【ティアキン】蛮族の服の入手方法と効果・性能

蛮族の服

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の蛮族の服の入手方法と効果(強さ)・性能を紹介しています。蛮族の服を入手できる場所をマップ付きで記載しています。

関連記事
防具一覧 盾一覧
おすすめスクラビルド一覧 武器一覧

蛮族の服の効果と性能

ゼルダ装備 初期防御力 3
部位

効果

効果 攻撃力アップ
セット効果 -
発動条件 -

蛮族の服の入手方法

ゴングルの丘の洞窟で入手

場所 奥の宝箱から入手
蛮族の服の入手場所拡大する 蛮族の服周辺拡大する

蛮族の服は、ゴングルの丘の洞窟の宝箱から入手できます。洞窟にはイワロックがいるので、イワロックを倒せるようになってから行きましょう。

攻撃力が上がり戦闘に強くなるうえ、守備力も初期から3あるので、早めに入手する価値がある装備です。

壁の夜光石を壊した先に宝箱がある

夜光石の壁があった場所拡大する

蛮族の服の宝箱は洞窟奥の夜光石で覆われた部分を壊した先にあります。画像を参考にして該当する壁を見つけて進んでみましょう。

洞窟内でバクダン花が入手できるので、バクダン矢を使って壁を壊すのがおすすめです。壊す必要がある壁は高い所にあり、弓で狙うのがやりやすい場所になります。

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

イーガ団の幹部試験の攻略|カエルの像の場所
イーガ団の幹部試験の攻略|カエルの像の場所
バッテリーの増やし方と最大値
バッテリーの増やし方と最大値
時の神殿跡の場所と行き方
時の神殿跡の場所と行き方
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
鉱石買取のおすすめ場所|ラメラはどこにいる?
鉱石買取のおすすめ場所|ラメラはどこにいる?
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
イーガ団の幹部試験の攻略|カエルの像の場所
イーガ団の幹部試験の攻略|カエルの像の場所
バッテリーの増やし方と最大値
バッテリーの増やし方と最大値
時の神殿跡の場所と行き方
時の神殿跡の場所と行き方
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
ストーリー攻略チャートとおすすめ順番
鉱石買取のおすすめ場所|ラメラはどこにいる?
鉱石買取のおすすめ場所|ラメラはどこにいる?
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
玉座が背にしの謎解き攻略!雷の神殿の場所
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー