【FEH】バレンタインリリーナの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(FEヒーローズ)のバレンタインリリーナ(超英雄)の評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のバレンタインリリーナを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
バレンタインリリーナの評価
| 総合評価 | 65/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 備考/特攻等 | +効果無効 |
| 入手方法 | 期間限定ガチャで入手 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| バレンタインリリーナの特徴 | |||||
|
・攻撃の高い騎馬魔法キャラ ・2距離攻撃キャラの青字強化を無効化 ・周囲2マスの味方の攻撃+6 |
|||||
バレンタインリリーナは、騎馬キャラの中でも攻撃が高く、ブレードやレイヴンを持たせることで真価を発揮できるキャラです。
攻撃性能だけではなくサポート面も優秀で、「攻撃の指揮」により兵種混合パーティにおいては、ターン開始時に周囲2マス以内の味方の攻撃を6上げられます。
バレンタインリリーナに対するみんなの声
みんなの評価
- 4攻め
- 3受け
- 4サポート
- 3闘技場
- 4英雄戦
- 3飛空城
評価A
- ▼バレンタインリリーナの評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | ブレードとレイヴンどちらも使える |
| 弱い点 | 攻撃の指揮を持つが、性能的に混合パーティには不向き |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★★☆☆ サポート★★★★☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★★☆ 飛空城★★★☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
バレンタインリリーナのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
17 | 21 | 8 | 5 | 4 |
| ☆5 Lv.40 |
38 | 49 | 30 | 20 | 26 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
34 | 35 | 30 | 20 | 26 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
バレンタインリリーナは、攻撃が高いので騎馬ブレードの適性があります。攻撃上昇個体が当たりと言えるでしょう。下降個体は元々低い守備、次点でHPでしょう。
ハズレ個体値について
攻撃下降個体の場合は、グルンレイヴンと相性激化を持たせて2属性に強くするのがおすすめです。
速さがそこそこあるため追撃を受けづらく、また騎馬専用バフで耐久力を高めやすいため、攻撃の値が中途半端でも十分に活躍できます。
聖印の「切り返し」で反撃を強化すれば、より使い勝手がよくなります。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -3/3 | -3/3 | -4/3 | -3/3 | -4/3 |
バレンタインリリーナのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 34/平均40 | 984/1016位 |
| 攻撃 | 35/平均38 | 615/1016位 |
| 速さ | 30/平均34 | 687/1016位 |
| 守備 | 20/平均29 | 818/1016位 |
| 魔防 | 26/平均28 | 513/1016位 |
| 合計 | 145/平均169 | 976/1016位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
バレンタインリリーナ |
34 | 35 | 30 | 20 | 26 | 145 |
オルエン(緑魔)
|
34 | 30 | 35 | 19 | 27 | 145 |
スリーズ
|
37 | 31 | 33 | 19 | 25 | 145 |
バレンタインミスト
|
36 | 34 | 34 | 17 | 23 | 144 |
水着セライナ
|
36 | 37 | 37 | 17 | 23 | 150 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのバレンタインリリーナの個体値大募集
バレンタインリリーナのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 21 | 9 | 5 | 3 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 21 | 8 | 5 | 4 |
| 星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 41 | 49 | 30 | 17 | 26 |
リリーナのおすすめスキル継承と聖印
攻撃の高さを活かしたブレード運用
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
超英雄リリーナは、緑騎馬魔のキャラの中では一番攻撃力が高いです。そのため、攻撃の高さを活かしたブレード運用がおすすめです。
セシリアのブレード型と比べて確殺範囲が広いのが魅力です。
激化レイヴンで2属性に強く
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
グルンレイヴンと相性激化で2属性に対して強くしたスキル構成です。
セシリアと比べると耐久力は劣りますが、速さと攻撃に優れ、追撃を受けずに威力の高い反撃を出せるのが強みです。
味方に騎盾の鼓舞をかけてもらい、さらに回復スキルを付けて耐久力の強化を図りましょう。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 杖、弓リン絶対消すウーマン | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 攻撃上げ個体です。レイブンで運用することにより、心許ない受け性能を上げます。弓殺しで守備の低さをカバー。また、攻撃個体で運用すればほとんどの有利属性をワンパン出来ます。同属性も攻撃力が高いので火力はあります。奥義は烈火にする事で、不利属性にも上手くいけば勝つことが出来ます。基本的に不利属性の敵には前に出ず、攻撃の指揮でバフをしたり、引き寄せで位置調整をしたり出来ます。 セシリアと違い速さが基準値で5高いので、リリーナ自身も速さのバフを受けることが出来れば追撃も狙っていけます。 | |||||
ユーザー投稿フォーム
バレンタインリリーナのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
バレンタインリリーナの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
バレンタインリリーナは遠距離魔法攻撃キャラです。自身の高い攻撃を活かし、遠距離アタッカーとして活躍できます。また、兵種混合パーティに入れれば、ターン開始時に周囲2マスの攻撃を6上げられるため、バッファーとしての役割もこなせます。
バレンタインリリーナの強い点
2距離の敵の強化を無効する武器
バレンタインリリーナの武器「緑のプレゼント箱」は、敵が2距離攻撃の場合戦闘中強化を無効にします。
通常の強化はもちろん、ブレード持ちの敵にはなお真価を発揮する効果です。
攻撃の指揮で味方の攻撃強化
バレンタインリリーナのスキル「攻撃の指揮」は、ターン開始時に周囲2マスの味方の攻撃を+6します。
同じ移動タイプが2体以下と条件はありますが、「攻撃の鼓舞」よりも上昇値が高くパーティによっては使いやすいです。
バレンタインリリーナの弱い点
騎馬特効を受ける
バレンタインリリーナだけでなく全ての騎馬キャラに言えますが、騎馬特効持ちのキャラには大ダメージを受けてしまいます。
あらかじめ敵の武器を確認し、騎馬特効持ちの敵とは戦闘にならないようにしましょう。
混合パーティでは火力不足
バレンタインリリーナは速さが中途半端で、騎馬専用バフが掛からないと火力が不足しがちです。
騎馬統一パーティに加入させる方が活躍の機会は増えますので、スキル継承を行う場合は騎馬統一パーティに向いたスキル構成を考えることをおすすめします。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 緑のプレゼント箱 (☆5) | 8 | 2 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) |
| 緑のプレゼント箱+ (☆5) | 12 | 2 | 敵が弓、暗器、魔法、杖の時、戦闘中、敵の強化の+を無効にする(無効になるのは、鼓舞や応援等の+効果) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| HP攻撃1 (☆5) | HP+3、攻撃+1 |
| HP攻撃2 (☆5) | HP+4、攻撃+2 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 攻撃の指揮1 (☆5) | ターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+2(1ターン) ただし、現在部隊内で同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象 |
| 攻撃の指揮2 (☆5) | ターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+4(1ターン) ただし、現在部隊内で同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象 |
| 攻撃の指揮3 (☆5) | ターン開始時、周囲2マスの味方の攻撃+6(1ターン) ただし、現在部隊内で同じ移動タイプが2体以下の味方のみが対象 |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 砕火 (☆5) | 4 | 自分から攻撃した時、戦闘前に特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ |
| 烈火 (☆5) | 4 | 自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージ |
バレンタインリリーナを覚醒させるべきか否か
| 進化素材 | 英雄の翼 | 勲章 |
|---|
バレンタインリリーナは、星5で排出されるため覚醒できません。
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 封印の剣 |
|---|---|
| 声優 | 小澤亜李 |
| イラストレーター | BUNBUN |
- ▼バレンタインリリーナのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
リリーナ
|
水着リリーナ
|
伝承リリーナ
|
花嫁リリーナ
|
魔器リリーナ
|
|

FEH攻略|FEヒーローズwiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










