【FEH】ブルーノ(謎の男)の詳細とスキル/ステータス

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のブルーノ(謎の男)について考察しています。ブルーノのスキルやステータス、スキルも併せて掲載。設定資料も載せているので、FEヒーローズでブルーノ(謎の男)を調べたい際の参考にしてください。
ブルーノとは
アルフォンス達の命を狙う謎の男
白髪で褐色の肌が特徴的な謎の男。初登場は序章クリア後で、意味深な発言をします。その後は度々アルフォンス達の前に敵として登場し、戦います。
9章で戦っているエンプラ帝国の者ではないと言いつつ、ヴェロニカの行方を教えたりと、不可解な行動が目立つキャラです。
さらに異伝ではヴェロニカを気遣う発言や外伝ではヴェロニカのために調査を行っている描写がありました。
正体はエンプラ帝国皇子
10章でアクス王国に侵攻してきており、その際にヴェロニカの兄でエンプラ帝国の皇子「ブルーノ」であることが判明します。
9章でヴェロニカの行方を教えたのは、アクス征服の名誉を奪われたくなかったとのことです。
また、11章クリア後にアルフォンス達の仲間であるザカリアを殺害した発言をしています。
元々はアルフォンス達の仲間
11章でザカリアを殺した発言をしたブルーノですが、13章でザカリアとブルーノが同一人物であることが判明します。
エンプラ帝国でのブルーノは母親と共に蔑まされた存在で、母親がアクス王国の内通者という無実の罪を着せられて死亡し、ブルーノ自身も追放されてしまいます。
そしてブルーノはザカリアと名乗り、ヴァイス・ブレイブに加入。アルフォンス達と親しくなりました。
呪いによりアルフォンス達から離れる
アルフォンス達と親しくなっていく中、ある呪いが発動します。エンプラ帝国の皇族には、アスク王国への殺意を抱かせる呪いがかけられていました。
いつかアルフォンス達を傷つけてしまうと考え、アルフォンス達から離れ、独自に祖国を滅ぼすために動いています。
ブルーノのスキルやステータス

| ステータス (ルナティック1部13章) |
||||
|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
| 45 | 53 | 44 | 30 | 34 |
| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 【ヴラスキャルヴ】威力14/射程2 自分のHPが50%以下で、敵から攻撃された時、先制攻撃 |
| 奥義 | 【爆雷】カウント4 自分から攻撃した時、戦闘前、広い特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ |
| パッシブA | 【獅子奮迅3】 攻撃、速さ、守備、魔防+3、戦闘後、自分に6ダメージ |
| パッシブB | 【青魔殺し3】 敵の武器種が青魔で、自分のHPが50%以上の時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可 |
| パッシブC | 【攻撃の謀策3】 ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、攻撃-5(敵の次回行動終了まで) |
ブルーノの専用武器「ヴラスキャルヴ」は、待ち伏せの効果を内蔵しており、HPが50%以下になると常に先制攻撃を仕掛けてきます。
中途半端にHPを残すと非常に厄介です。魔防が高い緑属性で処理しましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











