【FEH】スリーズの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のスリーズの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のスリーズを育成する参考にしてください。
| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() グルヴェイグ | ![]() シェズ | ![]() ユナカ | |||
| -/100点 | -/100点 | -/100点 | |||
![]() フリーズ | ![]() シェズ | ||||
| -/100点 | -/100点 | ||||
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
スリーズの評価
| 総合評価 | 85/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 備考/特攻等 | 十字方向攻撃 |
| 入手方法 | 伝承/神階英雄召喚で入手 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| スリーズの特徴 | |||||
|
・風の伝承英雄 ・配置に関係なく敵を弱体化 ・敵の弱化を自分の火力に加算 ・孤軍の状態なら攻撃魔防+7 |
|||||
スリーズは風の伝承英雄で、敵に弱化を与える事に特化した騎馬魔道士です。専用パッシブ「氷の封印・承」は自分と敵の位置に関係なく全ステータス-7の弱化を与えられます。
また、敵の弱化の合計を火力に加算する武器「ブリザード」を所持しているので、サポートだけでなくアタッカーとしても活躍します。
スリーズに対するみんなの声
みんなの評価
- 4.5攻め
- 2.5受け
- 4サポート
- 3.5闘技場
- 3.5英雄戦
- 4飛空城
評価A
- ▼スリーズの評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 敵軍で一番守備が低い敵とその周囲の全能力を大幅に低下し、武器の敵弱化ダメージ+効果で大ダメージを狙うユニット 武器錬成でHP条件で攻撃守備-4速さ魔防-8かつ弱化増幅。刺さる相手にはかなり刺さる |
| 弱い点 | 弱化無効や弱化反転を持つ相手は相手しにくい 耐久力は低い 騎馬アタッカーで採用されやすい凪や遠影とは両立できない |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★☆☆☆ サポート★★★☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★★☆ 飛空城★★★★★ |
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 氷の封印によるサポートが優秀 ダメージ加算武器で火力も出しやすい |
| 弱い点 | ステータスが中途半端 |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★★☆☆ サポート★★★★★ 闘技場★★★★☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
スリーズのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
15 | 21 | 9 | 6 | 9 |
| ☆5 Lv.40 |
37 | 42 | 33 | 19 | 33 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
37 | 31 | 33 | 19 | 25 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
スリーズは、自身のスキルを活かすのであれば魔防。アタッカー型にするのであれば攻撃or速さ上昇個体がおすすめです。
ただし、必要性が薄い守備とHPがどちらも下降個体のため、完全に役割を振りきって運用しなければなりません。
ハズレ個体値について
スリーズは、攻撃面が落ちてもさほど問題にはなりません。最初は自身はあまり戦闘は行わず、豊富なデバフスキルを活かせるように立ち回りましょう。
専用武器のブリザードは、敵のステータスの減少値をそのまま攻撃に加算できるため、デバフのかかった相手に対してなら大ダメージを狙うことは容易です。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -4/3 | -3/3 | -3/3 | -4/3 | -3/4 |
スリーズのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 37/平均40 | 832/1021位 |
| 攻撃 | 31/平均38 | 883/1021位 |
| 速さ | 33/平均34 | 600/1021位 |
| 守備 | 19/平均29 | 851/1021位 |
| 魔防 | 25/平均28 | 581/1021位 |
| 合計 | 145/平均169 | 981/1021位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
スリーズ |
37 | 31 | 33 | 19 | 25 | 145 |
オルエン(緑魔)
|
34 | 30 | 35 | 19 | 27 | 145 |
バレンタインミスト
|
36 | 34 | 34 | 17 | 23 | 144 |
バレンタインリリーナ
|
34 | 35 | 30 | 20 | 26 | 145 |
クリスマスベルナデッタ
|
39 | 36 | 40 | 19 | 23 | 157 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのスリーズの個体値大募集
スリーズのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 21 | 10 | 6 | 8 |
| 星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 42 | 49 | 32 | 21 | 30 |
| 星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 42 | 49 | 32 | 21 | 30 |
スリーズのおすすめスキル継承と聖印
騎馬ブレードで火力を上昇
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
スリーズは、セシリアに続く貴重な緑騎馬魔道士です。素のスキル構成は高い魔防を活かす代わりに火力が不足気味です。
グルンブレードと死線を継承すれば、高い速さを活かしてセシリアとは違った動きの騎馬アタッカーになれます。
豊富なデバフスキルでサポート役に
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
自身の習得するデバフスキルで安全にデバフを撒くことのできる、強力かつ低コストなスキル構成です。
氷の封印は自身のHPが半分以上でないと発動しないため、自身は基本的には攻撃には回らず、上手に位置調整をして敵の戦力を落とせるように立ち回ります。
専用武器のブリザードは、相手のステータスの減少値をそのまま攻撃に加算できるため、弱った相手に対しては積極的に攻撃を仕掛けましょう。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| ブリザードの錬成効果を生かしたセット。Bの弱化が近くに届かないときのために近い敵を弱化できる脅嚇をセットしている。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 激化レイヴン型。デバフを撒いて低ステをかヴぁー 最近はバフ打ち消しや特効が多いがフルバフ型ではない指揮や絆を多用する混成パでも使える | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 高い速さを活かして攻め立てを起用した。バフをかけておけば大体の敵を無傷で倒せる | |||||
ユーザー投稿フォーム
スリーズのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
スリーズの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
スリーズは、遠距離魔法のキャラです。移動範囲が3マスと広い範囲の敵に攻撃することが可能です。また、専用スキルやCスキルでデバッファーとしての役割を持ちます。
スリーズの強い点
敵の弱化した合計値を攻撃に加算
スリーズの専用武器「ブリザード」は、戦闘中、敵が受けている弱化の合計値を自分の攻撃に加算する、いわゆる弱化ブレード系の武器です。
例えば、敵の全ステが-3の弱化状態だった場合、合計12ダメージを加算して攻撃します。スリーズは自身のスキルで敵に弱化を付与できるため、単体で特大火力を出せる可能性を秘めています。
敵軍で一番守備の低い敵の全ステ-7
スリーズの専用スキル「氷の封印・承」は、ターン開始時、敵軍内で最も守備が低い敵の全ステータスを-7し、かつその敵の周囲2マスの敵の攻撃、魔防を-7する効果を持ちます。
敵がどれだけ離れていようが、安全にデバフを付与できる優秀なスキルです。スリーズ自身の火力補強にも貢献し、最も守備が低い敵には攻撃を+28、その周囲の敵には攻撃+14の状態で戦闘を行えます。
スリーズの弱い点
敵が弱化してないと意味がない武器効果
スリーズの武器は、敵の弱化の合計値を攻撃に加算できる効果を持っていますが、前提として敵が弱化状態でないと意味がありません。
武器を活かすため、デバフも可能なアタッカーを一緒に編成しましょう。
物理防御面に難あり
スリーズは、基準値でHPが37、守備が19と低いです。得意属性でも、敵の攻撃が高ければやられてしまうこともあるので、敵の攻撃範囲には注意してください。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| ウインド (☆5) | 4 | 2 | - |
| エルウインド (☆5) | 6 | 2 | - |
| レクスカリバー (☆5) | 9 | 2 | - |
| ブリザード (☆5) | 14 | 2 | 魔防+3 戦闘中、敵が受けている弱化の合計値を自分の攻撃に加算 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 魔防の城塞1 (☆5) | 攻撃-3、魔防+3 |
| 魔防の城塞2 (☆5) | 攻撃-3、魔防+4 |
| 魔防の城塞3 (☆5) | 攻撃-3、魔防+5 |
| 攻撃魔防の孤軍1 (☆5) | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、魔防+2 |
| 攻撃魔防の孤軍2 (☆5) | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、魔防+4 |
| 攻撃魔防の孤軍3 (☆5) | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、魔防+6 |
| 攻撃魔防の孤軍4 (☆5) | 周囲1マス以内に味方がいない時、戦闘中、攻撃、魔防+7 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 氷の封印 (☆5) | ターン開始時、自分のHPが50%以上なら、敵軍内で最も守備が低い敵の攻撃、速さ-6 |
| 氷の封印・承 (☆5) | ターン開始時、敵軍内で最も守備が低い敵の攻撃、速さ、守備、魔防-7(敵の次回行動終了まで)、かつ、その敵の周囲2マスの敵の攻撃、魔防-7(敵の次回行動終了まで) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 魔防の謀策1 (☆5) | ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、魔防-3(敵の次回行動終了まで) |
| 魔防の謀策2 (☆5) | ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、魔防-4(敵の次回行動終了まで) |
| 魔防の謀策3 (☆5) | ターン開始時、十字方向にいる、自身より魔防が1以上低い敵は、魔防-5(敵の次回行動終了まで) |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 氷点 (☆5) | 4 | 魔防の50%をダメージに加算 |
| 氷華 (☆5) | 4 | 魔防の80%をダメージに加算 |
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | - |
|---|---|
| 声優 | 茅野愛衣 |
| イラストレーター | 前嶋重機 |
- ▼スリーズのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() グルヴェイグ | ![]() シェズ | ![]() ユナカ | |||
| -/100点 | -/100点 | -/100点 | |||
![]() フリーズ | ![]() シェズ | ||||
| -/100点 | -/100点 | ||||
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | |
|---|---|
正月スリーズ
|
水着スリーズ
|

FEH攻略|FEヒーローズwiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











