【FEH】最強キャラランキング【11月度最新版】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の最強キャラランキングを記載。評価点/武器種別でキャラを分類し、早見表でまとめています。各キャラの性能や強さの基準も記載しているので、FEヒーローズで最強キャラを知りたい方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強パーティ編成 | 闘技場最強キャラ |
| リセマラランキング | 覚醒おすすめ星4キャラ |
| キャラ評価一覧 | ガチャのおすすめ度一覧 |
新キャラの評価
| ピックアップキャラ | |
|---|---|
![]() アルフォズル |
![]() ヴァーリ |
| 100/100点 | 100/100点 |
| 青魔法1位 | 緑魔法1位 |
「W神階英雄召喚ガチャ」で新登場した2人が、各武器種最強ランキング上位にランクインしました。どちらも主戦場となる飛空城はもちろん、その他のコンテンツでもエース級の活躍ができる環境キャラです。
評価別ランキング早見表
評価点100(現環境最強クラス)
| 近接攻撃キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() エイリーク |
![]() フィル |
![]() 漆黒の騎士 |
![]() カムイ |
![]() エルム |
![]() シグルド |
![]() ニーズヘッグ |
![]() カミラ |
![]() イングリット |
![]() リン |
![]() レア |
![]() エイクスルニル |
| 遠距離攻撃キャラ | |||
![]() アルフォズル |
![]() バルドル |
![]() ヴァーリ |
![]() リン |
![]() ルキナ |
![]() ミカヤ |
- | - |
| 再行動キャラ | |||
プルメリア |
![]() アクア |
![]() ピアニー |
![]() アクア |
評価点95
| 近接攻撃キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() ベレト |
![]() フェリクス |
エリンシア |
![]() リョウマ |
![]() リュール |
![]() ディミトリ |
![]() マルス |
![]() バルドル |
ナギ |
![]() フォデス |
![]() ニーズヘッグ |
![]() ネルトゥス |
![]() アイク |
![]() フェリクス |
![]() ラクチェ |
![]() マルス |
フィヨルム |
![]() ゼルギウス |
シャロン |
![]() シャロン |
クロム |
![]() リュール |
![]() カムイ |
![]() フレスベルグ |
![]() ドゥドゥー |
![]() ディアマンド |
![]() エーデルガルト |
オルティナ |
![]() ヘクトル |
![]() アルフォンス |
![]() セリス |
![]() マリカ |
![]() チキ |
![]() カムイ |
![]() リュール |
ヘイズルーン |
![]() ネルトゥス |
![]() フレスベルグ |
![]() アスク |
![]() エンブラ |
![]() ネルトゥス |
![]() リュール |
![]() リュール |
![]() ナーガ |
![]() カムイ |
ミルラ |
![]() チキ |
![]() ヘイズルーン |
![]() アシュ |
![]() レーラズ |
- | - |
| 遠距離攻撃キャラ | |||
![]() ルフレ |
![]() ネフェニー |
![]() マリアンヌ |
![]() ニノ |
![]() グルヴェイグ |
![]() クロエ |
![]() サーリャ |
![]() サナキ |
![]() ヴェイル |
ユナカ |
![]() ルフレ |
![]() セリカ |
![]() ハピ |
シグルド |
![]() セイズ |
シェズ |
![]() ベルナデッタ |
![]() ヘズ |
![]() クロード |
リオン |
![]() ネルガル |
![]() シャロン |
セネリオ |
![]() ミカヤ |
![]() サーリャ |
![]() ブリギッド |
![]() ユーリス |
![]() クロード |
![]() シェズ |
![]() アルム |
![]() サザ |
![]() カゲロウ |
![]() ユナカ |
![]() クロム |
![]() ヴェイル |
![]() ユリア |
![]() ヘイズルーン |
![]() アスク |
![]() ルフレ |
![]() フレイヤ |
![]() ヴェロニカ |
グルヴェイグ |
![]() フレン |
![]() レナ |
ロキ |
- | - | - |
| 再行動キャラ | |||
シグルド |
![]() ドロテア |
ドロテア |
スカビオサ |
アクア |
ピアニー |
![]() プルメリア |
![]() ピアニー |
リュシオン |
ピアニー |
![]() スカビオサ |
リアーネ |
評価点90
| 近接攻撃キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() ルフレ |
![]() マルス |
![]() ルキノ |
![]() ダグ |
ソーンバルケ |
![]() マチュア |
アイク |
![]() ベレト |
![]() エーデルガルト |
![]() ティト |
![]() ナンナ |
![]() セリス |
セリス |
クロム |
![]() フォルデ |
![]() シェズ |
![]() ラファール |
![]() ルミエル |
![]() エイクスルニル |
![]() エンブラ |
![]() ラピス |
![]() ゴルドマリー |
![]() ルキノ |
![]() ミスティラ |
![]() シーダ |
エフラム |
![]() ヒノカ |
![]() エーデルガルト |
![]() レギン |
![]() ルミエル |
![]() エル |
![]() フロージ |
ラタトスク |
![]() ディアマンド |
![]() エイリーク |
![]() ロサード |
グローメル |
エフラム |
![]() ルキナ |
![]() フェリシア |
エーデルガルト |
漆黒の騎士 |
![]() シアチ |
![]() リュール |
![]() メリアエ |
![]() スクリミル |
![]() メディウス |
![]() レア |
![]() アイト |
![]() ミルラ |
![]() ルフレ |
![]() ギムレー |
アスク |
![]() フォデス |
![]() エーデルガルト |
- |
| 遠距離攻撃キャラ | |||
![]() ニノ |
![]() リーヴ |
![]() ガトー |
リリーナ |
![]() クワシル |
![]() レオン |
![]() クロム |
![]() ノワール |
![]() シェズ |
![]() ユーリス |
セネリオ |
![]() ヌイババ |
![]() セリーヌ |
![]() ディアドラ |
![]() リリーナ |
![]() アイビー |
![]() ベルナデッタ |
![]() シェズ |
![]() クワシル |
![]() シトリニカ |
![]() リリーナ |
![]() ヘイズ |
![]() マリク |
![]() カミラ |
![]() セイズ |
![]() カムイ |
エイトリ |
![]() エイリーク |
ソニア |
![]() リーフ |
![]() レオン |
二ノ |
ターナ |
![]() スタルーク |
![]() クロード |
![]() ターナ |
![]() ニザヴェリル |
![]() リーフ |
![]() リン |
![]() ユナカ |
ラルヴァ |
![]() ユーミル |
セリカ |
![]() グルヴェイグ |
ベレス |
![]() エリーゼ |
![]() ラーチェル |
![]() エリーゼ |
フレン |
![]() オルテンシア |
エリミーヌ |
![]() エメリナ |
![]() オルテンシア |
![]() エーディン |
- | - |
| 再行動キャラ | |||
ルピナス |
![]() プルメリア |
![]() ルピナス |
![]() ルピナス |
スカビオサ |
プルメリア |
- | - |
属性別ランキング早見表
| 剣 | 槍 | 斧 | 獣 |
|---|---|---|---|
![]() 漆黒の騎士 |
![]() シグルド |
![]() エーデルガルト |
![]() レーラズ |
![]() バルドル |
![]() フェリクス |
![]() カミラ |
![]() エイクスルニル |
![]() カムイ |
![]() マルス |
![]() イングリット |
![]() ニーズヘッグ |
![]() フィル |
![]() フィヨルム |
![]() ディアマンド |
![]() エルム |
![]() エイリーク |
![]() ラクチェ |
![]() セリス |
![]() リン |
| 赤魔法 | 青魔法 | 緑魔法 | 無魔法 | 竜 |
|---|---|---|---|---|
![]() グルヴェイグ |
![]() アルフォズル |
![]() ヴァーリ |
![]() ミカヤ |
![]() レア |
![]() ヴェイル |
![]() セリカ |
![]() シャロン |
グルヴェイグ |
![]() カムイ |
![]() ニノ |
![]() ハピ |
リオン |
![]() ヘイズルーン |
![]() リュール |
![]() サナキ |
![]() セイズ |
![]() サーリャ |
![]() フレイヤ |
![]() チキ |
![]() クロエ |
![]() アトス |
![]() セネリオ |
![]() ユリア |
![]() ナーガ |
| 弓 | 暗器 | 杖 | 再行動 |
|---|---|---|---|
![]() バルドル |
![]() ユーリス |
ロキ |
![]() プルメリア |
![]() リン |
![]() ユナカ |
![]() レナ |
![]() アクア |
![]() ルキナ |
![]() シェズ |
![]() マリア |
アクア |
![]() クロム |
![]() カゲロウ |
![]() フレン |
![]() ピアニー |
![]() ヘズ |
![]() ユナカ |
![]() エーディン |
ピアニー |
| 属性別評価 | |||
|---|---|---|---|
| 歩行タイプ(兵種)別評価 | |||
100点キャラ詳細
紋章士アイク

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 41 | 63 | 18 | 45 | 42 | 209 |
| 星5習得スキル | |||||
紋章士アイクは、反撃性能に特化した紋章士英雄です。専用武器の「蒼炎の勇者の剣」によって遠距離反撃が可能、かつ反撃不可を無効にし、相手の射程やスキルに関係なくすべての敵に反撃できます。
専用奥義の「覇克・天空」は、大幅なダメージ加算効果とダメージ軽減効果をあわせ持つ非常に強力な効果を持ち、奥義以外のダメージ軽減スキルを無効にする敵からの攻撃も安定して受けられます。
総選挙フェリクス

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 40 | 63 | 48 | 35 | 29 | 215 |
| 星5習得スキル | |||||
総選挙フェリクスは、1ターンに3回行動を可能とするBスキル「一匹狼」を持つ剣キャラです。自分から攻撃した戦闘後と、戦闘していない時の行動後の2つのタイミングで再行動ができ、広範囲を移動して柔軟に立ち回れます。
専用武器の「練磨サンダーソード」は、初の「奥義がとても発動しやすい」効果を所持しており、陣風などの3カウント奥義をカウント1として運用できます。疾風迅雷などのカウントの長い奥義とも好相性です。
クリスマスエーデルガルト

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 46 | 63 | 17 | 47 | 44 | 217 |
| 星5習得スキル | |||||
クリスマスエーデルガルトは、2回行動による殲滅力と機動力をあわせ持つ重装キャラです。Bスキルの「真狂嵐」により、ほぼ常時2マス移動、かつ直線に3マス移動が可能で、さらに自分から攻撃した後、再度行動可能になります。
専用武器の「黒鷲の聖夜の槍」は、戦闘後に広範囲に「天脈・炎」を付与する効果を持ち、2回行動で敵陣を荒らし回った後に相手の機動力をも奪えます。
総選挙アルフォンス

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 41 | 57 | 16 | 54 | 47 | 215 |
| 星5習得スキル | |||||
総選挙アルフォンスは非常に高い耐久力と、自身や味方のステータス補強が特徴の斧騎馬キャラです。専用奥義の「王器」は大幅なダメージ加算とダメージ軽減効果に加え、自身と味方の「大器」を上昇させる効果を持ちます。
「大器」は攻撃や守備などのステータスを強化する新たな要素で、鼓舞系強化とは異なるため強化無効化をされません。ターンが長引くにつれ大器によるステータスバフが大きくなり、終盤は大幅にステータス有利を作れます。
忍者サナキ

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 40 | 55 | 24 | 16 | 47 | 182 |
| 星5習得スキル | |||||
忍者サナキは常時2回攻撃武器の「光炎の姉妹の忍法帖」を持つ赤魔道書の騎馬キャラで、高い機動力と広い攻撃範囲で狙った敵を確実に倒しきる性能を持ちます。
専用武器には敵が持つダメージ軽減スキルを一部無効にする効果もあり、「鬼神明鏡の炎撃」によって戦闘開始後に固定ダメージも与えられるので、どんな敵に対しても確実にダメージを通せます。
正月セイズ

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 40 | 61 | 29 | 17 | 46 | 193 |
| 星5習得スキル | |||||
正月セイズは、毎ターン敵を即時行動終了させる専用Cスキル「共に未来を変えて」が最大の特長の比翼英雄です。厄介な敵の行動を封じつつ他の敵を処理したり、敵を足止めして自軍の配置を整えたりと、無数の使い道があります。
専用武器の「女神姉妹の手毬」には、2ターン目以降に再移動を可能にする効果があり、セイズで敵を1体処理した後、再移動で位置取りを調整して複数の敵の行動を即時終了させる動きができます。
総選挙セネリオ

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 38 | 48 | 43 | 16 | 23 | 168 |
| 星5習得スキル | |||||
総選挙セネリオは、重装以外の味方にも護り手を付与できる専用武器「大賢者の書」を持つ緑魔キャラです。固い近接歩行キャラや「速さの先制」持ちの遠距離キャラなどに護り手を付与でき、反撃性能が高い味方を強力にサポートします。
セネリオ自身の攻撃性能も高く、専用Aスキルの「類稀なる魔道の才」によって条件を満たせば2回攻撃、かつ「魔の見切り・追撃」追撃不可を無効にして最大4回攻撃で大ダメージを与えられます。
バレンタインリオン

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 39 | 61 | 16 | 26 | 46 | 174 |
| 星5習得スキル | |||||
バレンタインリオンはダメージ軽減を貫通して火力を通せる騎馬魔法アタッカーです。専用武器の「 儚く優しい心の器」や「魔の蛇毒」により、戦闘開始直後、敵のダメージ軽減系スキルが効かない固定ダメージを与えられます。
専用Aスキルの「鈍色の迷夢」は、戦闘後、敵の周囲3マス以内にいる最も速さが高い敵に対し、ターン開始後即座に行動終了させる効果を付与でき、相手を1体倒しつつ1体を確実に足止めして実質的に敵の残数を2減らせます。
総選挙ルフレ(女)

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 40 | 59 | 47 | 30 | 26 | 202 |
| 星5習得スキル | |||||
総選挙ルフレ(女)は、専用武器の「聖王の参謀の術書」によって「天脈・氷」を自分から2マス離れたマスに付与できる無魔法キャラです。天脈・氷は敵だけが進入不可の地形で、敵の進軍を滞らせて各個撃破が狙えます。
専用Bスキルの「読み通りです!」によるサポート性能も強力で、味方には再移動を、敵には七色の囁きとパニックを付与して強化と弱体化を同時に行えます。
正月ピアニー

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 38 | 48 | 43 | 16 | 23 | 168 |
| 星5習得スキル | |||||
正月ピアニーは優秀な再行動スキル「やさしいゆめ」を持つ比翼英雄で、味方全体のステータスと機動力を1手で底上げできます。武器の「妖精姉妹の絆」は十字方向にいる味方の攻撃を+6する効果があり、火力の大幅増強が狙えます。
比翼スキルを使用すると、周囲1マスの味方1体に「やさしいゆめ」を使った時と同様の効果を与えます。味方の再行動を2回連続で行え、様々な立ち回りを可能にします。
響心アクア

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 43 | 61 | 49 | 18 | 28 | 190 |
| 星5習得スキル | |||||
響心アクアは非常に高い機動力が特長の再行動キャラです。騎馬の3マス移動に加え、専用武器の「三つの道歌う法具」は行動後、直前の移動距離+1だけ再移動できる効果を持ち、味方を再行動させながら縦横無尽に移動できます。
専用再行動スキルの「つたうみなすじ」は、再行動させた味方の移動を+1(射程2の騎馬を除く)でき、味方の機動力の底上げも可能です。
ハタリアクア

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 37 | 58 | 43 | 20 | 27 | 185 |
| 星5習得スキル | |||||
ハタリアクアは、騎馬の3マス移動と再移動による高い機動雨力が特徴の再行動役です。味方を再行動させられるスキル「ユラリユルレリ」は、歩行/飛行の味方の移動を+1する効果もあり、サポート性能は随一と言えます。
また、双界スキルを使用することでも、同じ出典の味方に限り再行動を可能にできます。双界スキルの効果範囲も周囲2マスと広めで、再行動のさせやすさに関しては右に出る者がいないほどの優秀なキャラです。
闇ヴェイル

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 40 | 69 | 16 | 24 | 55 | 204 |
| 星5習得スキル | |||||
闇ヴェイルは自身や味方を敵の奥義から守れる無属性魔法キャラです。専用Cスキルの「邪竜の後継者」により、自身や味方の戦闘中、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウントを+1でき、奥義発動をほぼ確実に妨害できます。
また、専用武器の「邪竜ノ娘の力」は条件付きの2回攻撃効果に加え、周囲の味方の被ダメージを30%軽減する効果もあり、アタッカーの役割をこなしながら味方の耐久性能を大きく引き上げられます。
グルヴェイグ

| 星5ステータス基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
| 37 | 59 | 47 | 27 | 18 | 188 |
| 星5習得スキル | |||||
グルヴェイグは毎ターン複数回行動できる理属性の神階英雄です。専用武器の「終端グルヴェイグ」と専用奥義の「時は光」の両方に再行動効果を持ち、グルヴェイグ単体でも最大で1ターンに3回行動できます。
複数回行動で敵の複数撃破が狙いやすいのはもちろん、「鬼神飛燕の炎撃」によって広範囲に天脈・炎を張り巡らせることも可能で、敵の陣形を崩すのに特化しています。
最強の評価基準
- 汎用性
- スキル継承で明確な役割を持てるかどうか
- 再行動キャラであるか否か
当サイトでは、キャラ評価点数の最高点を100点、最低点を50点とし、上記の評価項目により点数を決定しています。
汎用性
汎用性の高い、つまりどのようなパーティにおいても、あるいは如何なるキャラが相手であっても著しい活躍が期待できるキャラは点数を上げています。
また、高難易度英雄戦、飛空城、闘技場などの各コンテンツにおいての強さも考慮しています。
スキル継承で役割を持てるかどうか
スキル継承を行うことで、戦闘において何かある明確な役割を担うことができるステータスを持つキャラは、点数を上げています。
逆にステータスに特徴が無く、強力なスキルを継承しても戦闘で活躍させることが難しい、あるいは他のキャラの下位互換となってしまうキャラは点数が下げられます。
再行動キャラであるか否か
あらゆる局面での活躍が期待できる再行動キャラは総じて点数を高めにしています。
自身も戦闘において何らかの役割を持てる、あるいは非常に強力なバフスキルを併せ持つために味方の再行動以外でも大きく活躍できるキャラは、さらに点数が上げられます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki


















プルメリア




エリンシア




ナギ






フィヨルム
シャロン
クロム





オルティナ






ヘイズルーン








ミルラ












ユナカ


シグルド
シェズ


リオン

セネリオ

















グルヴェイグ

ロキ
シグルド
ドロテア
スカビオサ
アクア
ピアニー

リュシオン
ピアニー
リアーネ



ソーンバルケ
アイク




セリス
クロム










エフラム








グローメル
エフラム

エーデルガルト
漆黒の騎士









アスク




リリーナ





セネリオ














エイトリ
ソニア

二ノ
ターナ






ラルヴァ
セリカ




フレン
エリミーヌ


ルピナス


スカビオサ
プルメリア









Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











