【ティアキン】八人目の英雄の攻略と報酬|ミニチャレンジ

八人目の英雄

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の八人目の英雄の攻略チャートです。ミニチャレンジの発生条件や玉の場所の攻略を記載しています。

関連記事
攻略チャートまとめ 雷の神殿の攻略

八人目の英雄の発生場所

ゲルドの街地下街で発生

ゲルドマップ拡大する

地下街への入り口 ロテインの場所
ゲルド地下拡大する ロテインの場所拡大する

ミニチャレンジ「八人目の英雄」は、「英雄たちの隠し事」クリア後、石碑の前にある球を恋の学び場奥にある英雄像まで持っていくと発生します。

英雄たちの隠し事の攻略はこちら

八人目の英雄の攻略

八人目の英雄の攻略
1 八人目の英雄1英雄たちの隠し事をクリア
2 八人目の英雄2石碑の前の球を恋の学び場奥の英雄像まで持っていく
3 八人目の英雄3英雄像の手に球を乗せるとチャレンジ発生
4 球の場所マップゲルド地方の各地にある球を集める
5 八人目の英雄5像と同じマークの球を手に乗せる
6 八人目の英雄6地下の隠し部屋で石碑を調べる
7 八人目の英雄7大きい球を持って北ゲルド遺跡に向かう
8 八人目の英雄8遺跡の北側にある大きい穴に球を落とす
9 八人目の英雄9板をずらして中に入る
10 八人目の英雄10洞窟の突き当りで中段の炎目がけて降りる
11 八人目の英雄11左の割れた板を動かして奥に進む
12 八人目の英雄12ヒビ割れた岩を破壊する
13 八人目の英雄13崩れる橋を走り抜ける
14 八人目の英雄14最奥で石碑を調べる
※宝箱から300ルピーを入手
15 八人目の英雄ロテインに報告してクリア

1つ目の球の場所

1つ目の球

1つ目の球は、地下街の石碑の前にあります。チャレンジの発生に必要なので、まず最初に動かしましょう。

2つ目の球の場所

2つ目の球の場所
1 石碑4-1地下街に入って右側の通路へ
2 鍋の方に移動左側の鍋の方へ移動
3 2つ目の球右側の壁の窪みにある球を英雄像まで運ぶ

2つ目の球は、地下街入って右側の鍋付近にあります。右壁の上の方にあるのでよじ登るか、向かいの足場からウルトラハンドで取りましょう。

3つ目の球の場所

3つ目の球の場所
1 石碑4-1地下街に入って右側の通路へ
2 石碑4-2右側の小部屋に入る
3 3つ目の球小部屋の中にある球を英雄像まで運ぶ

3つ目の球は、地下街入って右側の小部屋にあります。

4つ目の球の場所

4つ目の球

4つ目の球は、ゲルドの街に入ってすぐ右側にいるティクルと会話してチャレンジをクリアしないと動かせません。ティクルがいない場合は、朝に時間変更すれば出現します。

5つ目の球の場所

5つ目の球

5つ目の球は、ゲルドの街に入ってすぐ左側の階段を登った場所にあります。動かすために必要なチャレンジは特にありません。

6つ目の球の場所

6つ目の球

6つ目の球はゲルドの街南東の岩場にあります。砂山に埋まっているためコログの葉のうちわを使って取り出す必要があります。

7つ目の球の場所

7つ目の球

7つ目の球は、カラカラバザールでミニチャレンジ「迷子のキャラバン隊員」をクリアすると入手できます。カラカラバザールから砂漠に出てすぐ左にある流砂に入り、水の流れに沿って岩を破壊するだけでチャレンジはクリアです。

八人目の英雄の報酬

ダイヤモンド

報酬 ・ダイヤモンド

八英雄像の間の宝箱から金ルピーを入手

金ルピー

報酬 ・金ルピー

道中で訪れる八英雄像の間では、宝箱から金ルピーが入手できます。回りにはサファイアやルビーなどの宝石も落ちているので忘れず回収しましょう。

関連記事

お役立ち記事

必要な容量必要容量 トレーラー考察トレーラー 取り返しのつかない要素取り返しつかない
パラセールパラセール 馬の乗り方と捕まえ方馬の乗り方 馬厳選のやり方馬厳選のやり方
赤い月の発生条件赤い月 武器が壊れたときの対処法武器が壊れた時 ワープのやり方ワープのやり方
回避のやり方回避のやり方 飛び込みのやり方飛び込みのやり方 ハートと頑張りどっちが優先?ハートと頑張り
ハートの回復方法ハートの回復方法 ゾナウエネルギーゾナウエネルギー ガチャの引き方と入手ギアガチャの引き方
ロケットのおすすめ入手場所ロケット入手場所 新式英傑の服新式英傑の服 防寒着の入手方法防寒着の入手方法
料理レシピ一覧料理レシピ一覧 乗り物一覧乗り物一覧 セーブの仕様まとめセーブの仕様
前作未プレイで楽しめる?前作未プレイ 先に行けない時の対処方法先に行けない時 ルピー稼ぎのやり方ルピー稼ぎ
おすすめ設定おすすめ設定 マルチプレイはできる?マルチプレイ 難易度の設定はできる?難易度の設定
馬車の作り方馬車の作り方 車の作り方車の作り方 女神像の場所女神像の場所一覧
評価・評判評価・評判 - -

リンクの能力

ウルトラハンドウルトラハンド スクラビルドスクラビルド トーレルーフトーレルーフ
モドレコモドレコ ブループリントブループリント -

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
ゾナウギア兵器一覧と作り方
ゾナウギア兵器一覧と作り方
ゾナウ製造機(ガチャガチャ)の引き方と入手ギア
ゾナウ製造機(ガチャガチャ)の引き方と入手ギア
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
ゾナウギア兵器一覧と作り方
ゾナウギア兵器一覧と作り方
ゾナウ製造機(ガチャガチャ)の引き方と入手ギア
ゾナウ製造機(ガチャガチャ)の引き方と入手ギア
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    最大5,000連無料ガチャ開催中!6/27~7/17の1周年超豪華フェス!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    キャラが可愛いだけじゃない!ガチャも報酬も簡単入手。始めるなら今しかない!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー