【FEH】制圧戦(スペシャルマップ)の攻略と報酬【最大20人出撃】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・新英雄&響心ブリギッドガチャ当たり考察
- ・新英雄&響心ブリギッドガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のスペシャルマップ「制圧戦」の攻略方法を掲載しています。攻略ポイントはもちろん、マップ情報や制圧戦、施設の詳細、スコア加点の情報も記載。攻略おすすめキャラも紹介しているので、FEヒーローズで制圧戦について知りたい方は参考にしてください。
関連記事 | 大制圧戦攻略 |
---|
制圧戦のアップデート
|
5月2日のアップデート告知で、制圧戦の改善が発表されました。
今回の変更によって、今までより相手の陣地への進行がしやすくなり、出てくる相手が固定化されたことで攻略する際に、パターン化しやすくなりました。
攻略のポイント
バランス良く編成する
属性が偏らないようにバランス良く編成すると良いでしょう。
また、守備の高い敵には魔法キャラ、逆に魔防が高いキャラは物理キャラ、重装や騎馬、飛行対策に特攻武器を持っているキャラも用意すると攻略しやすいでしょう。
敵の陣地を迅速に制圧する
陣地に隣接しているワープマスに移動が可能です。
敵の陣地を迅速に制圧することで、ワープマスへ敵を移動させないようにできるので、スキがあるなら制圧しておくのをおすすめします。
後方支援キャラを入れる
制圧戦は、最初に選んだ8体が最初に出撃しますが、状況によっては1,2体ほどあぶれるキャラが居ます。
そのため、鼓舞や謀策といった後方から支援できるスキルを持ったキャラを編成しておくことで、全てのキャラが常に役割を持てる状態を作れます。
回復は最低2体入れる
制圧戦は、最大20名のキャラを出撃でき、敵の数も非常に多いです。
自軍本拠地や拠点に配置していると、毎ターンHPを10回復できますが、微々たる回復量なので、回復キャラは最低でも1~2体ほど入れておいたほうが良いでしょう。
再行動キャラは1体のみ編成可能
「踊る」や「歌う」を持っているキャラは1体しか出撃できないので注意してください。
もし、再行動キャラをアタッカーとして加えたい場合は「踊る」「歌う」を外しておきましょう。
範囲系スキルが役に立つ
増援部隊が次々に登場するため、敵がある地点に密集する局面が多くなります。
範囲奥義や範囲攻撃、暗器や謀策などの範囲デバフを用意しておくと、一度に多くの敵を攻撃できて便利です。
敵のワープマスに注意
敵は敵陣地のワープマスに移動が可能です。
移動直後に攻撃されることはありませんが、ワープマス付近には多くの敵が密集することになるため、次のターンで敵の集中攻撃を受けることのないように、敵のワープマス付近には多くの味方を集めておきましょう。
制圧戦の報酬一覧
スコア達成報酬 |
---|
オーブ×1 |
各種大勲章×50 |
英雄の翼×500 |
神錬の雫×10 |
各種報酬は、制圧戦の目標スコア達成で獲得できます。また、毎週土曜の更新時に報酬がリセットされ、新たに報酬を獲得することが可能です。
制圧戦の詳細
制圧戦は、10ターンの間に多くの敵を倒したり、陣地を奪ってハイスコアの獲得を目指す新しいマップです。
最大20名の英雄が出撃でき、フレンドから援軍を募ることも可能です。
土曜日16:00にマップ追加
制圧戦の第1弾はアップデート後に開催されます。その後は毎週土曜日16:00に新しいマップが入れ替わりで登場します。
出撃キャラに制限あり
同じ英雄は、復数人入れることができません。キャラ統一パーティを使ってる人は注意してください。
また「踊る」「歌う」スキルを身につけられるキャラは1人しか部隊に入れられません。
施設の詳細
本拠地
破壊されたら敗北になる施設です。基本的にこちらの本拠地は攻撃されないように立ち回り、敵の本拠地を破壊できるように立ち回りましょう。
本拠地は3回攻撃すると破壊できます。また、キャラが倒されると、本拠地からキャラが増援として登場します。
陣地
自軍の拠点となる陣地です。青い紋章のマスにワープできます。
敵の陣地は、2回攻撃することで破壊でき、破壊することで戦いを有利に進められます。最優先かつ迅速に破壊することをおすすめします。
本拠地/陣地の仕様
本拠地/陣地は以下の効果が使えます。陣地が多いほど有利になるので、陣地は取られず、かつ敵の陣地は迅速に制圧しましょう。
