【ティアキン】中央ハイラルのコログの実の場所と使い道

中央ハイラルのコログ

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の中央ハイラルにいるコログの実の一覧を掲載。コログがいる場所と、各場所でのギミックを紹介しているので、コログのミを入手する際の参考にしてください。

関連記事
攻略チャートまとめ ウルトラハンドの使い方
スクラビルドの使い方 トーレルーフの使い方

中央ハイラルのコログの実の場所マップ

コログマップ拡大する

コログの実の場所|監視砦付近
▼1のコログ ▼2のコログ ▼3のコログ

1.草を燃やして岩を持ち上げる

IMG_0179

コログのミ入手の手順
葉っぱを燃やす拡大する1.葉っぱを燃やす 岩を持ち上げる拡大する2.出てきた岩を持ち上げる

1の場所では、葉っぱを燃やした後に出現する岩を持ち上げましょう。岩を持ち上げるとコログが出現し、コログの実を獲得できます。火は、火炎の実を地面に置いて、攻撃すると起こせます。

2.岩を持ち上げる

岩を持ち上げる

2の場所では、噴水の中央においてある岩を持ちあげましょう。場所は中央広場跡で、そびえ立つ噴水の残骸が目印です。

3.トーレルーフを使う

コログ_トーレルーフ拡大する

3の場所では、落ち葉マークがある天井に向かってトーレルーフを使いましょう。トーレルーフで出たあとイベントが発生し、コログの実を獲得できます。

コログの実の使い道と必要数

コログの実はポーチ拡張に使える

ポーチの拡張が可能

コログの実は、ポーチ拡張で使えます。ボックリンに話しかけることで、武器、盾、弓のポーチを拡張できるので、コログを所持していたら交換しましょう。

ボックリンの場所とポーチの拡張方法はこちら

ポーチを拡張できる場所は進行度で変化

強化回数 強化場所
1,2回目 ボックリンの最初の居場所拡大する北ハイラル平原北西
3回目以降 監視砦の鳥望台(ちょうぼうだい)の場所拡大する監視砦内
コログの森解放後 コログの森場所 デク 木偶拡大するコログの森内

ポーチを拡張できる場所は全部で3箇所です。初回は北ハイラル平原の北西で2回まで拡張が可能です。その後は監視砦の内部で何度も交換できます。コログの森のメインチャレンジをクリアすると、ムサノキラの祠前に移動します。

迷いの森からコログの森への行き方はこちら

最大拡張までの必要数は421個

種類 拡張可能回数/必要数
マスターソード武器
  • 【拡張可能回数】10回

  • 【必要数】合計153個
  • 1/2/3/5/8/12/17/25/35/45
ハヤブサの弓
  • 【拡張可能回数】9回

  • 【必要数】合計108個
  • 1/2/3/5/8/12/17/25/35
ハイリアの盾
  • 【拡張可能回数】16回

  • 【必要数】合計160個
  • 1/2/3/4/5/10×5回/15×5回/20

ポーチを最大まで拡張するには、コログの実が421個必要です、それぞれのポーチは拡張するたびにコログの実の必要な数が増えていくので、最大まで拡張したい場合は大量のコログの実を集める必要があります。

おすすめの使用先は武器ポーチ

武器ポーチ拡張がおすすめ

ポーチ拡張でおすすめなのは、武器ポーチです。武器は戦闘を重ねるごとに次々壊れてしまうため、予備をいくつも所持しておくためにも武器ポーチを拡張しておきましょう。

コログの実
始まりの空島のコログ始まりの空島のコログ ハイラル城周辺のコログハイラル城周辺のコログ

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

翼のゾナウギアの使い方と操作方法
翼のゾナウギアの使い方と操作方法
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
リト装備の入手方法と強化素材|シリーズ防具
リト装備の入手方法と強化素材|シリーズ防具
古びたシリーズの入手方法と強化素材|シリーズ防具
古びたシリーズの入手方法と強化素材|シリーズ防具
ラネール山鳥望台の場所|行き方と入り方
ラネール山鳥望台の場所|行き方と入り方
ガノンドロフ討伐の攻略チャートと行き方
ガノンドロフ討伐の攻略チャートと行き方
取り返しのつかない要素と回避手段
取り返しのつかない要素と回避手段
翼のゾナウギアの使い方と操作方法
翼のゾナウギアの使い方と操作方法
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
リト装備の入手方法と強化素材|シリーズ防具
リト装備の入手方法と強化素材|シリーズ防具
古びたシリーズの入手方法と強化素材|シリーズ防具
古びたシリーズの入手方法と強化素材|シリーズ防具
ラネール山鳥望台の場所|行き方と入り方
ラネール山鳥望台の場所|行き方と入り方
ガノンドロフ討伐の攻略チャートと行き方
ガノンドロフ討伐の攻略チャートと行き方
取り返しのつかない要素と回避手段
取り返しのつかない要素と回避手段
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー