【さんすま】凌統【鎮めの冷泉】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の凌統【鎮めの冷泉】/りょうとう(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、凌統【鎮めの冷泉】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
凌統の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 88点 | 94点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
回復 アンチ亜空 香炉ブースト |
アンチ亜空 アンチ射矢 香炉キラー |
| スマッシュスキル |
鉄塊キラー 柱キラー |
アンチ矢印 鏡キラー 柱キラー |
| 計略 | 貫通拡散弾 斬撃波 |
拡散弾 貫通拡散弾 斬撃波 |
| 連計 | 狙撃魔斬撃波(大) | 狙撃魔斬撃波(大) |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| 入手 | GWチケットガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
凌統は、両進化のスキル構成が似ているので、7スキルで計略の火力が高い覇王化がおすすめです。
凌統【鎮めの冷泉】(覇王化)の評価
高殲滅力の斬撃波+拡散弾計略
凌統(覇王化)は、その場から泡で攻撃し、さらに斬撃波と拡散弾を飛ばす計略を持ちます。移動せずに広範囲に高火力の攻撃を放つため、安定して複数の敵や障害物を一掃できます。
曹丕降臨の適正武将
凌統(覇王化)は、極降臨「曹丕降臨」の適正武将です。矢印床、亜空間、鏡に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
凌統【鎮めの冷泉】(英雄化)の評価
高殲滅力の計略
凌統(英雄化)は、その場から泡で攻撃し、さらに斬撃波を飛ばす計略を持ちます。覇王化と同様、移動せずに攻撃できるので、敵の多いステージでの雑魚処理に適しています。
直江兼続降臨の適正武将
凌統(英雄化)は、極降臨「直江兼続降臨」の適正武将です。封印の柱、亜空間、鉄塊に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
凌統【鎮めの冷泉】(覇王化)
凌統(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
凌統【鎮めの冷泉】(英雄化)
凌統(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
適正クエスト
凌統【鎮めの冷泉】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
関羽
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
呂雉
|
岳飛
|
左慈
|
宋江
|
直江兼続
|
典韋
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
曹丕
|
妲己
|
関平
|
紂王
|
呂蒙
|
冒頓単于
|
白起
|
凌統
|
韓世忠
|
金環三結
|
前田慶次
|
オオゲツヒメ
|
羊コ
|
孫和
|
董旻
| - | - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
凌統【鎮めの冷泉】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
岳飛
|
直江兼続
|
孫堅
|
兀突骨
|
甘寧
|
関平
|
趙雲
|
紂王
|
呂雉
|
凌統
|
金環三結
|
オオゲツヒメ
|
董旻
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ亜空 アンチ射矢 香炉キラー |
| スマッシュ | アンチ矢印 鏡キラー 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,917 | 26,114 | 2,948 |
| 10凸 | 32,387 | 32,104 | 3,648 |
| 計略 |
|---|
|
水面からの咎め / 26ターン その場から泡で攻撃し、さらに斬撃波と拡散弾を飛ばす |
| 連計 |
| 狙撃魔斬撃波(大)/ 威力96,312 近くの敵に向けて巨大な魔の斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
カク萌【郷里の湧き水】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
回復 アンチ亜空 香炉ブースト |
| スマッシュ | 鉄塊キラー 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,882 | 23,940 | 2,787 |
| 10凸 | 32,352 | 29,930 | 3,487 |
| 計略 |
|---|
|
戒めの掛水 / 24ターン その場から泡で攻撃し、さらに斬撃波を飛ばす |
| 連計 |
| 狙撃魔斬撃波(大)/ 威力89,790 近くの敵に向けて巨大な魔の斬撃波を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
カク萌【郷里の湧き水】 |
- | - |
| 1 | - | - |
凌統の武勇伝
呉の猛将。戦場で父を殺した甘寧を許せず、諍いを起こした。孫権から頭を冷やすように言われ泉に来た凌統。冷泉でも血が上った頭は冷やせなかった。だが、泉に映った顔が父に似てきたことに気づくと、父の名誉のためにも己をたしなめる決意をするのだった。
凌統と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
凌統【9年目の和解】 |
凌統【激流温泉】 |
凌統【不死の狼人間】 |
凌統【強勇の忠将】 |
凌統【若き激将】 |
凌統【看板娘】 |
凌統【償いの突撃】 |
凌統【信義の忠臣】 |
- |
凌統を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】271~300
| 強い点 | 連計が強い 計略は泡で周りに150万くらい、斬撃波と拡散弾で+50万ほど。兵長の処理に使える、ボス火力としてはイマイチ |
|---|
参考になった
10
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











