【さんすま】司馬炎【新しい風】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の司馬炎【新しい風】/しばえん(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、司馬炎【新しい風】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
司馬炎の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 81点 | 92点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
アンチ矢印 アンチ石化 |
香炉キラー 貫通弾ストップ 魔石キラー アンチ落石 |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 アンチ覇気 |
アンチ攻陣 アンチ覇気 |
| 計略 | 乱打 | 回復 乱打 |
| 連計 | 8方2連貫通拡散蹄弾 | 8方3連貫通拡散蹄弾 |
| 技巧 |
馬術+5 回復+1 |
馬術+5 回復+1 |
| 入手 | 老君の霊峰攻略ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
司馬炎は覇王化をおすすめします。覇王化により連計と計略が強化され、特に計略の強化で吸収が追加されるため、回復要員として活躍します。
司馬炎【興亡の立会人】(覇王化)の評価
極降臨クエスト「孫権降臨」に対応
司馬炎(覇王化)は、極降臨「孫権降臨」の適正武将です。策略の攻陣と香炉に対応し、有利となる馬兵科なので、部隊への編制で有利な戦闘を展開できます。
ダメージソースと回復を兼ねる計略
司馬炎(覇王化)はボス戦後半で有効な性能を持ちます。敵を斬りつけ3度体力を吸収し、周囲に竜巻と雷で追撃する計略は、減った体力を回復しつつ、ボスへ大ダメージも与えるといった、戦況を覆すことができます。
司馬炎【興亡の立会人】(英雄化)の評価
殲滅力の高い連計
司馬炎(英雄化)は、兵士のせん滅に適した連計を持ちます。8方2連貫通拡散蹄弾は広い範囲を通過するため、兵士のせん滅や柵の破壊に適した性能を誇ります。
極降臨クエスト「夏侯惇降臨」に対応
司馬炎(英雄化)は、極降臨「夏侯惇降臨」の適正武将です。策略の攻撃陣と覇気に対応し、弱有利になる馬兵科なので、部隊に編制すれば攻略が有利に進みます。
限界突破はどれがおすすめ?
司馬炎【興亡の立会人】(覇王化)
司馬炎(覇王化)は、「属性」を限界突破しましょう。計略の強化により、回復役かつボス戦のダメージソースとして活躍します。
司馬炎【興亡の立会人】(英雄化)
司馬炎(英雄化)は、有利兵科に対して攻撃力が上がる「属性」を限界突破しましょう。
適正クエスト
司馬炎【興亡の立会人】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉邦
|
太上老君
| - | - |
| 極降臨 | |||
霍去病
|
神農
|
劉焉
|
呂布
|
黄忠
|
張飛
|
夏侯惇
|
王異
|
周瑜
|
紅孩児
|
黄蓋
|
武松
|
于禁
|
史進
|
源義経
|
魯粛
|
徳川家康
|
太公望
|
展昭
|
チンギス・ハン
|
卑弥呼
| - | - | - |
司馬炎【興亡の立会人】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
呂布
|
黄忠
|
張飛
|
陸抗
|
夏侯惇
|
金角
|
紅孩児
|
黄蓋
|
武松
|
于禁
|
史進
|
チンギス・ハン
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
香炉キラー 貫通弾ストップ 魔石キラー アンチ落石 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,976 | 21,001 | 2,961 |
| 10凸 | 30,946 | 30,061 | 3,271 |
| 計略 |
|---|
|
興国の報せ / 19ターン 敵を斬りつけ3度体力を吸収し、周囲に竜巻と雷で追撃 |
| 連計 |
| 8方3連貫通拡散蹄弾/ 威力1,528 8方向に3発ずつ貫通する蹄鉄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ矢印 アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,841 | 20,910 | 2,947 |
| 10凸 | 30,811 | 29,970 | 3,257 |
| 計略 |
|---|
|
真・亡国の報せ / 18ターン 敵を斬りつけ竜巻で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 8方2連貫通拡散蹄弾/ 威力2,292 8方向に2発ずつ貫通する蹄鉄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,634 | 13,941 | 2,106 |
| 10凸 | 21,174 | 20,551 | 2,326 |
| 計略 |
|---|
|
亡国の報せ / 16ターン 敵を斬りつけ拡散弾で囲み追い打ちをかける |
| 連計 |
| 4方3連貫通拡散蹄弾/ 威力2,091 4方向に3発ずつ貫通する蹄鉄の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 馬術+4 / 回復+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
雷震子【運命の嬰児】 |
- | - |
| 1 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
雷震子【運命の嬰児】 |
呂岳【毒術使い】 |
- |
| 2 | 1 | - |
司馬炎の武勇伝
司馬炎【新しい風】(星4)
司馬懿を祖父に持つ人物であり、三国時代に終わりをもたらした。類まれな才覚をもって晋を築いたが、次第に色恋に溺れ享楽に身を投じていった。
司馬炎【興亡の立会人】(星5)
かの司馬懿を祖父に持ち、幼少のころより美しい容姿で評判だった人物。三国時代に終わりをもたらし晋を作った。後継者を選ぶ際には反対するものを粛清していった。
司馬炎と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
司馬炎【恋の最終勝者】 |
司馬炎【統一への戦い】 |
司馬炎【晋王】 |
司馬炎【才有る天下人】 |
- | - |
司馬炎を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 計略パカスカ出しやすい 割と高火力だし あと最強クラスの連計、貫通拡散 |
|---|---|
| 弱い点 | 大したことはないがステータスが普通すぎてキャラとしては普通 |
参考になった
27
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











