【ティアキン】行方不明のオーナーの攻略|ミニチャレンジ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・攻略チャートまとめ / 祠の場所マップ
- ・マスターソードの入手方法 / 最強装備
- ・ライネルの場所と攻略 / 金策のやり方
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の行方不明のオーナーの攻略を記載。行方不明のオーナーの場所や発生条件、モルドラジークの倒し方についても紹介しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ミニチャレンジ一覧 | 全体マップ |
| ゲルドの街のルージュの攻略 | モルドラジークの倒し方 |
行方不明のオーナーの場所と発生条件
| 場所 (座標) |
拡大するゲルドの街(-3833,-2876,0043) |
|---|---|
| 発生条件 | ゲルドの街のルージュクリア |
| 報酬 | ダイヤモンド×1 |
行方不明のオーナーは、ゲルドの街の宝飾屋にいるマッカラと会話すると発生します。メインチャレンジ「ゲルドの街のルージュ」クリア後に受注できるので、ストーリーを進めてから挑戦しましょう。
クリアで「ゲルド族の誇り七宝の武具」解放

行方不明のオーナーをクリアすると、ミニチャレンジ「ゲルド族の誇り七宝の武具」が解放されます。宝飾屋のオーナーであるアイシャと会話すると発生するので、英傑装備の七宝のナイフと盾を入手したい方は続けて挑戦しましょう。
行方不明のオーナーの攻略チャート
| 行方不明のオーナー | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するゲルドの街に向かう※ソリョタニゴの祠が最寄り |
||||||||
| 2 | 宝飾屋にいるマッカラと会話 |
||||||||
| 3 | 拡大するゲルドの街から西にあるルマリン砂丘に向かう※ミリョタニゴの祠から向かうのが早い |
||||||||
| 4 | 拡大する煙が上がっている高台にアイシャがいる |
||||||||
| 5 | モルドラジークを倒す※高台の上からバクダン花を使って攻撃 |
||||||||
| 6 | 宝飾屋に戻ってマッカラ達と会話するとクリア |
||||||||
暑さ対策は必須

砂漠での戦闘が発生するため、装備や料理などで暑さ対策が必須です。暑さガードの効果を持つ「熱砂の鉢がね」や凍らせた料理で対策することは勿論、日陰を利用して動けば暑さガードを持たずとも攻略できます。
バクダン花を使ってモルドラジークを完封

モルドラジークは、高台からバクダン花を使うことで、被弾することなく完封できます。足元にバクダン花を投げた後、飛び出してきたモルドラジークにバクダン花を当てれば、ダウン状態になるためその隙に攻撃して倒しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム公式

ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム攻略|ティアキン
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










