【エレスト】火属性&水属性特別ガチャ当たりランキング

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の火水属性特別ガチャ当たりキャラランキングをご紹介。ガチャの当たり理由や強さ考察が記載されているので、コラボガチャを引く参考にしてください。
| ガチャ関連記事一覧 | |
|---|---|
| ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 |
| キャラ評価一覧 | イベント一覧 |
火水属性特別ガチャ当たりランキング
| 順位 | キャラ | 当たり理由 |
|---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 4位 | ![]() |
|
| 5位 | ![]() |
|
| 6位 | ![]() |
|
| 7位 | ![]() |
|
| 8位 | ![]() |
|
| 9位 | ![]() |
|
| 10位 | ![]() |
|
ランキング詳細理由
1位:学級委員長スコグル

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
学院首席カノープス |
001-UI |
究極新春のイヴ |
真究極フレイ |
学級委員長スコグルは、敵全体の被ダメージを3倍にでき、グラバトで火マルチピース15以上なら重複する被ダメージ2倍が追加されるサポーターです。
クエストや試練でも3倍の被ダメージ増幅は火力を大きくサポートできるのが強みです。また、火属性全員の会心率25%アップできるため、会心アタッカーと一緒に編成すると真価を発揮します。
2位:学院首席カノープス

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
学級委員長スコグル |
001-UI |
究極新春のイヴ |
アニバアナスタシア |
学院首席カノープスは、スキル1で敵単体を50回まで被ダメージ2倍にでき、スキル2と3で最大50連撃を行えるアタッカーです。
自身の攻撃だけで被ダメージ増幅効果は消費してしまうのが懸念点ですが、被ダメージ増幅サポーターがいない場合やメインアタッカー1体編成時に役立ちます。
3位:ミルフィーユ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
学級委員長スコグル |
001-UI |
究極クリスマスセレーネ |
ヘスティアコス |
ミルフィーユは、10コンボする度にスキル1を最大2回追加で発動でき、特殊感電を1ターンで最大3回付与できるアタッカーです。自身に会心率50%を付与しながら、単体高火力攻撃を最大3回行なえます。
4位:真夏のブラム

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
月光神姫アリアン |
四糸乃 |
氷牢のケレス |
メルビレイ |
真夏のブラムは、形状を揃えたスキルを全て発動でき、スキル1で重複可能な攻撃力ブーストを水属性の味方全員に付与できるアタッカーです。
ダメージ上限を5億も引き上げられ、試練やグラバトでのサポートと火力の底上げが可能です。
5位:月光神姫アリアンロッド

月光神姫アリアンロッドはトランスやリジェネ効果など様々なサポート効果を持つアタッカーです。サポートしてはトランスやリジェネ以外に水属性のダメージバフや被ダメ軽減スキルを持ちます。
アタッカーとしては被ダメ増幅スキルの後にダメージ上限35億のスキルが発動できます。ダメージ上限15億のスキル3は被ダメ増幅効果も持つので、編成次第ではサブアタッカーとして編成しましょう。
6位:理事長マリエスペンテ

理事長マリエスペンテは、敵の攻撃力ダウンと、消した水ピースが多いほど水属性の味方全員の攻撃力を上げられます。再コンボも可能なため、水ピースを消せるのが強みです。
先頭の味方の属性のピースが盤面にあれば、味方全体の与ダメージアップと被ダメージを軽減できるサポート性能も優秀です。
7位:新春のアルミラージ

新春のアルミラージは、スキル3で攻撃力ブースト、スキル2で敵の被ダメージ増幅ができるグランバトルで活躍するサポーターです。ツインスキル効果でスキルを同時に発動できるので、1体で2つ役割が持てます。
また、ターン終了時にコンボした数だけ火マルチピースを生成するスキルを発動できるため、序盤から火力に影響があるマルチピースをためやすいです。
8位:大罪の王サタン

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
絶世のクレオパトラ |
001-UI |
究極クリスマスセレーネ |
真究極ヘスティア |
大罪の王サタンは、スキル3でコンボ回数(最大30回)のランダム攻撃スキルを持ち、自身で再コンボができる性能を持つ自己完結型の再コンボ特化アタッカーです。
さらに、スキル形状を揃えたスキルを全て発動でき、全てのスキルに再コンボ性能を持ちます。また、武器を2本装備可能なため、再コンボ系武器を装備させられれば1体でも非常に多いコンボを毎ターン出せます。
9位:ゼンニョリュウオウ

ゼンニョリュウオウは消した水ピースと水マルチピースに応じて、攻撃回数が+1(最大25回)される強力なアタッカーです。特にグランバトルでは水マルチピースを溜めると高い火力が期待できます。
10位:トルウァトゥス

トルウァトゥスは、消した水ピースと水マルチピースが多いほど威力が上がる単体貫通攻撃を持つアタッカーです。マルチピースで威力が上がるため、有利属性である火属性のグラバトで役立つアタッカーです。
もちろん、消した水ピースでも威力が上がるため、クエスト攻略でも役立ちますが、単体攻撃のため複数の敵が出現するステージでは全体攻撃アタッカーも一緒に編成する運用がおすすめです。
火水特別ガチャとは
| 開催期間 | 2024/7/15(月)~7/31(水)17:59 |
|---|
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めますコラボ開催に伴い、火属性&水属性特別ガチャが開催中です。他のガチャとは違い、200クリスタルで10連を回せます。
吸収を持つロイドをサポートするために、強力な水属性キャラを抑えておくのも一つの手です。ただし、まずはコラボガチャを回して、コラボキャラを狙いましょう。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











