【ティアキン】クリア後のやりこみ要素|続きからできる?

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)のクリア後のやりこみ要素を解説。真エンディングの分岐条件や達成率100%にする方法(祠/コログの実/地名の解放)など、クリア後の世界の楽しみ方について紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 祠の場所マップと攻略一覧 | コログの実の場所まとめ | 
| 真エンディングの分岐条件 | 最強装備の性能と入手方法 | 
クリア後のやりこみ要素12選
達成率100%を目指す
- 全152箇所の祠を見つける
- コログの実を集める
- マップに地名を表示させる
全152箇所の祠を見つける

祠に近づいて祠の名前が表示されると、1箇所につき達成率が0.04%上がります。祠をクリアする必要はありませんが、祠をクリアするとハートとがんばりゲージを強化できるため、合わせてクリアするのがおすすめです。
コログの実を集める

コログの実を集めると、1つにつき達成率が0.04%上がります。コログの実は、「武器」「盾」「弓矢」のポーチを拡張するのに必要なため、装備の収集をしたい方は優先的に集めましょう。
マップに地名を表示させる

マップに地名が表示されると、1箇所につき達成率が0.04%上がります。地名は、実際に訪れることでマップに表示されます。
真エンディングを解放する
ティアキンでは、メインチャレンジの達成数に応じてエンディングが分岐します。メインチャレンジ「ガノンドロフ討伐」に挑戦する前に、21個/23個のメインチャレンジを達成していると、真エンディングが解放されます。
最強装備を集める|攻撃力100超えする武器入手

クリア後のやりこみ要素として、最強装備を集めるのもおすすめです。スクラビルドを活用すると、攻撃力が100を超える武器も作成できます。
防具は強化できる

防具は、大妖精の泉で強化することが可能です。強化すると、防御力が大きく上がるほか、追加効果が付くこともあるため、ボスに勝てない時は防具を強化しましょう。
賢者の遺志を集めて盟約強化

| 盟約(賢者)一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|  チューリ |  シド |  ユン坊 | |||
|  ルージュ |  ミネル | ||||
ティアキンでは、賢者の遺志を集めると盟約を強化できます。盟約を強化すると、賢者の分身の攻撃力が上がるため、通常攻撃やスキルでよりダメージを稼げるようになります。
マヨイの落とし物を集めて限定防具入手

| 入手アイテム | 必要交換数/効果 | 
|---|---|
|  モリブリンマスク | 必要数:2個 ・1回目の交換で入手できる ・装備時にモリブリンに気づかれにくい | 
|  ヒノックスの爪×3 | 必要数:2個 ・2回目の交換で入手できる ・虫と煮込むと薬の材料になる | 
|  精霊の衣 | 必要数:3個 ・3回目の交換で入手できる ・被ダメージをルピーを消費して無効化 ・ルピーに余裕がある場合は最強の防具 | 
|  ファイアキース の目玉×8 | 必要数:3個 ・4回目の交換で入手できる ・弓矢に追従効果を付与 | 
|  リザルフォスマスク | 必要数:3個 ・5回目の交換で入手できる ・装備時にリザルフォスに気づかれにくい | 
|  雹吐きリザルフォス のしっぽ×5 | 必要数:3個 ・6回目の交換で入手できる ・煮込むと薬の材料になる | 
|  精霊の袴 | 必要数:4個 ・7回目の交換で入手できる ・被ダメージをルピーを消費して無効化 ・ルピーに余裕がある場合は最強の防具 | 
|  白髪ライネルの砕角 | 必要数:4個 ・8回目の交換で入手できる ・スクラビルド時の攻撃力が高い ・虫と煮込むと薬の材料になる | 
|  ホラブリンマスク | 必要数:4個 ・9回目の交換で入手できる ・装備時にホラブリンに気づかれにくい | 
|  グリオークの羽×2 | 必要数:4個 ・10回目の交換で入手できる ・武器や弓矢の飛距離を増加 | 
|  ライネルマスク | 必要数:4個 ・11回目の交換で入手できる ・装備時にライネルに気づかれにくい | 
|  グリオーク の雷電角×3 | 必要数:4個 ・12回目の交換で入手できる ・スクラビルド時の攻撃力が高い ・煮込むと薬の材料になる | 
|  精霊のかしら | 必要数:5個 ・13回目の交換で入手できる ・被ダメージをルピーを消費して無効化 ・ルピーに余裕がある場合は最強の防具 | 
ティアキンでは、マヨイの落とし物を集めると、精霊装備など限定防具と交換できます。マヨイの落とし物は、各地の洞窟内にいるマヨイ(白いトカゲ)を倒すと入手可能です。
設計図を集める

