【ティアキン】エウトウメの祠の攻略と宝箱|一身の戦い 潜入

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のエウトウメの祠の攻略と宝箱について記載。エウトウメの祠の場所と行き方、祠の攻略手順、宝箱の中身と場所を画像付きで詳しく解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 祠の攻略一覧 | 始まりの空島の祠一覧 |
エウトウメの祠の攻略手順
| エウトウメの祠の攻略手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 祠に入ってすぐ左で装備一式を入手 |
||||||||
| 2 | 通路を右に進んでゴーレムを倒したら入口まで戻る(撃破後にゴーレムの角を木の棒に付けるのがおすすめ) |
||||||||
| 3 | 入口から正面方向にいるゴーレムを倒す |
||||||||
| 4 | 中央部の入口にあるトゲをウルトラハンドでどかす |
||||||||
| 5 | 中心部に入り、左にいるゴーレムを倒す(近くにあるトゲを長い棒にスクラビルド) |
||||||||
| 6 | トゲ付きの長い棒でトゲ鉄球ハンマーを持つゴーレムを倒す(撃破後にトゲ鉄球ハンマーを装備) |
||||||||
| 7 | トゲ鉄球ハンマーで中央にいるゴーレムを倒す(弓矢を撃ってくるので左右に避けながら近づく) |
||||||||
| 8 | 扉の先で宝箱を開ける |
||||||||
| 9 | 台座を調べてクリア |
||||||||
祠に入ると一時的に自身の装備が使えない

エウトウメの祠では、中に入ると自身が持っている武器や防具、アイテムが一切使えません。内部で現地調達する必要があるため、用意された装備と敵を倒して得られる素材を用いて攻略しましょう。
取りあげられた装備やアイテムは、エウトウメの祠から出たり、試練をクリアすると戻ってきます。
エウトウメの祠の宝箱
| 宝箱 | 中身 |
|---|---|
| ▼1 | サファイア |
1の宝箱:サファイア

エウトウメの祠の宝箱からは、サファイアが入手可能です。サファイアは高額で売却できる他、魔法の杖に取り付けると特殊攻撃を放てるようになります。
エウトウメの祠の場所と行き方
エウトウメの祠の場所
エウトウメの祠への行き方
| エウトウメの祠への行き方 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| - | 拡大する |
||||||||
| 1 | 拡大するツツキキ雪原の鳥望台から西に飛び、下に見えるキャンプファイヤー近くに降りる |
||||||||
| 2 | 拡大するキャンプファイヤーから崖際沿いを西に進む |
||||||||
| 3 | 拡大する崖の先端からエウトウメの祠が見える |
||||||||
エウトウメの祠へは、ツツキキ雪原の鳥望台から西へ飛ぶのが見つけやすくおすすめです。飛距離が足りないため、途中に見えるキャンプファイヤー(スレミーの小屋)の近くに降り、山を西へ進んで再びパラセールで飛びましょう。
関連記事
祠の場所一覧 |
始まりの空島 |
祠個別攻略
リンクの能力
| リンクの能力一覧 | |||
|---|---|---|---|
ウルトラハンド |
スクラビルド |
トーレルーフ |
モドレコ |
©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










