撃 |
| 3 | 氷化ピース(3回) ピース消去 |
| 4 | 会心率ダウン(100%) 超過ガード(10) 全体3連続攻撃 |
| 5 | 超過ガード(10) 全体3連続攻撃 |
| 6 | 氷化ピース(3回) ピース消去 |
ドロップ報酬(初回のみ)
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
天上を統べし者 |
極光のスフィア |
神幻晶 |
星幽の杯×10,000 |
- | - |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki

光ピース出現率アップ
天上を統べし者
極光のスフィア
神幻晶
星幽の杯×10,000
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











