【ティアキン】トカゲ池に眠る秘宝の攻略|ミニチャレンジ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)のトカゲ池に眠る秘宝の攻略を記載。トカゲ池に眠る秘宝の場所や発生条件、トカゲ池の場所についても紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ミニチャレンジ一覧 | 全体マップ |
| ゴロンシティのユン坊の攻略 | 神獣兵装ルーダニアの入手方法 |
トカゲ池に眠る秘宝の場所と発生条件
| 場所 (座標) |
拡大するゴロンシティ(1645,2441,0381) |
|---|---|
| 発生条件 | ゴロンシティのユン坊クリア |
| 報酬 | 神獣兵装・ルーダニア |
トカゲ池に眠る秘宝は、ゴロンシティの中央にいるブルドーと会話することで発生します。攻略するには、メインチャレンジ「ゴロンシティのユン坊」のクリアが必要なので、ストーリーを進めてから挑戦しましょう。
神獣兵装を装備するとユン坊の見た目が変化

神獣兵装ルーダニアを装備すると、盟約で召喚しているユン坊の見た目が変化します。見た目をお揃いにできるので、ユン坊が好きな方は装備するのがおすすめです。
トカゲ池に眠る秘宝の攻略チャート
| トカゲ池に眠る秘宝 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するマラクグチの祠にワープ |
||||||||
| 2 | ゴロンシティの中央にいるブルドーと会話 |
||||||||
| 3 | 拡大するゴロンシティから北東にあるトカゲ型の池を目指す※シツモイの祠から向かうのがおすすめ |
||||||||
| 4 | 2ヶ所のトカゲ池の中間地点にある壁の岩を壊す※北側のトカゲ池から南を向くと見つけやすい |
||||||||
| 5 | 洞窟に入って奥にある宝箱を開けるとクリア |
||||||||
シツモイの祠からトカゲ池に向かうのがおすすめ
| マップ | 場所 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
トカゲ池を目指す場合は、デスマウンテンにあるシツモイの祠から飛んで向かうのがおすすめです。祠にワープした後、北を向いてパラセールを展開するだけでたどり着けるので、道中で戦闘が発生することなく向かえます。
洞窟内の温泉でハートを回復可能

秘宝のある洞窟内には、温泉が湧いているため、浸かることでハートを回復できます。攻略時にハートが削れている場合は、温泉に入った状態で放置して、ハートの全回復を狙いましょう。
トカゲ池の洞窟の場所
| マップ | 場所 |
|---|---|
拡大する |
拡大する |
秘宝が眠るトカゲ池の洞窟は、北のトカゲ池から南を向くことで見つけられます。洞窟の入り口が岩で塞がっているので、ユン坊の能力やハンマーで破壊して、洞窟の中に入りましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










