【さんすま】大喬【鳳凰二喬】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の大喬【鳳凰二喬】/だいきょう(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、大喬【鳳凰二喬】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
大喬の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 82点 | 81点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ減陣 香炉キラー |
アンチ射矢 誘導弾デコイ |
| スマッシュスキル |
アンチ火壁 槍キラー |
香炉キラー アンチ矢印 |
| 計略 | 乱打 貫通弾 |
メテオ |
| 連計 | 3方3連貫通剣弾(中) | 8方3連貫通拡散剣弾 |
| 技巧 |
剣術+5 回復+1 |
剣術+5 回復+1 |
| 入手 | 艶ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
大喬は、計略の火力が高い英雄化での運用がおすすめです。
大喬【孫策夫人】(覇王化)の評価
「馬超降臨」の適正武将
大喬(覇王化)は、極降臨「馬超降臨」の適正武将です。香炉キラーで策略に対応しているうえ有利な剣兵科なので、最適正武将がいなければ部隊に入れましょう。
殲滅力の高い強力な計略
大喬(覇王化)は、計略により敵兵を殲滅しやすい武将です。衝突した敵すべてに炎の特大ダメージ追撃をする計略は貫通タイプと相性が良く、部隊に編制することで敵兵を効率よく処理しやすくなります。
大喬【孫策夫人】(英雄化)の評価
長期戦に向いた武将
大喬(英雄化)は体力が高く、長期戦に向いた武将です。体力に不安がある部隊へ組み込むことで、弱点の撃たれ弱さを補うことができます。
限界突破はどれがおすすめ?
大喬【孫策夫人】(覇王化)
大喬(覇王化)は、属性の突破がおすすめです。属性の突破で計略のダメージ上昇など、有利兵科で活躍の場が広がります。
大喬【孫策夫人】(英雄化)
大喬(英雄化)は、属性を突破するのがおすすめです。属性を突破することで有利兵科に強くなり、計略による大ダメージが望めます。
適正クエスト
大喬【孫策夫人】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
張遼
|
妲己
|
白骨夫人
|
紂王
|
白起
|
竹中半兵衛
|
前田慶次
|
ヤタガラス
| - | - |
大喬【孫策夫人】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉備
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
張角
|
司馬懿
|
銀角
|
郭嘉
|
ナタ
|
紂王
|
荀イク
|
織田信長
|
孫武
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 誘導弾デコイ |
| スマッシュ | 香炉キラー アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,831 | 20,031 | 3,086 |
| 10凸 | 33,001 | 25,321 | 3,496 |
| 計略 |
|---|
|
花弁一片 / 19ターン 衝突した敵すべてに炎の特大ダメージ追撃をする |
| 連計 |
| 8方3連貫通拡散剣弾/ 威力2,785 8方向に3発ずつ貫通する剣の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
卑弥呼【倭国の女王】 |
程普【程公】 |
黄皓【佞臣】 |
| 1 | 3 | 3 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
程普【程公】 |
黄皓【佞臣】 |
- |
| 2 | 2 | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 香炉キラー |
| スマッシュ | アンチ火壁 槍キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,569 | 17,131 | 3,179 |
| 10凸 | 34,739 | 22,421 | 3,589 |
| 計略 |
|---|
|
真・剣旋風乱舞 / 20ターン 敵を激しく斬りつけ竜巻と貫通弾で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 3方3連貫通剣弾(中)/ 威力13,452 3方向に貫通する剣の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
呂蒙【碧血丹心】 |
何皇后【霊帝寵妃】 |
顔良【先鋒の貴公子】 |
| 2 | 2 | 2 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
呂蒙【碧血丹心】 |
何皇后【霊帝寵妃】 |
顔良【先鋒の貴公子】 |
| 1 | 1 | 1 |
覚醒(星5)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,769 | 16,491 | 3,019 |
| 10凸 | 33,939 | 21,781 | 3,429 |
| 計略 |
|---|
|
真・剣旋風乱舞 / 20ターン 敵を激しく斬りつけ竜巻と貫通弾で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 3方3連貫通剣弾(中)/ 威力13,068 3方向に貫通する剣の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,747 | 12,109 | 2,658 |
| 10凸 | 26,367 | 17,469 | 3,188 |
| 計略 |
|---|
|
剣旋風乱舞 / 16ターン 敵を斬りつけ竜巻で追い打ちをかける |
| 連計 |
| 3方2連貫通剣弾(中)/ 威力11,878 3方向に貫通する剣の気弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 回復+1 |
大喬の武勇伝
大喬【鳳凰二喬】(星4)
喬公の娘たち。美貌で名高く、のちに孫策と周瑜に嫁ぐ。彼女らの美しさが、周瑜に曹操との決戦を決意させることになる。
大喬【孫策夫人】(星5)
妹の小喬と共に鳳凰二喬と謳われる美しく気高い女性。城を呉の孫策軍に占拠され捕虜となるが、その際孫策に見初められて彼の妻となる。
大喬と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
大喬【雨の日の微笑】 |
大喬【恥じらいバニー】 |
大喬【浴衣の未亡人】 |
大喬【聖夜の月】 |
大喬【憧れの応援姫】 |
大喬【沈魚の泉湯】 |
大喬【赤壁の月夜】 |
大喬【赤壁の人魚姫】 |
大喬【美姫の羽根つき】 |
大喬【理想の姉】 |
大喬【落雁美人】 |
大喬【絶世の美女】 |
大喬【伝統衣装】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











