【オクトパストラベラー2】キャットリンの出現場所と倒し方

キャットリンの出現場所

オクトパストラベラー2(オクトラ2)のキャットリンの出現方法と倒し方をご紹介。キャットリンの弱点や取得経験値、JP、お金の数値も記載しています。

関連記事
キャラ一覧 ストーリー攻略チャート
レベル上げの効率的なやり方 ブレイクのコツ

キャットリンの出現場所

フィールド上に低確率で出現

キャットリン

キャットリンは1章クリア後から進めるフィールドやダンジョンで、ごく低確率で出現します。防御や回避が高く、すぐに逃げるため倒しにくいですが、撃破できれば大量のお金や経験値、JPが稼げるボーナスモンスターです。

レベル上げの効率的なやり方はこちら

レアモンスター遭遇率アップが有効

レア遭遇率アップ

レアモンスター
遭遇率アップ
レアモンスターとの遭遇率が増加する
※複数人で効果は重複しない

キャットリンを出現させるには、遭遇率アップが有効です。オーシュットのサポートアビリティ「レアモンスター遭遇率アップ」を装備すると、出現率を上げられます。

レアモンスター出現率の正確な数字は不明ですが、攻略班で検証したところ、体感で出現率が倍になったように感じられました。

オーシュットのアクションとアビリティはこちら

摩訶不思議の舞で稀にキャットリンが出現

摩訶不思議の舞で稀にオクトリンが出現

踊子のジョブアビリティ「摩訶不思議の舞」は、稀にレアモンスターと通常モンスターが入れ替わります。また、ブーストMAX時のみしか確認できていないので、キャットリン出現の条件に設定されている可能性が高いです。

踊子のアビリティはこちら

キャットリンの倒し方

精霊石を使って倒す

キャットリンに精霊石

キャットリンは、精霊石を使って倒しましょう。通常の攻撃だとほとんどダメージを与えられなかったり、命中しないことがあるため安定しません。

精霊石を使えば必中かつ、通常の敵への固定ダメージの1/100は与えられるので、最もキャットリンを倒しやすくなります。

キングオクトリンは傭兵よびや光兵が有効

キングオクトリンは傭兵よびや光兵が有効

ジェントルやブルジョワキャットリンはHPが高く、精霊石だけでの討伐が難しいモンスターです。商人のアビリティ「傭兵よび」やオーシュットのけしかけるで「古代遺物・光兵」を利用しましょう。

ただし、傭兵よびは必ず命中するわけではありません。キャットリンを狙って倒す場合は、「傭兵よび」を覚えさせたキャラクターの命中を上げて、サポートアビリティ「BPプラス」も装備しましょう。

古代遺物・光兵の捕獲方法はこちら

覚えた技「無慈悲の剣」を活用する

無慈悲の剣

無慈悲の剣 敵単体に剣で3,000ダメージを与える

消費SP:80

無慈悲の剣は、3,000の固定ダメージを与える攻撃です。固定ダメージなので防御力の高いキャットリン、オクトリン系を確実に倒す手段としておすすめです。

無慈悲の剣の習得方法はこちら

先駆けのサポートアビリティを装備する

先駆けのサポートアビリティを装備

先駆けは、装備者のみ1ターン開幕で自由に行動できるので、初手の先制攻撃で敵を一掃したり、バフやデバフを付与するのに便利です。先駆けは、発明家のサポートアビリティで習得できます。

発明家の解放方法はこちら

経験値やお金・JPアップのアクセサリを装備

ブーストアクセサリ

アクセサリ 効果
JPブースター 獲得JPが1.5倍
EXPブースター 獲得経験値が1.5倍
幸せのブローチ 獲得JPと経験値が1.5倍
サポートアビリティ 効果
獲得EXPアップ バトル終了時の獲得EXPが増加
※複数人で効果は重複しない
入手金額アップ バトル終了時の獲得金額が増加
※複数人で効果は重複しない
闇に生きる 時間帯が夜の時のバトル終了時に獲得するEXPとJPが増加する
※複数人で効果は重複しない

オクトリンやキャットリンを倒す際は、各種ブーストアクセサリや、サポートアビリティを装備しておきましょう。また、幸せのブローチの効果は優秀ですが、キャスティ偏4章のクリアが必須なので注意が必要です。

キャスティ編の攻略チャートはこちら

複数回攻撃や固定シールド破壊で攻める

キャットリン連撃有効

キャットリンは攻撃が当たっても、ほぼ1ダメージしか与えられません。ブーストで連撃数が伸びるヒカリの「五月雨斬り」など、攻撃回数の多い技を使ってブレイクしましょう。

また、オーシュットの底力「獣の咆哮」など、固定でシールド値を削る技も有効です。ブレイク後は無防備になり攻撃のチャンスが増やせる他、逃走を防ぐこともできます。

ヒカリのアクションとアビリティはこちら

逃亡前に素早く倒す

キャットリン逃亡

キャットリンは高確率で逃亡するため、初手で敵の行動前に倒す、またはブレイクできるような工夫が必要です。オーシュットのサポートアビリティ「先制攻撃確率アップ」などで、初動の攻撃チャンスを少しでも増やしましょう。

オーシュットは、他にも味方の命中率やクリティカルをアップしたり、捕獲した魔物を呼び出して大ダメージを狙えるため、キャットリン討伐に高い適正を持っています。

キャットリンの弱点とステータス

モンスター シールド 弱点
キャットリン
HP:5
2 剣
短剣
斧
杖
ブルジョワキャットリン
HP:80
4 剣
短剣
斧
杖

フィールドのレベルが高い場所ほど、より経験値やお金を獲得できる上位のキャットリンが登場します。

関連記事

オクトパストラベラー2攻略トップはこちら

初心者・お役立ち系のおすすめ関連記事

マップやフィールド

関連記事
世界地図世界地図 分かつ大海分かつ大海 アルロンドアルロンド
フィールドコマンドフィールドコマンド ファストトラベルファストトラベル 昼と夜の変え方昼と夜を変える方法
酒場でできること酒場でできること 闇市闇市の場所 船でできること船でできること
水上の移動方法水上の移動方法 関係性悪化関係性悪化の改善法 商売の匂いの進め方商売の匂いの進め方
沈みゆく遺跡沈みゆく遺跡 異邦の暗殺者異邦の暗殺者 -
行き方関連記事
ストームへイルストームへイル ナ・ナシの里ナ・ナシの里 ロストシードロストシード
迷いの森攻略迷いの森攻略 海鳴りの洞穴海鳴りの洞穴 名もなき孤島の行き方名もなき孤島
異界の門異界の門 - -

レベル上げや要素

関連記事
序盤の効率的な進め方序盤の効率的進め方 レベル上げレベル上げのやり方 アルロンドアルロンド
キャットリンの出現場所キャットリンの場所 オクトリンの出現場所オクトリンの場所 無慈悲の剣無慈悲の剣
おすすめの覚えた技おすすめの覚えた技 調合おすすめ組み合わせ調合おすすめ オーシュットの相棒オーシュットの相棒
捕獲のおすすめ魔物捕獲のおすすめ魔物 古代遺物・光兵の捕獲方法古代遺物/光兵の捕獲 固有アクション一覧固有アクション一覧
盗む確率の上げ方盗む確率の上げ方 JP稼ぎJP稼ぎ 奈落の城奈落の城攻略
クリア後の解放要素クリア後の解放要素 評価・評判まとめ評価・評判まとめ トロフィー一覧トロフィー一覧
取り返しのつかない要素取り返しのつかない 新要素まとめ新要素と違いまとめ -

バトルシステム関連記事

関連記事
バトルシステムバトルシステム解説 BPパサー習得方法BPパサー習得方法
ブレイクのコツブレイクのコツ ブーストのコツブーストのコツ
底力底力の効果と溜め方 石化の解除方法と対策石化の解除方法と対策
先駆けの効果とメリット先駆けの効果 -

オクトパストラベラー2オクトパストラベラー2攻略トップへ

©2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オクトパストラベラー2公式サイト

オクトパストラベラー2の注目記事

最強アビリティランキング
最強アビリティランキング
ウェローズ家の屋敷の行き方
ウェローズ家の屋敷の行き方
無慈悲の剣の習得方法
無慈悲の剣の習得方法
ヒカリのアクションとアビリティ
ヒカリのアクションとアビリティ
マップ一覧
マップ一覧
ヒカリのおすすめ覚えた技
ヒカリのおすすめ覚えた技
霊王の杖の入手方法
霊王の杖の入手方法
最強アビリティランキング
最強アビリティランキング
ウェローズ家の屋敷の行き方
ウェローズ家の屋敷の行き方
無慈悲の剣の習得方法
無慈悲の剣の習得方法
ヒカリのアクションとアビリティ
ヒカリのアクションとアビリティ
マップ一覧
マップ一覧
ヒカリのおすすめ覚えた技
ヒカリのおすすめ覚えた技
霊王の杖の入手方法
霊王の杖の入手方法
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー