【ティアキン】古びた防寒着の入手方法と効果・性能

古びた防寒着

ティアキン(ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム)の古びた防寒着の入手方法と効果(強さ)・性能を紹介しています。古びた防寒着を入手できる場所をマップ付きで記載しています。

関連記事
防具一覧 盾一覧
おすすめスクラビルド一覧 武器一覧

古びた防寒着の効果と性能

ゼルダ装備 初期防御力 2
部位

効果

効果 寒さガード
セット効果 -
発動条件 -

古びた防寒着の入手方法

グタンバチの祠付近の巨大切り株内で入手

場所 切り株内に宝箱がある
古びた防寒着の入手方法拡大する 古びた防寒着宝箱周辺拡大する

古びた防寒着はグタンバチの祠北東の切り株内で入手できます。寒さガードの効果を持ち、料理による寒さの時間制限が無くなって探索が非常に楽になるので必ず入手しましょう。

グタンバチの祠クリア後に入手するのがおすすめ

グタンバチの祠北東でトーレルーフ

グタンバチの祠で入手可能なトーレルーフがあると宝箱のある切り株にスムーズに進めます。少しせり出した部分にトーレルーフを下から使用するだけで行けるので、グタンバチの祠クリア後に行きましょう。

ゼルダの伝説ティアキンゼルダの伝説ティアキン攻略トップへ

©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアキンの注目記事

白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
リンゴを大量に入手する方法|金のリンゴとは?
リンゴを大量に入手する方法|金のリンゴとは?
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
始まりの台地の祠の場所と行き方
始まりの台地の祠の場所と行き方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
白龍の見つけ方と移動ルート|見つからない方必見!
リンゴを大量に入手する方法|金のリンゴとは?
リンゴを大量に入手する方法|金のリンゴとは?
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
マスターソードの性能(攻撃力と耐久値)と入手方法
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
迷いの森からコログの森への行き方|デクの樹を治す方法
始まりの台地の祠の場所と行き方
始まりの台地の祠の場所と行き方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
闘技場の場所とライネル5連戦の倒し方
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
ライネルの出現場所と倒し方|種類一覧
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー