【ティアキン】イゴションの祠の攻略と宝箱|浮遊する水

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のイゴションの祠の攻略と宝箱について記載。イゴションの祠の場所と行き方、祠の攻略手順、宝箱の中身と場所を画像付きで詳しく解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 祠の攻略一覧 | 始まりの空島の祠一覧 |
イゴションの祠の攻略手順
| イゴションの祠の攻略手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 上に向かって上がる水玉の中に入る |
||||||||
| 2 | 着地して左手の水玉をウルトラハンドで掴む |
||||||||
| 3 | 落下してくる宝箱を水玉でキャッチ |
||||||||
| 4 | 上から降ってくる水玉にモドレコ |
||||||||
| 5 | 水玉に入り一緒に上に上がる |
||||||||
| 6 | 着地地点で排出されている水玉に入って対岸へ渡る |
||||||||
| 7 | 鉄の塊をウルトラハンドで中央へ移動 |
||||||||
| 8 | 鉄の板を斜めに置き坂道を作る |
||||||||
| 9 | 発射される水玉に入りゴールまで飛ぶ |
||||||||
| 10 | 着地して台座を調べるとクリア | ||||||||
水玉に入って移動

イゴションの祠では、発射される水玉に入って上下左右に移動して進みます。ただし、リンクが水玉の進行方向を変更することはできないため、排出される機械の流れに身を任せましょう。
落ちてくる水玉はモドレコで上に戻せる

上から落ちてくる水玉は、モドレコを使って上に戻せます。ただし、水玉に入ってからモドレコ使用はできないので、先にモドレコを使ってから、水玉に飛び込んで水と一緒に上昇しましょう。
イゴションの祠の宝箱
| 宝箱 | 中身 |
|---|---|
| 1 | 大きなゾナウエネルギー |
イゴションの祠の場所と行き方
イゴションの祠の場所
イゴションの祠への行き方

イゴションの祠は、水の神殿のワープポイントから下に降りて向かうのがおすすめです。水の神殿が解放されていない場合は、メインチャレンジ「ゾーラの里のシド」を進めながら滝登りで向かいましょう。
関連記事
祠の場所一覧 |
始まりの空島 |
祠個別攻略
リンクの能力
| リンクの能力一覧 | |||
|---|---|---|---|
ウルトラハンド |
スクラビルド |
トーレルーフ |
モドレコ |
©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









