【ティアキン】チチマウの祠の攻略と宝箱|ラウルの祝福

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のチチマウの祠の攻略と宝箱について記載。チチマウの祠の場所と行き方、祠の攻略手順、宝箱の中身と場所を画像付きで詳しく解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 祠の攻略一覧 | 始まりの空島の祠一覧 |
チチマウの祠の場所と行き方
チチマウの祠の場所
| 祠の場所 | 行き方 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
チチマウの祠は、ゲルドキャニオン鳥望台から南西に進んだ先にあります。流砂の中にある古の牢獄跡の奥に祠は存在するので、ゲルド砂漠に着いたら流砂を目印に探し出すのがおすすめです。
料理や防具で暑さと寒さを対策

チチマウの祠に向かうには、ゲルド砂漠を進む必要があるため、暑さや寒さの対策しましょう。古の牢獄跡に入ってしまえば、気温の影響は受けないので、防具に拘らずとも料理だけ簡単に対策できます。
チチマウの祠への行き方
| チチマウの祠の攻略手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するゲルドキャニオン鳥望台から南西に向かう▶ゲルドキャニオン鳥望台の行き方はこちら |
||||||||
| 2 | 流砂に入って古の牢獄跡に向かう※アカリバナを用意しておくと探索しやすい |
||||||||
| 3 | ウルトラハンドを使って奥のレバーを引く |
||||||||
| 4 | 拡大する左に進んだ後に敵のいる位置で右に曲がる |
||||||||
| 5 | 銅像の場所まで進んだら右に曲がる |
||||||||
| 6 | 突き当りにあるレバーを引く |
||||||||
| 7 | 右の小部屋にある穴から下に降りる |
||||||||
| 8 | しゃがんで右に進む |
||||||||
| 9 | 道なりに進んで奥にある坂から上に向かう |
||||||||
| 10 | 登ってすぐ前にある崩れる床と一緒に下に降りる |
||||||||
| 11 | 銅像が向いている方向に向かう※マヨイがいるので倒しておくのがおすすめ |
||||||||
| 12 | 突き当りまで来たらトーレルーフで上に向かう |
||||||||
| 13 | 宝箱に後ろにある石をウルトラハンドで動かす |
||||||||
| 14 | 出てきたレバーを引く |
||||||||
| 15 | 奥の扉が開いて祠に挑戦可能 |
||||||||
チチマウの祠の攻略手順

チチマウの祠には、ギミックがありません。祠に入ってすぐに台座に触ることができ、祝福の光を入手可能です。
チチマウの祠の宝箱
| 宝箱 | 中身 |
|---|---|
| ▼1 | ゾナニウムの剛槍 |
1の宝箱:ゾナニウムの剛槍

チチマウの祠の宝箱からは、ゾナニウムの剛槍を入手できます。ギミックを解く必要はなく、祠に入った直後に宝箱を開けることが可能です。
関連記事
祠の場所一覧 |
始まりの空島 |
祠個別攻略
リンクの能力
| リンクの能力一覧 | |||
|---|---|---|---|
ウルトラハンド |
スクラビルド |
トーレルーフ |
モドレコ |
©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









