【ティアキン】ジョジョニウの祠の攻略と宝箱|一身の戦い 回転

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のジョジョニウの祠の攻略と宝箱について記載。ジョジョニウの祠の場所と行き方、祠の攻略手順、宝箱の中身と場所を画像付きで詳しく解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 祠の攻略一覧 | 始まりの空島の祠一覧 |
ジョジョニウの祠の場所と行き方
ジョジョニウの祠の場所
ジョジョニウの祠への行き方
- ツカロクの祠から北へ進む
- 分岐点を右に曲がり街道沿いに進む
- 分岐点がない広い場所を複数の木を目印に右に曲がる
- ゴングル山の洞窟に入り奥の細い道を進む
- ひび割れた岩を壊しならが左へ進む
- ジョジョニウの祠へ到着
ツカロクの祠から北へ進む

ジョジョニウの祠へ向かうには、ツカロクの祠の北に位置する湿原の馬宿を通り、街道を北へ進みましょう。ツカロクの祠から向かうことで、ジョジョニウの祠までの移動距離を抑えられます。
ツカロクの祠を訪れたことがない場合は、監視砦の鳥望台より東に向かい、マズラ橋またはレボナ橋を経由して街道を東へ進みましょう。
分岐点を右に曲がり街道沿いに進む

街道を北へ進んだ先の分岐点を右に曲がり、街道に沿って北へ進みましょう。左側にレボナ橋が見えたら右へ曲がる目印です。
分岐点がない広い場所を複数の木を目印に右に曲がる
| 曲がる場所 | 目印になる木 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
分岐点がない広い場所を複数の木を目印に、右に曲がりましょう。曲がったら先には複数本の木が生えているので迷わずに進めます。
ゴングル山の洞窟に入り奥の細い道を進む

ゴングル山の洞窟へ入ったら、奥にツタが生えてる細い道の先へ進みます。ゴングル山の洞窟では複数のゴブリンと戦うため、戦闘準備を整えておきましょう。
ひび割れた岩を壊しながら左へ進む

洞窟の細い道へ入ったら、ひび割れた岩を壊しながら左へ進みましょう。洞窟の入り口や洞窟内の宝箱から「バクダン花」を入手しておくと、効率よくひび割れた岩を破壊できます。
ジョジョニウの祠へ到着

ジョジョニウの祠へ到着したら、緑に光っている紋章を調べて祠の中に入りましょう。
ジョジョニウの祠の攻略手順
| ジョジョニウの祠の攻略手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大する木の棒と古びた木の盾を取得 |
||||||||
| 2 | 拡大するスクラビルドで木の棒に太い棒をつける |
||||||||
| 3 | 拡大する左側にいるゴーレムを倒して錆びた槍を入手 |
||||||||
| 4 | 拡大する錆びた槍と兵隊ゴーレムの角をスクラビルドする |
||||||||
| 5 | 拡大する下のエリアへ降りる |
||||||||
| 6 | 拡大する火を噴く装置の方向へ錆びた槍でゴーレムを攻撃して燃やす |
||||||||
| 7 | 拡大する火を噴く装置にウルトラハンドを当てて火を止める |
||||||||
| 8 | 拡大するゴーレムの弓、木の矢×10、バクダン花×2を取得 |
||||||||
| 9 | 拡大する上のエリアから降りた場所に戻り、バネ付きの台で移動 |
||||||||
| 10 | 拡大する火を噴く装置付近の高台へ移動する |
||||||||
| 11 | 拡大する火を噴く装置にウルトラハンドを当てて火を止める |
||||||||
| 12 | 拡大する矢にバクダン花をつけて盾持ちのゴーレムを攻撃 |
||||||||
| 13 | 拡大する矢にバクダン花をつけて弓持ちのゴーレムを攻撃 |
||||||||
| 14 | 拡大する下のエリアにいる弓を装備したゴーレムを倒す |
||||||||
| 15 | 拡大する檻が開いた扉の奥に進むとクリア |
||||||||
入口から左側のゴーレムを倒して錆びた槍を入手

祠入口付近で木の棒と古びた木の盾を取得し、入り口から左にいる槍持ちゴーレムを倒して錆びた槍を入手しましょう。木の棒に太い棒をスクラビルドすると、攻撃モーションの短さを活かしたまま火力アップと射程も伸ばせます。
槍持ちゴーレムと戦う際は、盾を構えて相手の攻撃をガードしてから攻撃しましょう。ダメージを防ぎつつゴーレムの懐へ潜り込めるため、難しい操作を必要とせず簡単に倒せます。
錆びた槍と兵隊ゴーレムの角をスクラビルドする

錆びた槍を入手したら、ゴーレムが落とした「兵隊ゴーレムの角」とスクラビルドして兵隊スピアを作成しましょう。兵隊スピアの火力と射程を活かして戦えるため、下のエリアにいるゴーレムの攻撃を受けないかつ素早く倒せます。
ゴーレムの弓とバクダン花で楽に攻略可能
| 盾持ちのゴーレム | 弓持ちのゴーレム |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
下のエリアでゴーレムを倒したら、ゴーレムの弓・木の矢×10・バクダン花×2を入手しましょう。弓とバクダン花を利用することで、アクションが苦手な方でも簡単に残りのゴーレムへ大ダメージを与えられます。
また、操作に自信がある人はヘッドショットを狙うと一撃で倒せるため、初心者・上級者を問わず弓を使用した攻略をおすすめします。
ジョジョニウの祠の宝箱
| 宝箱 | 中身 |
|---|---|
| ▼1 | 魔法の杖 |
1の宝箱:魔法の杖
| 魔法の杖の取得手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するゴーレムをすべて倒して檻を開ける |
||||||||
| 2 | 拡大するゴール付近の宝箱を開ける |
||||||||
1の宝箱は、ゴーレムをすべて倒すと入手できます。祠のゴール手前に設置されているため、見落とす心配はありません。
関連記事
祠の場所一覧 |
始まりの空島 |
祠個別攻略
リンクの能力
| リンクの能力一覧 | |||
|---|---|---|---|
ウルトラハンド |
スクラビルド |
トーレルーフ |
モドレコ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン







