【ティアキン】ゼルダを探して(ハイラルの大地)の攻略チャート

攻略チャート2

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)のゼルダを探して~ハイラルの大地への攻略チャートです。モドレコの入手からナチョヤハの祠までの行き方、監視砦までの手順を記載しています。

関連記事
攻略チャートまとめ 空島のコログの場所
祠攻略一覧 序盤の進め方

ゼルダを探しての攻略チャート

時の神殿の扉開放後の攻略チャート

時の神殿の扉開放後
1 時の神殿に入ってすぐの勾玉を調べる拡大する時の神殿に入ってすぐの勾玉を調べる
2 右手の力「モドレコ」が解放拡大する右手の力「モドレコ」が解放
3 正面の水車にモドレコを使い、逆回転させて奥に進む拡大する正面の水車にモドレコを使い、逆回転させて奥に進む
4 石像の後ろにある扉を開ける拡大する石像の後ろにある扉を開けようとする
※プルアパッドの「ワープ機能」が解放
5 島の最南にある青いひし形(目覚めの間)にワープ拡大する島の最南にある目覚めの間にワープ
6 水車横にある天井にトーレルーフ拡大するワープしてすぐ左の水車横にある段差にトーレルーフを使う
7 手前の水車にモドレコ拡大する手前の水車にモドレコを使い、水車を伝って向こう側に渡る
8 右の穴を進む拡大する水車を背にして右の道を進み「ナチョヤハの祠」に挑む

ナチョヤハの祠までは地上から行けない

目覚めの間(ナチョヤハの祠)へは、地上から行けないため、必ずワープを使って移動しましょう。ワープを使えば、祠の近場まで一気に移動が可能です。

ナチョヤハの祠

ナチョヤハの祠
1 イカダにモドレコを使って乗る拡大する流れてきたイカダにモドレコを使って乗り、滝を登る
2 右にある扉の前に進む拡大する滝を登った後、右にある扉の前に進む
3 針が重なった瞬間にモドレコ拡大する扉上の針が重なった瞬間にモドレコを使う
4 祝福の光を入手拡大する扉の先に進んで装置を起動し、祝福の光を入手

滝を登った左の水車を登ると宝箱

木の矢 eyecatch-img拡大する

宝箱の中身 木の矢×10

イカダで滝を登った先の左にある水車を登ると、宝箱から「木の矢×10」が入手できます。水車は手前に向かって回っているため、モドレコを使って逆回転させ、足場にしましょう。

ナチョヤハの祠クリア後の攻略チャート

ナチョヤハの祠クリア後
1 時の神殿に戻る拡大するワープでウコウホの祠に行き、時の神殿に戻る
2 石像を調べる拡大する神殿の最奥に行き、女神像を調べる
※祝福の光4個を消費して「ハートの器」を入手
3 扉を開ける拡大する石像の後ろにある扉を開ける
4 光を調べる拡大する神殿の外に出て直進し、最奥にある光を調べる

女神像の初回報酬はハートの器固定

ハートの器

時の神殿内にある女神像からは固定で「ハートの器」が貰えます。ただし、祝福の光を4個集めた報酬は2回目以降、ハートの器と「がんばりの器」から選択が可能です。がんばりの器は、スタミナの上限値を上げられます。

がんばりゲージとハートの器どっちを増やすかの考察

ハイラルの大地への攻略チャート

ハイラルの大地へ
1 飛び降りる拡大する雲が晴れた大地の水辺目掛けて飛び降りる
2 黄ピン(落下地点から北西)に向かって進む拡大するマップの黄ピン(落下地点から北西)に向かって進む
3 ジョシュアに話しかける拡大する監視砦の北の砦にいるジョシュアに話しかける

飛び降りる時は必ず水辺

飛び降り

神殿からハイラルの大地へは、真下にある水辺に垂直で飛び降りましょう。誤って地面に飛び降りてしまうと即死して神殿まで巻き戻されてしまいます。ハイラルの大地についたら、近くにある街「監視砦」に向かいましょう。

次のストーリー攻略チャート「ハイラルの異変」

はじまりの大地周辺の祠

ナチョヤハの祠拡大する

①ナチョヤハの祠
ナチョヤハの祠拡大する ナチョヤハの祠拡大する

関連記事

ストーリー攻略チャートはこちら

攻略チャート一覧
閉ざされた扉1:閉ざされた扉 ゼルダをさがして2:ハイラルの大地へ
ハイラル城の異変3:ハイラル城の異変(前編) 四地方の異変調査4:四地方の異変調査
インパと地上絵5:インパと地上絵 リトの村のチューリ6:リトの村のチューリ
ゾーラの里のシド7:ゾーラの里のシド ゴロンシティのユン坊8:ゴロンシティのユン坊
ゲルドの街のリージュ9:ゲルドの街のルージュ 監視砦の鳥望台から空に広がるハイラル城へ向かう10:ハイラル城の異変(後編)
地底人をウツシエに!11:地底人をウツシエに! 5人目の賢者を探せ12:五人目の賢者を探せ
太古よりの導き13:太古よりの導き ガノンドロフ討伐14:ガノンドロフ討伐
龍の泪イベント龍の泪(11ヵ所の地上絵) -

攻略おすすめ記事

おすすめ記事
序盤の効率的な進め方序盤の進め方 おすすめスクラビルド
おすすめスクラビルド
セーブの仕様まとめセーブの仕様まとめ 先に行けない時の対処方法先に行けない時の対処方法

リンクの能力

能力一覧
ウルトラハンドウルトラハンド スクラビルドスクラビルド トーレルーフトーレルーフ
モドレコモドレコ ブループリントブループリント -

主要キャラのプロフィールと考察

キャラ一覧
リンク
リンク
ゼルダ
ゼルダ
ガノンドロフ
ガノンドロフ

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
ゴーレムの入手方法と使い方|おすすめ装備
ゴーレムの入手方法と使い方|おすすめ装備
大妖精の泉の場所と解放手順
大妖精の泉の場所と解放手順
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
乗り物一覧
乗り物一覧
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
イーガ団シリーズ装備の入手方法と特殊効果|土遁の術
ゴーレムの入手方法と使い方|おすすめ装備
ゴーレムの入手方法と使い方|おすすめ装備
大妖精の泉の場所と解放手順
大妖精の泉の場所と解放手順
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
パパセの根の行き方|ハイラル森林公園跡深穴はどこ?
乗り物一覧
乗り物一覧
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー