【ティアキン】防具強化おすすめ装備と素材一覧

- 攻略班のおすすめ記事!
 - ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
 - ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
 - ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
 
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の防具強化おすすめ装備と素材一覧を掲載。防具強化方法やメリット、セット効果やセットボーナスに関しても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 防具一覧 | 防具のセットボーナス一覧 | 
防具強化おすすめ装備
| 装備シリーズ | 装備効果 | 
|---|---|
 ▼蛮族 | 
  | 
 ▼鬼人 | 
  | 
 ▼クライム | 
  | 
 ▼ゾナニウム | 
  | 
蛮族シリーズは攻撃力が上がる防具
| 装備 | 入手場所 | 洞窟入口と座標 | 
|---|---|---|
 蛮族の兜初期防御力:3  | 
 拡大するブレッド台地(マップ南東)  | 
 拡大する座標3925 -2053 0130  | 
 蛮族の服初期防御力:3  | 
 拡大するゴングルの丘(マップ中央)  | 
 拡大する座標0495 0731 0041  | 
 蛮族の腰巻き初期防御力:3  | 
 拡大するウォルナット山(マップ南西)  | 
 拡大する座標3925 -2053 0130  | 
蛮族シリーズは、武器の攻撃力が増加する防具です。攻撃力アップ効果は最大3ゲージまで上昇します。同じ攻撃力アップ効果を持つ鬼神シリーズでも攻撃力アップゲージが上昇するので見た目で選ぶのがおすすめです。
鬼神シリーズも蛮族同様攻撃力が上がる防具
| 装備 | 入手場所 | 洞窟入口と座標 | 
|---|---|---|
 鬼神帽子初期攻撃力:3  | 
 拡大するドクロ池(マップ北東)  | 
 拡大する座標3322 3423 0163  | 
 鬼神服初期攻撃力:3  | 
 拡大するアッカレ砦跡頂(マップ東)  | 
 拡大する座標3292 1491 0397  | 
 鬼神ブーツ初期攻撃力:3  | 
 拡大する朽ちた千年樹の洞窟(マップ中央西)  | 
 拡大する座標-1110 -0432 0044  | 
鬼神シリーズは、ミニチャレンジ「ラムダの財宝 鬼神の装備」をクリアすると入手できる装備です。全ての監視砦が空いている状態で20分で入手可能です。蛮族シリーズと同じ攻撃力アップを持つので好きな見た目を選びましょう。
クライムシリーズは崖登り速度アップ
| 装備 | 入手場所 | 洞窟入口と座標 | 
|---|---|---|
 クライムバンダナ初期攻撃力:3  | 
 拡大する霊獣山中腹(マップ北東)  | 
 拡大する座標3653 0539 0271  | 
 クライムグローブ初期攻撃力:3  | 
 拡大する北ハイラル平原(マップ中央)  | 
 拡大する座標-1190 0660 0962  | 
 クライムシューズ初期攻撃力:3  | 
 拡大するゾラ台地の抜け道(マップ北東)  | 
 拡大する座標2857 0357 02525  | 
クライムシリーズは、崖登り速度が上がる装備です。特にがんばりゲージがない序盤では、未開拓の地を探索するときに役立つ能力です。山の上のアイテムを効率良く探索するときも役立つので、優先して入手しましょう。
ゾナニウム装備はバッテリーの消費を抑える
| 装備 | 入手場所 | 洞窟入口と座標 | 
|---|---|---|
 ゾナニウムの兜初期防御力:4  | 
 拡大する闇祓いの島(北タバンタ諸島)  | 
 拡大する座標-3608 1041 1780  | 
 ゾナニウムの前垂初期防御力:4  | 
 拡大するゾナニウム製錬の島(ハテール空諸島)  | 
 拡大する座標2375 -1776 1489  | 
 ゾナニウムの膝当初期防御力:4  | 
 拡大する採石の島 | 
 拡大する座標4467 2025 1413  | 
ゾナニウムシリーズは、ゾナウギアのエネルギー(バッテリー)消費を大幅に軽減する効果を持った防具です。通常の防具よりも僅かに防御力が高く、攻撃系のギアや乗り物に関するギアを長く使えるため、様々な場面で重宝します。
防具強化のやり方
大妖精のエピソードチャレンジをクリアする
| 大妖精 | エピソードチャンレジ | 
|---|---|
| 大妖精テーラ | ・真実を探れ噂のゼルダ姫 ・大妖精に捧げるセレナーデ  | 
| 大妖精シーザ | ・笛吹き少年の探しモノ ・シーザに捧げるセレナーデ  | 
| 大妖精クチューラ | ・届けハニービート ・クチューラに捧げるセレナーデ  | 
| 大妖精ミジャー | ・角笛奏者の脱出劇 ・ミジャーに捧げるセレナーデ  | 
防具強化は、大妖精のエピソードチャレンジをクリアして大妖精の泉が解放されるとできます。大妖精を解放するたびに防具を強化できる段階上限が上がるので、最大強化するためには全ての大妖精に出会いましょう。
大妖精のエピソードチャレンジはテーラが最初
大妖精のエピソードチャレンジは、「大妖精テーラ」を最初にクリアする必要があります。テーラを解放しないと他のエピソードチャレンジを進められないので、最初は森の馬宿からスタートしましょう。
防具の強化には素材とルピーが必要

防具を強化するには、防具ごとに設定された必要素材とルビーを準備しましょう。強化に必要な素材は、大妖精の泉で確認できます。
防具強化のメリット
セットボーナスが発動

| シリーズ | 対象装備 | セット効果 | 
|---|---|---|
 蛮族 | 
鬼神帽子 鬼神服 鬼神ブーツ  | 
タメ攻撃 がんばりゲージ消費軽減  | 
 ゾナニウム | 
ゾナニウムの兜 ゾナニウムの前垂れ ゾナニウムの膝当て  | 
エネルギー回復速度増加 | 
 クライム | 
クライムバンダナ クライムグローブ クライムシューズ  | 
壁登りジャンプ時の がんばりゲージ消費半減  | 
シリーズ防具一式を2回以上強化すると、セット効果が発動します。セット効果を発動するには、対応するシリーズを一式揃えて着用する必要があるので、効果に応じて必要な装備を各地から集めましょう。
防御力が上昇

防具を強化すると段階に応じて、防御力が上昇します。戦闘で使用する防具は、最大まで強化しましょう。強化は最大4段階まであり、最終強化時の防御力は10を超えるため、序盤とは比較にならない耐久力が手に入ります。
防具強化素材一覧
攻撃アップ防具
| シリーズ | 防御力 | 強化素材 | 
|---|---|---|
 蛮族攻撃アップ  | 
5 | ツルギソウ×3 | 
| 8 | ツルギダケ×5 ライネルの砕角×2 ライネルの刃角×2  | 
|
| 12 | ツルギガニ×3 青髪ライネルの砕角×2 青髪ライネルの刃角×2  | 
|
| 20 | ツルギカブト×3 白髪ライネルの砕角×2 白髪ライネルの刃角×2  | 
気温対策の防具
| シリーズ | 防御力 | 強化素材 | 
|---|---|---|
 リト寒さガード  | 
5 | 赤チュチュゼリー×3 | 
| 8 | 赤チュチュゼリー×5 ポカポカハーブ×3  | 
|
| 12 | ファイアキースの羽×5 火吹きリザルフォスのしっぽ×3 ポカポカダケ×5  | 
|
| 20 | 火吹きリザルフォスの角×5 火吹きリザルフォスのしっぽ×10 ルビー×5  | 
|
 耐火炎ガード  | 
5 | ボコブリンの角×5 | 
| 8 | モリブリンの牙×5 ヒケシトカゲ×5  | 
|
| 12 | 青モリブリンの角×5 ヒケシアゲハ×3 火打ち石×15  | 
|
| 20 | 黒モリブリンの角×5 ヒケシアゲハ×5 火打ち石×30  | 
|
 熱砂暑さガード  | 
5 | 白チュチュゼリー×3 | 
| 8 | 白チュチュゼリー×5 ヒンヤリハーブ×3  | 
|
| 12 | アイスキースの羽x5 雹吐きリザルフォスのしっぽx3 ヒンヤリダケx5  | 
|
| 20 | 雹吐きリザルフォスの角x5 雹吐きリザルフォスのしっぽx10 サファイアx5  | 
|
 ラバーエレキガード  | 
5 | シビレリザルフォスの角×1 黄チュチュゼリー×3  | 
| 8 | 黄チュチュゼリー×8 ビリビリフルーツ×5  | 
|
| 12 | ビリビリダケ×5 シビレリザルフォスのしっぽ×5 ビリビリハーブ×8  | 
|
| 20 | シビレリザルフォスの角×5 トパーズ×5 シビレリザルフォスのしっぽ×8  | 
探索効率化の防具
| シリーズ | 防御力 | 強化素材 | 
|---|---|---|
 クライム壁登り速く  | 
5 | キースの羽×3 ゴーゴーダケ×3  | 
| 8 | エレキースの羽×5 ゴーゴートカゲ×5  | 
|
| 12 | アイスキースの羽×8 ゴーゴーガエル×10  | 
|
| 20 | ファイアキースの羽×10 ゴーゴースミレ×20  | 
|
 カワズ滑り軽減  | 
5 | ハリツキトカゲ×3 | 
| 8 | ホラブリンの角×5 ハリツキトカゲ×5  | 
|
| 12 | 青ホラブリンの角×5 ハリツキカエル×5  | 
|
| 20 | 黒ホラブリンの角×5 ホラブリンの肝×10 オパール×10  | 
|
 ゾーラ泳ぎ速く  | 
5 | リザルフォスの角×3 | 
| 8 | リザルフォスの爪×5 ハイラルバス×5  | 
|
| 12 | 青リザルフォスの角×5 リザルフォスのしっぽ×3 マックスバス×3  | 
|
| 20 | 黒リザルフォスの角×5 青リザルフォスのしっぽ×5 オパール×20  | 
|
 グライド滑空速く  | 
4 | キースの羽×3 | 
| 6 | キースの羽×3 カックーダの目玉×6  | 
|
| 9 | カックーダの目玉×8 カックーダの羽×6  | 
|
| 16 | カックーダの羽×10 グリオークの羽×12 ギブドの羽×8  | 
|
 ゾナニウムバッテリー省エネ  | 
7 | 兵隊ゴーレムの角×5 | 
| 12 | 兵隊ゴーレムの角(中等)×5 隊長ゴーレムの角×5 ゾナニウム×5  | 
|
| 18 | 兵隊ゴーレムの角(上等)×5 隊長ゴーレムの角(中等)×5 大きなゾナニウム×5  | 
|
| 28 | 兵隊ゴーレムの角(特等)×5 隊長ゴーレムの角(上等)×5 大きなゾナニウム×10  | 
|
 忍び静かさアップ  | 
4 | しのび草×3 | 
| 6 | しのび草×3 シズカホタル×6  | 
|
| 9 | シノビダケ×8 シノビタニシ×5 ハリツキガル×5  | 
|
| 16 | シノビマス×10 姫しずか×5 ヒダマリ草×10  | 
|
 イーガ団静かさアップ  | 
3 | オクタの目玉×2 | 
| 5 | 火吹きリザルフォスのしっぽ×3 ケムリダケ×3  | 
|
| 7 | 雹吐きリザルフォスのしっぽ×5 キースの目玉×5  | 
|
| 12 | シビレリザルフォスのしっぽ×5 黒ヒノックスの角×3 ツルギバナナ×10  | 
|
 暗闇瘴気ガード  | 
5 | ヤミホタル×3 | 
| 8 | デグガーマの大牙×3 闇の塊×5  | 
|
| 12 | 黒曜デグガーマの大牙×3 ゾナニウム×20 デグガーマの爪×3  | 
|
| 20 | 白蒼デグガーマの大牙×5 大きなゾナニウム×10 デグガーマの肝×3  | 
|
 採掘発光  | 
5 | アカリバナの種×10 | 
| 8 | アカリバナの種×20 アカリダケ×5  | 
|
| 12 | 巨大なアカリバナの種×20 アカリホラウオ×5 ヤミホタル×10  | 
|
| 20 | 巨大なアカリバナの種×20 ダイヤモンド×3 大きなゾナニウム×10  | 
属性攻撃の防具
| シリーズ | 防御力 | 強化素材 | 
|---|---|---|
 火炎高温時炎攻撃  | 
4 | 火炎の実×2 | 
| 6 | 火吹きリザルフォスの角×5 ポカポカアゲハ×5  | 
|
| 9 | ファイアライクの胃石×5 ポカポカヤンマ×5 大きなゾナウエネルギー×5  | 
|
| 16 | グリオークの火炎角×5 ポカポカマス×10 大きなゾナウエネルギー×10  | 
|
 吹雪低温時氷攻撃  | 
4 | 冷気の実×3 | 
| 6 | 雹吹きリザルフォスの角×5 ヒンヤリアゲハ×5  | 
|
| 9 | アイスライクの胃石×5 ヒンヤリヤンマ×5 大きなゾナウエネルギー×5  | 
|
| 16 | グリオークの氷雪角×5 ヒンヤリマス×10 大きなゾナウエネルギー×10  | 
|
 雷光雷時電気攻撃  | 
5 | 電気の実×3 | 
| 8 | シビレリザルフォスの角×5 ビリビリアゲハ×3  | 
|
| 12 | エレキライクの胃石×8 ビリビリアゲハ×5 大きなゾナウエネルギー×3  | 
|
| 20 | グリオークの雷電角×10 ビリビリマス×12 大きなゾナウエネルギー×5  | 
効果なし・セット効果あり防具
| シリーズ | 防御力 | 強化素材 | 
|---|---|---|
 古の勇者の魂 | 
21 | 白銀ボコブリンの角×9 ヒノックスの肝×9 ゾナニウム×15  | 
| 36 | 白銀モリブリンの角×9 デカグーマの肝×9 大きなゾナニウム×10  | 
|
| 54 | 白銀リザルフォスの角×9 モルドラジークの肝×9 大きなゾナニウム×15  | 
|
| 84 | 白銀ライネルの刃角×9 白銀ライネルの砕角×9 グリオークの肝×9  | 
|
 夜光 | 
5 | 夜光石×10 ボコブリンの肝×1  | 
| 8 | 夜光石×15 モリブリンの肝×2  | 
|
| 12 | 夜光石×20 ホラブリンの肝×3 ギブドの骨×10  | 
|
| 20 | 夜光石×30 ライネルの肝×3 モルドラジークのアゴ骨×3  | 
|
 夢見の勇者 | 
5 | 夜光石×10 星のかけら×1  | 
| 8 | 夜光石×15 星のかけら×1  | 
|
| 12 | 夜光石x20 星のかけらx1  | 
|
| 20 | 夜光石x30 星のかけらx1  | 
|
 始まりの勇者 | 
5 | ルビー×1 星のかけら×1  | 
| 8 | ルビー×4 星のかけら×1  | 
|
| 12 | ルビー×6 星のかけら×1  | 
|
| 20 | ルビー×10 星のかけら×1  | 
|
 時の勇者 | 
5 | コハク×10 星のかけら×1  | 
| 8 | コハク×20 星のかけら×1  | 
|
| 12 | コハク×30 星のかけら×1  | 
|
| 20 | コハク×40 星のかけら×1  | 
|
 風の勇者 | 
5 | オパール×5 星のかけら×1  | 
| 8 | オパール×10 星のかけら×1  | 
|
| 12 | オパール×15 星のかけら×1  | 
|
| 20 | オパール×25 星のかけら×1  | 
|
 黄昏の勇者 | 
5 | トパーズ×1 星のかけら×1  | 
| 8 | トパーズ×4 星のかけら×1  | 
|
| 12 | トパーズ×6 星のかけら×1  | 
|
| 20 | トパーズ×10 星のかけら×1  | 
|
 大空の勇者 | 
5 | サファイア×1 星のかけら×1  | 
| 8 | サファイア×4 星のかけら×1  | 
|
| 12 | サファイア×6 星のかけら×1  | 
|
| 20 | サファイア×10 星のかけら×1  | 
|
 近衛兵 | 
6 | ボスボコブリンの角×3 ボコブリンの肝×3  | 
| 10 | 青ボスボコブリンの角×3 ボスボコブリンの肝×3  | 
|
| 15 | 黒ボスボコブリンの角×3 ヒノックスの肝×3  | 
|
| 24 | 白銀ボスボコブリンの角×3 モルドラジークの肝×3 グリオークの肝×3  | 
セット効果なし防具
| シリーズ | 防御力 | 強化素材 | 
|---|---|---|
 ハイリア | 
5 | ボコブリンの角×5 | 
| 8 | 青ボコブリンの角×5 ボコブリンの牙×3  | 
|
| 12 | 黒ボコブリンの角×5 ボコブリンの肝×3 コハク×20  | 
|
| 20 | 白銀ボコブリンの角×5 ボコブリンの肝×5 コハク×30  | 
|
 ハイリア兵 | 
7 | チュチュゼリーx5 ボコブリンの肝x3  | 
| 12 | キースの目玉x5 モリブリンの肝x3  | 
|
| 18 | リザルフォスのしっぽx3 ヒノックスの肝x3 火打ち石x30  | 
|
| 28 | ライネルのひづめx5 ライネルの肝x5 コハクx30  | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