- ・本拠地、陣地に居るキャラは、ターン開始時にHP10回復
- ・本拠地、陣地は防御地形扱い
- ・本拠地、陣地とその周囲1マス以内に居るキャラは、他の味方陣地や本拠地に移動できる
- ・本拠地、陣地に敵が居る場合は、本拠地、陣地に攻撃できない
スコア加点基準
評価名 | 加点基準 |
---|---|
撃破 | 敵を倒すほど加点 |
陣地占拠 | 陣地を多く確保するほど加点 |
本拠地防衛 | 自軍本拠地を守りきれば加点 |
本拠地攻撃 | 敵軍本拠地を攻撃すれば加点 |
ボーナス | 特定兵種での敵撃破など、マップに設定されている条件を満たせば加点 |
攻略おすすめキャラ
アタッカー
キャラ | 理由 |
---|---|
シグルド | ・物理、魔法壁になれる ・赤剣の中でも安定して強い |
ゼルギウス | ・全ステ高水準+2距離攻撃にも対応可能 ・専用スキルで味方の隣接マスに移動可能 |
大人チキ | ・2距離攻撃にも対応可能 |
サーリャ | ・1距離攻撃にも対応可能 ・迎撃隊形の効果が強力 |
アイラ | ・専用武器と奥義が強力 |
総選挙ロイ | ・騎馬+疾風迅雷による敵の殲滅が可能 |
エイリーク | ・魔騎馬なので、攻撃範囲が広い |
シーダ | ・騎馬重装特攻持ち ・味方飛行の守備魔防+6 |
ハーディン | ・2距離攻撃にも対応可能 ・自身から攻撃時に確定追撃 |
ヒノカ | ・ヒノカの紅薙刀を錬成すれば、味方歩行と飛行の移動力を強化 |
ターナ | ・空からの先導の効果で味方歩行と重装の移動力を強化 |
ラインハルト | ・魔防が低ければ、緑属性でも倒しきれる火力 ・魔騎馬なので、攻撃範囲が広い |
リン | ・速さが高く重装バフ+ブレードの適性あり |
ノノ | ・2距離攻撃にも対応可能 |
リンダ | ・高火力と高い速さを持つ ・武器の効果で味方の回復も可能。錬成すればバフ役にもなれる |
ミカヤ | ・騎馬と重装特攻持ち |
ヘクトル | ・2距離攻撃にも対応可能 ・怒り内蔵の武器持ち |
闇ルフレ | ・高ステータス+2距離攻撃にも対応可能 ・HP50%以上で反撃時に確定追撃 |
ミルラ | ・高ステータス+獅子奮迅でさらに高く ・速さ以外のステが高水準 |
ヘクトル | ・切り返し内蔵の武器が強力 ・2距離攻撃にも対応可能 |
リズ | ・自身から攻撃時に発動する攻撃隊形が強力 |
アメリア | ・重装の行軍の効果で味方重装の移動力を強化 |
セシリア | ・青と無属性に強い ・魔騎馬なので、攻撃範囲が広い |
スリーズ | ・守備が一番低い敵の攻撃速さ-6 |
リリーナ | ・攻撃が高く騎馬バフ+ブレードの適性あり |
ディアドラ | ・竜特攻持ち ・高魔防持ちなので、魔受けしやすい |
総選挙リン | ・弓騎馬なので攻撃範囲が広い ・専用スキルで近接キャラの反撃を無効化 |
ジョーカー | ・勇者の弓適正あり ・守備隊形の効果で追撃無効化 |
ロイ | ・鬼神勇者の適性あり ・弓騎馬なので攻撃範囲が広い |
サザ | ・高火力+速さが高い |
フェリシア | ・敵の守備か魔防低い方でダメージ計算 ・速さと魔防が高い魔道士キラー |
サポート
キャラ | 理由 |
---|---|
オリヴィエ |
・味方を再行動可能 ※踊るを装備している場合、1体しか出撃できません |
アクア |
・味方を再行動可能 ※歌うを装備している場合、1体しか出撃できません |
ニニアン |
・味方を再行動可能 ※踊るを装備している場合、1体しか出撃できません |
オリヴィエ |
・味方を再行動可能 ※踊るを装備している場合、1体しか出撃できません |
アズール |
・味方を再行動可能 ※踊るを装備している場合、1体しか出撃できません |
アクア |
・味方を再行動可能 ※歌うを装備している場合、1体しか出撃できません |
シグレ |
・味方を再行動可能 ※歌うを装備している場合、1体しか出撃できません |
アクア |
・味方を再行動可能 ※歌うを装備している場合、1体しか出撃できません |
エリーゼ | ・騎馬なので回復範囲が広い ・騎馬バフをかけられる |
プリシラ | ・騎馬なので回復範囲が広い ・騎馬バフをかけられる |
リン | ・キャンドルの効果で敵へ反撃不可の効果を付与できる |
ジェニー | ・攻撃が高く、回復量が多い ・神罰の杖の効果でアタッカーも可能 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト