【エレスト】エレスト学園のイベントステージ攻略

- 攻略班のおすすめ記事!
 - ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
 - ・コスモスオブサジタリウスイベント
 
エレスト(エレメンタルストーリー)のエレスト学園2018のイベントステージ攻略をまとめています。イベント周回の目的や、効率の良いイベントアイテムの収集方法、イベントの報酬を紹介しているので、エレストのエレスト学園2018のイベントステージを攻略する際の参考にして下さい。
| イベント関連記事一覧 | |
|---|---|
| コスモスオブサジタリウス | イベント一覧 | 
| イベントクエスト一覧 | グランバトルの攻略 | 
目次
イベントステージの目的
ステージの最奥を目指す

| 開催期間 | 3/31(土)18:00~4/16(月)17:59 | 
|---|
| イベント専用試錬モンスター | |||
|---|---|---|---|
 遅刻王ニニギ | 
 陸上部クーフーリン  | 
 英語教師ミレディ  | 
 学園長バロール  | 
| 試練攻略 | 試練攻略 | 試練攻略 | 試練攻略 | 
 アークナイト教頭  | 
- | - | - | 
| 試練攻略 | - | - | - | 
まずはイベントステージの最奥を目指しましょう。初回クリア報酬で競技用ゲイボルグ、ミレディ先生の指示棒が手に入る他、イベント限定試練キャラへ挑戦できるようになります。
イベントステージ周回で専用アイテム入手

イベントステージを周回してバロールの邪気など専用アイテムを集めましょう。交換所で限定武器やグレードアップアイテムと交換できます。
専用ソウルシードで限定キャラを育成
| 専用シードが使えるキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
 学級委員長スルーズ  | 
 学園長スカアハ  | 
 応援団長ナポレオン  | 
 究極ゆるふわグラーニア  | 
 遅刻王ニニギ | 
 陸上部クーフーリン  | 
 英語教師ミレディ  | 
 アークナイト教頭  | 
イベントステージを周回して学園のソウルシードを集め、限定キャラのソウルを上げましょう。上記のキャラは学園のソウルシードでしかソウルが上がりません。
試練産キャラでは、遅刻王ニニギとアークナイト教頭のソウルを上げるのがおすすめです。遅刻王ニニギは増幅スキル持ち、アークナイト教頭は星4ですがブーストキャラのため活躍の機会が多いです。
学園長印の金貨の効率的な集め方

アークナイト教頭の試練で入手

アークナイト教頭の試練のクリア報酬で集めるのが最も効率的です。学園長印の金貨が5~10個入手できます。1日の挑戦回数が3回と限られているため、忘れずにクリアして回収しましょう。
イベントステージを周回
学園長印の金貨はイベントステージを周回して収集するのがおすすめです。クリア回数ミッション報酬を全て集めると金貨は250個入手できます。
また、稀に現れるバロールの影を倒すとバロールの邪気が大量に手に入り、邪気50個で金貨1枚と交換できます。奥ステージでバロールの影を倒すと邪気300個が手に入るため、なるべく奥のステージを周回しましょう。
金貨を集める目的
| 召喚で入手可能な★4,5キャラ | |||
|---|---|---|---|
 社会教師ティーチ  | 
 保健医ヘラ | 
 体育教師ヘクトル  | 
 音楽教師オシアン  | 
 クロナ | 
 シロナ | 
- | - | 
| 入手可能な武器 | |
|---|---|
 団長専用・応援団旗Ⅴ | 
 ミレディ先生の指示棒Ⅴ | 
イベント召喚で限定キャラと限定武器を入手するのが目的です。学園長印の金貨はイベント召喚に使用し、金貨1枚に対してガチャが1回引けます。
未所持の星4、5キャラは必ず入手しましょう。特に星4ですが音楽教師オシアンは、過去のグランドスラムのTOP10パーティに名前を連ねたこともある優秀な補助役です。
ライフに余裕のある人は限定武器のレベルが最大になるまでガチャを回しましょう。
学園のソウルシードの効率的な集め方
イベントステージを周回するのが最も効率的です。クリア報酬とソウル報酬で入手できます。ステージの奥ほど貰える量が多いため、高速周回できるなるべく奥のステージを周回しましょう。
バロールの邪気の効率的な集め方
ステージ周回でバロールの影を狙う

1度クリアしたステージ1~24で稀に出現するバロールの幻影を倒すのが最も効率的です。クリア報酬でバロールの邪気が100~300個入手できます。
貰えるバロールの邪気の数は奥ステージの方が多いため、なるべく奥のステージで周回するのがおすすめです。
アークナイト教頭の試練で収集

アークナイト教頭の試練ハードのクリア報酬でバロールの邪気が100個入手できます。ノーマルでも75個と大量に入手できるので、最低でも1日525個入手可能です。学園長印の金貨も入手できるため、毎日欠かさずクリアするのをおすすめします。
学園長印の証(銅)の効率的な集め方

学園長印の証(銀)の効率的な集め方

陸上部クー・フーリンの試練ハードを周回するのが最も効率的です。学園長の証(銀)がクリア報酬で3~6個入手できます。マルチでプレイするとクリア報酬が増えるため、積極的にマルチを募集、参加しましょう。
学園長印の証(金)の効率的な集め方

英語教師ミレディの試練ハードを周回するのが最も効率的です。学園長印の証(金)がクリア報酬で3~6個入手できます。マルチでプレイするとクリア報酬が増えるため、積極的にマルチを募集、参加しましょう。
難易度の高い試練ですが、限定武器とマスターベリーは入手しておきたいです。
イベント報酬
初回クリア報酬
| ステージ | 報酬 | 
|---|---|
| 2 | 経験値クエストコイン×1 | 
| 4 | クリスタル×5 | 
| 6 | 経験値クエストコイン×2 | 
| 8 | クリスタル×10 | 
| 10 | 経験値クエストコイン×3 | 
| 12 | クリスタル×15 | 
| 14 | 経験値クエストコイン×4 | 
| 16 | 競技用ゲイボルグⅠ×1 | 
| 18 | 経験値クエストコイン×5 | 
| 20 | クリスタル×20 | 
| 22 | 経験値クエストコイン×5 | 
| 24 | ミレディ先生の指示棒Ⅰ×1 | 
ミッション報酬
| 目標 | 報酬 | 
|---|---|
| 1回 | 学園長印の金貨×10 | 
| 2回 | マナ×1,000 | 
| 3回 | 学園長印の金貨×10 | 
| 4回 | 経験値クエストコイン×1 | 
| 5回 | 学園長印の金貨×10 | 
| 8回 | マナ×2,000 | 
| 10回 | 学園長印の金貨×10 | 
| 15回 | マナ×3,000 | 
| 20回 | 学園長印の金貨×15 | 
| 25回 | 経験値クエストコイン×2 | 
| 30回 | 学園長印の金貨×10 | 
| 35回 | マナ×4,000 | 
| 40回 | 学園長印の金貨×15 | 
| 45回 | 経験値クエストコイン×3 | 
| 50回 | 学園長印の金貨×15 | 
| 60回 | マナ×5,000 | 
| 70回 | 学園長印の金貨×20 | 
| 80回 | 経験値クエストコイン×4 | 
| 90回 | 学園長印の金貨×20 | 
| 100回 | マナ×5,000 | 
| 110回 | 学園長印の金貨×20 | 
| 120回 | 経験値クエストコイン×5 | 
| 130回 | 学園長印の金貨×20 | 
| 140回 | マナ×5,000 | 
| 150回 | 学園長印の金貨×25 | 
| 160回 | マナ×5,000 | 
| 170回 | 学園長印の金貨×25 | 
| 180回 | マナ×5,000 | 
| 190回 | 学園長印の金貨×25 | 
| 200回 | クリスタル×10 | 
「みんなでプレイ」クリア報酬
| 目標 | 報酬 | 
|---|---|
| 1回 | マナ×1,000 | 
| 2回 | 学園長印の証(銅)×3 | 
| 3回 | 学園のソウルシード×50 | 
| 4回 | マナ×2,000 | 
| 5回 | 学園長印の証(銀)×3 | 
| 6回 | 学園のソウルシード×100 | 
| 7回 | マナ×3,000 | 
| 8回 | 学園長印の証(金)×3 | 
| 9回 | 学園のソウルシード×150 | 
| 10回 | マナ×4,000 | 
| 11回 | 学園長印の証(銅)×5 | 
| 12回 | 学園のソウルシード×200 | 
| 13回 | マナ×5,000 | 
| 14回 | 学園長印の証(銀)×5 | 
| 15回 | 学園のソウルシード×250 | 
| 16回 | マナ×5,000 | 
| 17回 | 学園長印の証(金)×5 | 
| 18回 | 学園のソウルシード×300 | 
| 19回 | マナ×5,000 | 
| 20回 | 学園長印の証(銅)×7 | 
| 23回 | 学園のソウルシード×350 | 
| 26回 | マナ×5,000 | 
| 30回 | 学園長印の証(銀)×7 | 
| 35回 | 学園のソウルシード×400 | 
| 40回 | マナ×5,000 | 
| 50回 | 学園長印の証(金)×7 | 
| 60回 | 学園のソウルシード×450 | 
| 70回 | マナ×5,000 | 
| 85回 | 学園のソウルシード×500 | 
| 100回 | クリスタル×10 | 
レアモンスター討伐報酬
| 目標 | 報酬 | 
|---|---|
| 1回 | バロールの邪気×50 | 
| 3回 | バロールの邪気×50 | 
| 5回 | バロールの邪気×50 | 
| 7回 | バロールの邪気×50 | 
| 9回 | バロールの邪気×50 | 
| 11回 | バロールの邪気×100 | 
| 13回 | バロールの邪気×100 | 
| 15回 | バロールの邪気×100 | 
| 17回 | バロールの邪気×100 | 
| 19回 | バロールの邪気×100 | 
| 21回 | バロールの邪気×150 | 
| 23回 | バロールの邪気×150 | 
| 25回 | バロールの邪気×150 | 
| 27回 | バロールの邪気×150 | 
| 29回 | バロールの邪気×150 | 
| 30回 | クリスタル×20 | 
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
                
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











