【FEH】クリスマスオルテンシアの評価とおすすめ個体値/スキル継承
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・モンハンワイルズのソフト代配布キャンペーンはこちら!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャ当たり考察
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のクリスマスオルテンシアの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のクリスマスオルテンシアを育成する参考にしてください。
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ユナカ | ![]() エル | ![]() ラファール | |||
95/100点 | 90/100点 | 90/100点 | |||
![]() セレスティア | ![]() グリ | ||||
80/100点 | 85/100点 |
お供ユナカ&魔器エルガチャ当たり考察 | お供ユナカ&魔器エルガチャシミュ |
クリスマスオルテンシアの評価
総合評価 | 90/100点 |
---|---|
属性/武器 |
![]() |
移動マス/兵種 |
![]() |
入手方法 | 期間限定ガチャで入手 |
排出レアリティ | 星5限定 |
★5習得スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ||||
クリスマスオルテンシアの特徴 | |||||
・周囲2マスの味方の周囲2マス以内に移動可能 ・補助スキル使用時味方に敵弱化増幅を付与 ・補助スキルで天脈・氷を生成 ・ターン開始時味方に強化敵に状態異常を付与 |
クリスマスオルテンシアは高いサポート性能を持つ杖キャラです。専用武器の「雪だるまの雪杖」によって周囲2マスの味方の周囲2マス以内にワープでき、補助スキルの「アイスロック+」で回復と敵の移動妨害を一度に行えます。
専用Cスキルの「光り輝く理力」は、ターン開始時自身と味方に「再移動」や「弱化無効」を付与し、敵には「パニック」や「不和」を付与する効果を持ち、編成するだけで毎ターン味方の強化と敵の弱体化を行ってくれます。
クリスマスオルテンシアに対するみんなの声
みんなの評価
現在、クリスマスオルテンシアの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼クリスマスオルテンシアの評価を書き込む
おすすめ個体値とステータス
クリスマスオルテンシアのステータス基準値
レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
☆5 Lv.1 |
18 | 24 | 9 | 4 | 8 |
☆5 Lv.40 |
40 | 59 | 48 | 17 | 30 |
☆5Lv.40 素ステ |
40 | 45 | 48 | 17 | 30 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスオルテンシアのおすすめ個体値は、追撃の発動確率を上げられる速さ上昇個体です。速さ上昇個体だと、基準値に比べて速さが+4されます。
切り捨て候補は耐久系のステータスです。自分から攻撃すれば反撃を受けないので、耐久麺は軽視しても問題ありません。
個体値によるステータス変化
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
-4/3 | -3/3 | -3/4 | -4/3 | -4/3 |
クリスマスオルテンシアのステータス順位とランキング
☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 40/平均40 | 350/959位 |
攻撃 | 45/平均37 | 84/959位 |
速さ | 48/平均34 | 1/959位 |
守備 | 17/平均28 | 844/959位 |
魔防 | 30/平均28 | 304/959位 |
合計 | 180/平均168 | 198/959位 |
☆5レベル40(タップで開閉) | |||
---|---|---|---|
☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
40 | 45 | 48 | 17 | 30 | 180 |
![]() |
37 | 43 | 46 | 16 | 27 | 169 |
![]() |
38 | 46 | 26 | 18 | 46 | 174 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのクリスマスオルテンシアの個体値大募集
クリスマスオルテンシアのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
ユーザー投稿フォーム
クリスマスオルテンシアのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
クリスマスオルテンシアの役割
近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
---|---|---|---|
アサルト (☆5) | 10 | 2 | - |
雪だるまの雪杖 (☆5) | 14 | 2 | 敵は反撃不可奥義が発動しやすい(発動カウント-1)(奥義発動カウント最大値の下限は1) 周囲2マス以内の味方の、周囲2マス以内に移動可能 応援、移動系補助を使用した時、自分と対象と移動後の対象の周囲3マスの味方に【敵弱化増幅】を付与、奥義発動カウント-1(奥義発動カウントー1の効果は、1ターン1回のみ) 周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さが戦闘開始時の速さの20%+6だけ増加、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、自分が与えるダメージ+自分の速さの20%(範囲奥義を除く)(「杖は他の武器同様のダメージ計算になる」が無効化された場合は、加算後に杖のダメージ計算が適用) |
補助スキル
スキル名 | 射 | 効果/倍率 |
---|---|---|
アイスロック (☆5) | 2 | - |
アイスロック+ (☆5) | 2 | このスキルは「応援」として扱われる対象を攻撃の40%(最低6)回復し、対象の守備、魔防+6(1ターン)、マップ上に自軍の【天脈・氷】が付与されたマスが存在しなければ、対象から2マス離れたマスに【天脈・氷】を付与(敵軍がいるマス、【天脈・氷】以外の破壊可能地形のマス、制圧戦のワープマスは除く)(1ターン)、2ターン目以降なら、その後、自分を行動可能にし、自分とダブル相手に移動を最大1マスに制限する状態異常を付与(次回行動終了時まで) (「その後」以降の効果は、その効果が発動後2ターンの間発動しない)(このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常にO、経験値、SPも入手できない) |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
攻撃速さの機先1 (☆5) | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+3 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化等) |
攻撃速さの機先2 (☆5) | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+4 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化等) |
攻撃速さの機先3 (☆5) | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+5 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化等) |
攻撃速さの機先4 (☆5) | 敵のHPが100%で戦闘開始時、または敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、自分の攻撃、速さ+7 敵のHPが100%で戦闘開始時、かつ敵が【不利な状態異常】を受けている時、戦闘中、さらに自分の攻撃、速さ+2 【不利な状態異常】「敵の次回行動終了まで」の効果全般(弱化、移動制限、パニック、反撃不可、相性激化等) |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
神罰の杖1 (☆5) | 戦闘開始時、自身のHPが100%なら、杖は他の武器同様のダメージ計算になる |
神罰の杖2 (☆5) | 戦闘開始時、自身のHPが50%以上なら、杖は他の武器同様のダメージ計算になる |
神罰の杖3 (☆5) | 杖は他の武器同様のダメージ計算になる |
神罰・因果応報 (☆5) | 杖は他の武器同様のダメージ計算になる 戦闘中、敵の速さ-4、自分が与えるダメージ+敵の攻撃の15% (杖は他の武器同様のダメージ計算になる」が無効化された場合は、加算後に杖のダメージ計算が適用) |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
光り輝く理力 (☆5) | ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、自分と周囲3マス以内の味方の攻撃、速さ+6、【再移動(1)】「弱化を無効」を付与(1ターン) ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、最も近い敵とその周囲3マス以内の敵の速さ、魔防-7、【パニック】【不和】を付与 (敵の次回行動終了時まで) 周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さ+5、自身の奥義発動カウント変動量-を無効、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切り捨て)(範囲奥義を除く) |
奥義
スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
---|---|---|
重圧の聖光 (☆5) | 3 | 補助スキルを使用した時、自身の奥義発動カウント変動量は常に0 奥義発動時、敵の魔防の45%を奥義ダメージに加算(加算後に杖のダメージ計算が適用される) 戦闘で奥義を発動した場合、戦闘後、戦闘相手とその周囲1マスの敵に【グラビティ】を付与 |
プロフィールとイラスト/セリフ集
原作 | エンゲージ |
---|---|
声優 | 木野日菜 |
イラストレーター | 鉢人 |
関連記事
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ユナカ | ![]() エル | ![]() ラファール | |||
95/100点 | 90/100点 | 90/100点 | |||
![]() セレスティア | ![]() グリ | ||||
80/100点 | 85/100点 |
お供ユナカ&魔器エルガチャ当たり考察 | お供ユナカ&魔器エルガチャシミュ |
同名キャラの評価 |
---|
![]() |