ティアキンでは、設計図を集めると、設計図を元にブループリントでクラフト物を作成できます。履歴とお気に入りのように、素材またはゾナニウムがあれば即座に作成可能です。
バッテリーを最大まで拡張する

クリア後のやりこみ要素として、バッテリーを最大まで拡張するのもおすすめです。バッテリーを拡張すると、ゾナウギアの起動時間を伸ばすことができるため、探索がより快適になります。
料理レシピのコンプリート

クリア後のやりこみ要素として、料理レシピのコンプリートを目指すのもおすすめです。全228種類の料理レシピが存在するため、料理を作ってコンプリートを目指しましょう。
ハイラル図鑑のコンプリート
| ハイラル図鑑の項目(合計509種類) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|  生き物(92種類) |  魔物(110種類) |  素材(126種類) | |||
|  武器(175種類) |  お宝(6種類) | ||||
ティアキンでは、ウツシエで撮影することでハイラル図鑑が埋まっていきます。生き物や魔物など全509種類の写し絵が存在するため、全て撮影するだけでも膨大な時間がかかります。
写し絵はハテノ古代研究所で購入可能
| 写し絵 | 値段 | 
|---|---|
|  生き物 | 100ルピー | 
|  魔物 | |
|  素材 | |
|  武器 | |
|  お宝 | |
|  強敵 | 500ルピー | 
ハイラル図鑑の写し絵は、ハーテル地方にあるハテノ古代研究所で購入することもできます。持っていない写し絵を購入できるため、ルピーさえあれば、ハイラル図鑑のコンプリートが可能です。
全てのボスを倒す

クリア後のやりこみ要素として、全てのボスを倒すのもおすすめです。ライネルやグリオークなど強力なボスも存在するため、メインチャレンジだけでは味わえなかった高難度を楽しめます。
| 関連記事 | |
|---|---|
|  ライネルの出現場所 |  ライネル5連戦の倒し方 | 
全てのチャレンジをクリアする
| チャレンジ | 種類(合計253種類) | 
|---|---|
| メインチャレンジ | 【23種類】 ストーリーを楽しめる | 
| エピソードチャレンジ | 【60種類】 家(自宅)など便利機能が解放される | 
| 祠チャレンジ | 【31種類】 祠が解放される | 
| ミニチャレンジ | 【139種類】 ちょっとしたミニストーリーを楽しめる | 
クリア後のやりこみ要素として、全てのチャレンジをクリアするのもおすすめです。チャレンジに挑戦すると、家(自宅)や祠が解放されたり、ちょっとしたミニストーリーを楽しむことができます。
ウルトラハンドで装置開発

クリア後のやりこみ要素として、ウルトラハンドでオリジナルの装置を開発するのもおすすめです。ウルトラハンドを使えば、車や船、エアロバイクなど装置を自由に作れます。
クリア後の解放要素|続きからできる?
マップ右下に達成率が表示される
メインチャレンジ「ガノンドロフ討伐」をクリアすると、マップ右下に達成率が表示されます。達成率は、祠を見つけたりコログの実を集めると上昇するやりこみ要素です。
セーブデータに星マークが付く

メインチャレンジ「ガノンドロフ討伐」をクリアすると、セーブデータに星マークが付きます。特に、星マークに意味がある訳ではありませんが、ストーリーをクリアしたか判断する目安になります。
クリア後は最後のセーブまで戻される

メインチャレンジ「ガノンドロフ討伐」をクリアすると、最後にセーブした場所までデータが戻されます。2週目や周回プレイはなく、ラスボスと戦う前の世界を楽しむことになります。
関連記事
お役立ち記事
リンクの能力
|  ウルトラハンド |  スクラビルド |  トーレルーフ | 
|  モドレコ |  ブループリント | - | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

 ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











