【さんすま】凌統【若き激将】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の凌統【若き激将】/りょうとう(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、凌統【若き激将】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
凌統の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 70点 | 76点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ射矢 |
蓄電 アンチ覇気 |
| スマッシュスキル | - | アンチ矢印 |
| 計略 | 範囲指定 | 乱打 貫通弾 |
| 連計 | 上3方位5連拡散剣弾 | 12方位3連拡散剣弾 |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
凌統は挑みたい降臨に合わせて英雄化と覇王化を選びましょう。英雄化は反射タイプで覇王化は貫通タイプなうえ、スキルが全く異なるため使い道が異なります。
凌統【熱き忠将】(覇王化)の評価
複数の敵にダメージを与える計略
凌統(覇王化)は計略で、様々な方向に反射貫通弾を放つため、複数の敵にダメージを与える計略を持ちます。
ダメージは分散しますが、ほぼ全方位を攻撃できるため敵兵長が多く出現するステージで使いましょう。
張春華降臨の適正武将
凌統(覇王化)は、極降臨「張春華降臨」の適正武将です。覇気と落雷床を気にせず攻撃でき、兵科も有利な剣兵科なため、攻略におすすめの武将です。
張春華降臨に配置される魔石を計略でまとめて攻撃できるため、魔石キラーを持つ武将の代わりに魔石を壊せます。
凌統【熱き忠将】(英雄化)の評価
殲滅力が高い計略
凌統(英雄化)の計略は、狙った範囲の敵に矢の雨を降らせるため殲滅力に優れています。攻撃範囲が表示されるため確実に攻撃できる点も魅力です。
銀角降臨の適正武将
凌統(英雄化)は、極降臨「銀角降臨」の適正武将です。減速陣と矢倉に対応でき、兵科が弱有利の剣兵科なため、攻略におすすめの武将です。
銀閣降臨の最終ステージでは、計略を使って早めに敵兵長を殲滅して被ダメージを減らしましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
凌統【熱き忠将】(覇王化)
凌統(覇王化)は有利兵科に与えるダメージが増える「属性」を限界突破するのがおすすめです。
凌統【熱き忠将】(英雄化)
凌統(英雄化)は「属性」を限界突破して有利兵科に対するダメージを増やしましょう。
適正クエスト
凌統【熱き忠将】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
華佗
|
張遼
|
甘寧
|
董白
|
張コウ
|
白骨夫人
|
項羽
|
ナタ
|
紂王
|
張春華
|
織田信長
|
曹植
|
前田慶次
| - |
凌統【熱き忠将】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張角
|
張遼
|
銀角
|
白骨夫人
|
姜維
|
ナタ
|
明智光秀
|
ヤタガラス
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ覇気 |
| スマッシュ | アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,175 | 22,062 | 2,714 |
| 10凸 | 30,915 | 28,182 | 3,244 |
| 計略 |
|---|
|
忠義の精鋭 / 22ターン 敵の周囲を移動しながら反射貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 12方位3連拡散剣弾/ 威力6,320 12方向に剣の気弾を3発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
韓当【戦巧者】 |
- | - |
| 3 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ射矢 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,780 | 24,009 | 2,154 |
| 10凸 | 29,520 | 30,129 | 2,684 |
| 計略 |
|---|
|
真・孝行の激高 / 15ターン 指定した範囲に矢の雨を降らせる |
| 連計 |
| 上3方位5連拡散剣弾/ 威力7,373 3方向に剣の気弾を5発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
韓当【戦巧者】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 16,784 | 16,701 | 1,845 |
| 10凸 | 22,024 | 22,661 | 2,345 |
| 計略 |
|---|
|
孝行の激高 / 16ターン 自身の速度が増加し衝突した敵すべてに追撃をする |
| 連計 |
| 上3方位3連拡散剣弾/ 威力10,021 3方向に剣の気弾を3発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 |
凌統の武勇伝
凌統【若き激将】(星4)
呉の勇将。父の凌操は孫策と孫権に仕えた将だった。父の死後、宴の席で役人に父の悪口を言われ続け、ついには激高して斬殺してしまう。死んで罪を償おうと凌統は敵陣に突撃したが、気が付けば一人で敵軍を打ち破り生還するという快挙を成し遂げていた。
凌統【熱き忠将】(星5)
呉の勇将。若き日に殺人を犯したが孫権に許された恩から、呉のために生きる決意をする。やがて周囲の将軍からも信頼を得たが、父の仇である甘寧との確執は消えなかった。だが合肥の戦いで危機を甘寧に救われ、和解に至った。
凌統と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
凌統【9年目の和解】 |
凌統【激流温泉】 |
凌統【不死の狼人間】 |
凌統【鎮めの冷泉】 |
凌統【強勇の忠将】 |
凌統【看板娘】 |
凌統【償いの突撃】 |
凌統【信義の忠臣】 |
- |
凌統を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】61~90
| 強い点 | 攻城戦で使用しました 上方向固定の連計は使いやすくて良かったです |
|---|---|
| 弱い点 | 速度か攻撃力がもうちょっと欲しかったです |
参考になった
9
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











