【さんすま】賽太歳【海作る紫金鈴】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の賽太歳【海作る紫金鈴】/さいたいさい(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、賽太歳【海作る紫金鈴】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
賽太歳の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
香炉キラー 雷針キラー 回復 アンチ亜空 |
アンチ亜空 状態回復 アンチ火壁 アンチ石化 |
| スマッシュスキル |
アンチ攻陣 鉄塊キラー アンチ火壁 |
香炉キラー アンチ矢印 槍キラー |
| 計略 | 貫通弾 | メテオ |
| 連計 | 20連誘導魔弾 | 串刺3連(中) |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| リーダー スキル |
術兵科のHP10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [雷]8方位貫通魔弾(大) | |
| 入手 | 海浜の争奪戦・龍の至宝ガチャ3 | |
どの進化先がおすすめ?
賽太歳は、適正降臨が多い覇王化での運用がおすすめです。趙雲(極降臨)など、鉄塊キラーや回復スキルが活躍するクエストに挑戦する場合は、英雄化にしましょう。
賽太歳【海作る紫金鈴】(覇王化)の評価
高殲滅力のメテオ計略
賽太歳(覇王化)は、触れた敵すべてに雷で攻撃する計略を持ちます。貫通タイプで多くの敵に触れやすいため、敵の多いステージほど活躍します。敵を一気に殲滅して素早いステージ攻略を狙いましょう。
曹丕降臨の適正武将
賽太歳(覇王化)は、極降臨「曹丕降臨」の適正武将です。火壁、矢印床、亜空間に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。状態回復スキルを持つので、味方の毒状態を治癒できます。
賽太歳【海作る紫金鈴】(英雄化)の評価
複数の貫通弾で広範囲を攻撃する計略
賽太歳(英雄化)は、触れた味方すべてが術の貫通弾を連続で打ち込む計略を持ちます。貫通タイプを活かして多くの味方に触れることで、多数の貫通弾を放ち、画面の広範囲を攻撃できます。
趙雲降臨の適正武将
賽太歳(英雄化)は、極降臨「趙雲降臨」の適正武将です。香炉と避雷針に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。回復アイテムが出現しないクエストなので、回復スキルが役立ちます。
限界突破はどれがおすすめ?
賽太歳【海作る紫金鈴】(覇王化)
賽太歳(覇王化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
賽太歳【海作る紫金鈴】(英雄化)
賽太歳(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
賽太歳【海作る紫金鈴】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
|
宮本武蔵
| - | - |
| 天降臨 | |||
上杉謙信
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
曹丕
|
呂雉
|
岳飛
|
凌統
|
直江兼続
|
孫堅
|
兀突骨
|
甘寧
|
関平
|
項羽
|
貂蝉
|
紂王
|
林冲
|
左慈
|
冒頓単于
|
織田信長
|
金環三結
|
孫武
|
前田慶次
|
オオゲツヒメ
|
孫和
|
董旻
|
馬頭
|
賽太歳【海作る紫金鈴】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
孫堅
|
趙雲
|
岳飛
|
関羽
|
典韋
|
孫皓
|
兀突骨
|
甘寧
|
曹丕
|
関平
|
紂王
|
呂雉
|
燕青
|
林冲
|
凌統
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
直江兼続
|
孫武
|
伊達政宗
|
天津甕星
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ亜空 状態回復 アンチ火壁 アンチ石化 |
| スマッシュ | 香炉キラー アンチ矢印 槍キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,046 | 26,167 | 3,088 |
| 10凸+天賦最大 | 32,646 | 34,357 | 3,898 |
| 計略 |
|---|
|
炎の太陽 / 25ターン 触れた敵すべてに雷で攻撃する |
| 連計 |
| 串刺3連(中)/ 威力41,228 ランダムな敵に3回ヤシの木で攻撃する |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]8方位貫通魔弾(大) / 停止型 / 雷属性 8方向に貫通する魔の気弾を1発放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
呂布【海を跳ぶ飛将】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
香炉キラー 雷針キラー 回復 アンチ亜空 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 鉄塊キラー アンチ火壁 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,485 | 27,911 | 2,713 |
| 10凸+天賦最大 | 32,085 | 36,101 | 3,523 |
| 計略 |
|---|
|
灼熱の砂塵 / 25ターン 触れた味方すべてが術の貫通弾を連続で打ち込む |
| 連計 |
| 20連誘導魔弾/ 威力5,415 最もHPの低い敵に向かって魔の気弾を20発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科のHP10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [雷]8方位貫通魔弾(大) / 停止型 / 雷属性 8方向に貫通する魔の気弾を1発放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
呂布【海を跳ぶ飛将】 |
- | - |
| 1 | - | - |
賽太歳の武勇伝
麒麟山で妖怪たちを従える魔王。それぞれが炎、煙、砂塵を放つ三つ一そろいの鈴、紫金鈴を所持している。この夏は紫金鈴から出した炎を太陽に、煙を雲に、砂塵を海岸の砂に変えて麒麟山の湖にプライベートビーチを作り、バカンスを楽しんでいる。
賽太歳と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
賽太歳【麒麟山の魔王】 |
- | - |
賽太歳を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | 計略が高火力、誘導弾連計の使い勝手が良い |
|---|---|
| 弱い点 | 回復、鉄塊キラーは必須クエでは強いが汎用性の面では弱い |
参考になった
3
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











