【さんすま】賽太歳【麒麟山の魔王】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の賽太歳【麒麟山の魔王】/さいたいさい(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、賽太歳【麒麟山の魔王】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
賽太歳の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 87点 | 92点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
剣キラー アンチ火壁 アンチ石化 |
剣キラー アンチ火壁 アンチ毒素 |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 アンチ矢印 |
アンチ減陣 アンチ矢印 回復 |
| 計略 | 貫通弾 | 範囲攻撃 貫通拡散弾 |
| 連計 | 鎖環剣弾 | 12方位3連拡散剣弾 |
| 技巧 |
剣術+5 弓術+1 |
剣術+5 弓術+1 |
| 入手 | 西遊記ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
賽太歳は、覇王化がおすすめです。6スキル持ちになり、汎用性の高い乱打計略を持ちます。
賽太歳【神界の黄金獣】(覇王化)の評価
殲滅力のある乱打計略
賽太歳(覇王化)は、竜巻と貫通拡散弾を放つ計略を持ちます。敵単体に大ダメージを与えつつ、周囲にもダメージを与えられるためボス武将に有効です。
張角降臨の適正武将
賽太歳(覇王化)は、極降臨「張角降臨」の適正武将です。矢印床と減陣に対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
中ボスが多く出現するため計略が活躍します。回復持ちなので耐久しながらクリアを目指しましょう。
張角降臨の攻略はこちら賽太歳【神界の黄金獣】(英雄化)の評価
計略で敵を狙い撃ち
賽太歳(英雄化)は、その場から貫通弾を30連発放つ計略を持ちます。20ターンで使用できるので中ボスが出現するクエストでも有効です。
項羽降臨の適正武将
賽太歳(英雄化)は、極降臨「項羽降臨」の適正武将です。火壁、矢印床に対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。敵の数が多いので、計略で一掃できる位置取りができれば、素早くクリアできます。
項羽降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
賽太歳【神界の黄金獣】(覇王化)
賽太歳(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
賽太歳【神界の黄金獣】(英雄化)
賽太歳(英雄化)は、「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
賽太歳【神界の黄金獣】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉備
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
董白
|
曹丕
|
銀角
|
程普
|
項羽
|
ナタ
|
荀イク
|
織田信長
|
竹中半兵衛
|
孫武
|
前田慶次
| - | - | - |
賽太歳【神界の黄金獣】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉備
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
曹丕
|
程普
|
項羽
|
荀イク
|
織田信長
|
徐栄
|
孫武
|
前田慶次
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
剣キラー アンチ火壁 アンチ毒素 |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ矢印 回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,433 | 24,652 | 2,835 |
| 10凸 | 31,783 | 33,542 | 3,275 |
| 計略 |
|---|
|
黒煙の紫金鈴 / 19ターン 敵に近接し竜巻と貫通拡散弾で攻撃する |
| 連計 |
| 12方位3連拡散剣弾/ 威力11,739 12方向に剣の気弾を3発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 弓術+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
諸葛誕【四聡八達】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
剣キラー アンチ火壁 アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,598 | 23,763 | 3,055 |
| 10凸 | 30,948 | 32,653 | 3,495 |
| 計略 |
|---|
|
真・砂塵呼ぶ音色 / 20ターン その場から30連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 鎖環剣弾/ 威力9,795 ふれた味方武将との間に鎖状の剣の気弾を発生させる |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 弓術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
諸葛誕【四聡八達】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,087 | 14,508 | 2,037 |
| 10凸 | 20,847 | 21,877 | 2,621 |
| 計略 |
|---|
|
砂塵呼ぶ音色 / 16ターン その場から20連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 鎖環剣弾/ 威力4,352 ふれた味方武将との間に鎖状の剣の気弾を発生させる |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 弓術+1 |
賽太歳の武勇伝
賽太歳【麒麟山の魔王】(星4)
妖怪たちを従える魔王。麒麟山の洞窟に住み、朱紫国の金聖皇后を誘拐せんとした。だが、皇后が纏っていた呪衣に阻まれて手出しができず、代わりに宮女たちをさらった。そこに孫悟空一行が現れ、激しい戦いが繰り広げられた。
賽太歳【神界の黄金獣】(星5)
妖怪たちを従える魔王。紫金鈴と呼ばれる神宝を天界から盗んで地上へ降りた。紫金鈴は鳴らすことで炎、黒煙、砂塵を呼ぶことのできる鈴である。戦いの中で孫悟空にそれを奪われ窮地に陥るが、顕現した観音菩薩の力で本来の金毛犼の姿に戻り、天界へと帰った。
賽太歳と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
賽太歳【海作る紫金鈴】 |
- | - |
賽太歳を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】300以上
| 強い点 | 取り敢えず6スキル持ち |
|---|---|
| 弱い点 | 剣兵科の剣キラーと回復では実質4スキル |
参考になった
7【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | 乱打が周りの敵もちょっとだけ巻き込めるから良い ケツ・乳、ともにすばらしい |
|---|---|
| 弱い点 | 連計の火力が低い 同兵科キラーってどうなんだろう |
参考になった
4
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











