【ティアキン】カダウナリの祠の攻略と宝箱|欠けた通り道
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のカダウナリの祠の攻略と宝箱について記載。カダウナリの祠の場所と行き方、祠の攻略手順、宝箱の中身と場所を画像付きで詳しく解説しています。
関連記事 | |
---|---|
祠の攻略一覧 | 始まりの空島の祠一覧 |
カダウナリの祠の攻略手順
カダウナリの祠の攻略手順 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
||||||||
2 | ![]() |
||||||||
3 | ![]() |
||||||||
4 | ![]() |
||||||||
5 | ![]() |
||||||||
6 | ![]() |
||||||||
7 | ![]() |
||||||||
8 | ![]() |
||||||||
9 | ![]() |
||||||||
10 | 橋を渡って台座を調べてクリア |
放水柱で溶岩を渡る
カダウナリの祠では、溶岩に放水柱の水をかけることで溶岩板に変質させて進みます。溶岩板は通常の板同様にウルトラハンドやスクラビルドで使用可能です。
岩の壁はハンマーでも壊せる
カダウナリの祠の岩の壁は、ハンマーなどの岩系素材をスクラビルドした武器で殴っても壊せます。手持ちにハンマー系の武器がある場合は、落ちている大剣と溶岩板のスクラビルドは不要です。
カダウナリの祠の宝箱
宝箱 | 中身 |
---|---|
1 | ゴーレムの強弓 |
カダウナリの祠の場所と行き方
カダウナリの祠の場所
カダウナリの祠への行き方
- オルディン峡谷鳥望台にワープ
- 鳥望台から空を飛んで南東の島へ着地
- トロッコで移動
- 南オルディン空諸島にある祠を解放
オルディン峡谷鳥望台にワープ
カダウナリの祠は、「オルディン峡谷鳥望台」にワープしてから向かうのが速いです。まだ解放していない場合は、今後の祠やストーリー攻略も役立つので先に解放しておきましょう。
鳥望台から空を飛んで南東の島へ着地
カダウナリの祠は、オルディン峡谷鳥望台から南東に飛ぶと辿り着けます。トロッコがある浮遊島を経由する必要があるため、まずはそこに向かって着地しましょう。
トロッコを使用して祠へ向かう
トロッコがある浮遊島に着地したら、トロッコを使用して移動しましょう。祠はトロッコ終点の左奥に配置されており、到着するとすぐに見つかります。
関連記事
![]() |
![]() |
祠個別攻略
リンクの能力
リンクの能力一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式