【ティアキン】異次元悪霊装備の入手方法と強化素材|シリーズ防具

異次元悪霊装備

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の異次元悪霊装備の強化素材をご紹介。異次元悪霊防具シリーズのセット効果や強さ、入手方法を掲載しています。

関連記事
最強装備の入手方法 おすすめ防具一覧と強化方法

異次元悪霊シリーズ装備の効果

異次元悪霊の兜異次元悪霊の兜 異次元悪霊の鎧異次元悪霊の服 異次元悪霊のすねあて異次元悪霊の
すねあて

異次元悪霊装備のセット効果

防御力 4
効果 静かさアップ
セット効果 ガイコツ変装(骨系の魔物に発見されにくくなる)
骨武器得意(骨武器のダメージが大きく増加)

異次元悪霊装備は、骨武器の攻撃力を大きく上げる装備です。モルドラジークの素材をスクラビルドをすると、全ての装備が骨武器化するため、攻撃力上昇の料理を食べると、圧倒的な火力を出せます。

ただし、夜行シリーズが同効果で強化ができる分防御力が高いため、異次元悪霊装備は見た目が好み以外の理由で装備する必要はありません。

最強防具の一覧はこちら

異次元悪霊装備は強化できない

異次元悪霊装備は、強化することができません。

異次元悪霊シリーズ装備の入手場所

異次元悪霊シリーズの入手方法
1 異次元悪霊装備拡大する地上のミニチャレンジで迷宮に挑戦する
2 空のミニチャレンジ拡大する空のミニチャレンジで迷宮に挑戦する(全ての装置を起動)
3 ゴーレムを倒す地下に潜ってゴーレムを倒す
4 悪霊宝箱から悪霊装備を入手する

地上の迷宮はどんぐりを頼りに進む

地上の迷宮は、地面に落ちているどんぐりを目印に進みましょう。どんぐりの方向に進んでいけば、最深部まで到達できます。

空の迷宮はマップを確認して進む

空の迷宮は、ミニチャレンジを選択して、マップを見ながら進みましょう。マップからルートを全て目視できるので、マップを見ながら進めば簡単に目的地までたどり着けます。

地下のゴーレムは爆弾矢で倒すのがおすすめ

地下のゴーレムは、爆弾矢でダウンさせながら倒すのがおすすめです。爆弾矢を2回当てると、ゴーレムの弱点が地面に転がるので、簡単に攻略ができます。

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

夜光装備の入手方法と強化素材|シリーズ防具
夜光装備の入手方法と強化素材|シリーズ防具
異次元悪霊の兜の入手方法と効果・性能
異次元悪霊の兜の入手方法と効果・性能
異次元悪霊の鎧の入手方法と効果・性能
異次元悪霊の鎧の入手方法と効果・性能
最強装備(武器防具)の性能と入手方法
最強装備(武器防具)の性能と入手方法
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
玉座の間はどこ?英傑服の入手場所
玉座の間はどこ?英傑服の入手場所
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
地上絵(龍の泪)の場所一覧と行くべき順番
玉座の間はどこ?英傑服の入手場所
玉座の間はどこ?英傑服の入手場所
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
野菜オムレツのレシピと効果
野菜オムレツのレシピと効果
祠の場所マップと攻略|全152箇所
祠の場所マップと攻略|全152箇所
賢者の遺志の入手場所と使い道
賢者の遺志の入手場所と使い道
盾のおすすめスクラビルド6選
盾のおすすめスクラビルド6選
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー