【ティアキン】マカスラの祠の攻略と宝箱|起き上がるもの
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のマカスラの祠の攻略と宝箱について記載。マカスラの祠の場所と行き方、祠の攻略手順、宝箱の中身と場所を画像付きで詳しく解説しています。
関連記事 | |
---|---|
祠の攻略一覧 | 始まりの空島の祠一覧 |
マカスラの祠の場所と行き方
マカスラの祠の場所
マカスラの祠への行き方
- サハスーラ平原鳥望台にワープ
- 鳥望台から空を飛んで東に移動
- カカリコ村の手前にある祠に到着
サハスーラ平原鳥望台にワープ
マカスラの祠は、サハスーラ平原鳥望台から行くのが最も近いです。まだ解放していない場合は、今後の祠やストーリー攻略も役立つので先に解放しておきましょう。
鳥望台から空を飛んで東に進む
サハスーラ平原の鳥望台から空を飛んだら、東に向かって進みましょう。赤い瘴気が吹き出ている大穴を目印にして進むのがおすすめです。
カカリコ村の手前にある祠に到着
東に進んでいくと、カカリコ村とその手前にある祠が見えます。パラセールを閉じて地上に着地し、祠を解放して中に入りましょう。
マカスラの祠の攻略手順
マカスラの祠の攻略手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() ※ボールはくっつけずに乗せるだけ |
||||||||
9 | ![]() |
||||||||
10 | ![]() |
||||||||
11 | ![]() |
||||||||
12 | ![]() |
||||||||
13 | ![]() |
||||||||
14 | ![]() |
起き上がる勢いでリンクを飛ばす
マカスラの祠では、おきあがりこぼしの起き上がる力を利用して谷を飛び越えます。おきあがりこぼしを地面と平行の向きで板にくっつければ、起動時に板も一緒に起き上がり、上に乗っているリンクが勢いよく飛んでいきます。
マカスラの祠の宝箱
宝箱 | 中身 |
---|---|
▼1 | 妖精の力水 |
1の宝箱:妖精の力水
1の宝箱の取得手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
マカスラの祠の宝箱は、おきあがりこぼしで柵を飛び越えた先にあります。まずは通常の攻略通り板とおきあがりこぼしでボールを中央に飛ばした後、板を向き直して今度はリンクを宝箱のある高台まで飛ばしましょう。
関連記事
![]() |
![]() |
祠個別攻略
リンクの能力
リンクの能力一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式