【ティアキン】にっちもさっちもの攻略

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)のにっちもさっちもの攻略を記載。にっちもさっちもの場所や発生条件に加えて、じいさんの場所やゴーゴーニンジンなどよろず屋に追加される商品も紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ミニチャレンジ一覧 | 全体マップ |
| マカスラの祠の攻略と宝箱 | コッコの道しるべの攻略 |
にっちもさっちもの場所と発生条件
| 場所 (座標) |
拡大するカカリコ村のよろず屋(1789 -1029 0115) |
|---|---|
| 発生条件 | なし |
| 報酬 | ガッツニンジン |
にっちもさっちもは、カカリコ村のよろず屋にいるシトラに話しかけると受注できます。カカリコ村は、マカスラの祠やサハスーラ平原鳥望台から向かうのがおすすめです。
クリアで「コッコの道しるべ」が発生

にっちもさっちもをクリアした後に、再度シトラに話しかけると「コッコの道しるべ」が発生します。クリアすると、よろず屋の「トリのタマゴ」の品薄状態が解消されるため、量産したい方は合わせて挑戦しましょう。
にっちもさっちもの攻略チャート
| にっちもさっちも | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | カカリコ村のよろず屋へ向かう |
||||||||
| 2 | よろず屋の中にいるシトラに話しかける |
||||||||
| 3 | 拡大するよろず屋から南西の高台にいる魔物の群れを倒す |
||||||||
| 4 | 魔物を倒したら近くにいる老人2人組に話しかける |
||||||||
| 5 | よろず屋に戻ってシトラに話しかけるとクリア |
||||||||
クリアでよろず屋の商品が増える
| 追加される商品 | 効果 |
|---|---|
ゴーゴーニンジン |
移動力アップの料理を作れる |
ヨロイカボチャ |
防御力アップの料理を作れる |
ヤギのバター |
料理の食材 |
にっちもさっちもをクリアすると、シトラのよろず屋の商品が増えます。「ゴーゴーニンジン」「ヨロイカボチャ」「ヤギのバター」の3種類が追加されるため、料理の食材が欲しい方は購入しましょう。
©Nintendo All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










