【FEH】リリーナの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のリリーナの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のリリーナを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
リリーナの評価
| 総合評価 | 75/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 恒常ガチャで入手可能 |
| 排出レアリティ | 星3~星4 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| リリーナの特徴 | |||||
|
・トップクラスの火力を生み出せる魔法キャラ ・最も魔防の高い敵の魔防-7 |
|||||
リリーナは非常に高い火力を生み出せる赤魔法キャラです。素の攻撃はトップクラスで、専用武器「フォルブレイズ」は、自分から攻撃を仕掛ければ攻撃6上昇、パッシブAに攻撃アップスキルを継承すれば、火力はさらに上昇します。
フォルブレイズには最も魔防の高い敵の魔防を必ず7落とす効果もあるため、魔防の高い敵でも大打撃を与えられる率が高いです。
リリーナに対するみんなの声
みんなの評価
- 4.8攻め
- 1.5受け
- 2.3サポート
- 3.8闘技場
- 3.3英雄戦
- 3.3飛空城
評価A
- ▼リリーナの評価を書き込む
| No.6 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 何度お掃除してもフィールドに残ってしまう頑固なキャラに困っておられるエクラ様! その圧倒的な魔力で大活躍中!攻め型赤魔部門のリリーナちゃんはいかがでしょう!! お掃除中に残りがちな頑固な魔受けも!しっかり封印!塵も残さず一瞬で焼き尽くします!! |
| 弱い点 | お掃除の最中に放置されますと、すぐに撤退してしまいますので、ご注意ください。お掃除中はその都度、歌やダンスなどでフォローしてあげると長く共闘する事が出来ます。 ※アビサル級お掃除への対応には特殊な秘伝書が必要となりますので、予めご了承ください。 |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★☆☆☆☆ サポート★★★☆☆ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★★★ |
| No.5 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 投稿なし |
| 弱い点 | 投稿なし |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★☆☆☆☆ サポート★☆☆☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★☆☆☆ 飛空城★☆☆☆☆ |
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | とにかく自分から攻撃を仕掛けた時の火力が高く、青以外は基本ワンパンできる、飛空城でオフェリアとセットで使えばそこそこ厄介。 |
| 弱い点 | 物理や竜に弱く、速度も低いので基本は緑魔以外は受けられない。 |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★☆☆☆ サポート★☆☆☆☆ 闘技場★★★★☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★★☆ |
おすすめ個体値とステータス
リリーナのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆3 Lv.1 |
15 | 14 | 5 | 3 | 8 |
| ☆4 Lv.1 |
15 | 18 | 5 | 3 | 9 |
| ☆5 Lv.1 |
16 | 22 | 6 | 4 | 9 |
| ☆5 Lv.40 |
35 | 54 | 25 | 19 | 31 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
35 | 37 | 25 | 19 | 31 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
リリーナは、自身のアタッカーとしての役割を遂行できる攻撃が上昇する個体がおすすめです。HPと守備が非常に低く役割を持てないため、守備のステータスが切り捨て筆頭候補になります。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -3/4 | -3/3 | -3/4 | -3/3 | -3/3 |
リリーナのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 35/平均40 | 953/1016位 |
| 攻撃 | 37/平均38 | 511/1016位 |
| 速さ | 25/平均34 | 796/1016位 |
| 守備 | 19/平均29 | 847/1016位 |
| 魔防 | 31/平均28 | 290/1016位 |
| 合計 | 147/平均169 | 945/1016位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) | |||
| ☆4レベル1(タップで開閉) | |||
| ☆3レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
リリーナ |
35 | 37 | 25 | 19 | 31 | 147 |
サナキ
|
33 | 37 | 26 | 17 | 34 | 147 |
浴衣ミカヤ
|
33 | 34 | 20 | 18 | 34 | 139 |
アルヴィス
|
33 | 34 | 31 | 17 | 33 | 148 |
ニュクス
|
36 | 42 | 40 | 19 | 28 | 165 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのリリーナの個体値大募集
リリーナのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星4Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 16 | 18 | 5 | 2 | 9 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 18 | 24 | 8 | 6 | 11 |
| 星3Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 15 | 15 | 5 | 2 | 8 |
リリーナのおすすめスキル継承と聖印
W鬼神の一撃で超高火力を狙う
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
リリーナのフォルブレイズは、錬成すると鬼神の一撃の効果が付き、Aスキルの鬼神の一撃3と合わせれば、自分から攻撃した時攻撃が12上がります。
攻撃得意個体に聖印の攻撃3をつけると攻撃は57になり、自分から攻撃すれば威力は69になります。フォルブレイズのデバフ効果も合わせれば、さらにダメージは大きくなります。
Bスキルは、威力の高い先制攻撃を行える「待ち伏せ3」、奥義は、攻撃の高さを活かせる「竜裂」がおすすめです。
奥義の螺旋で2カウント奥義を連発
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
奥義の螺旋を継承させ、2カウントの奥義を必ず戦闘で発動できるようにしたスキル構成です。
奥義の螺旋は、奥義が発動した戦闘の後に奥義カウントを2進める効果を持つため、2カウントの奥義ならば戦闘後すぐに奥義カウントを0にでき、次の戦闘ですぐに奥義を発動できます。
聖印には攻撃魔防の大覚醒を付け、HPが削れたらさらに攻撃を7高められると強力です。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 速さが上がれば強烈な火力、苦手な青敵も追撃で撃沈できる。遠反ディミトリ等には奥義カウントを合せてやれば軽く勝てる。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| やや高級スキルで固めていますが、自分から攻撃すれば常に破天が一発目に発動します。 ハガブレムのこのご時世に一家に一台。損はしませんねぇ | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 申し訳程度の速さの大紋章といるだけで敵のステータスをガンガン下げてくれる封印系スキルと3つも付けている為、受けキャラへのサポートは充実しています。火力も鬼神の一撃系のスキルを2つ付けているので(武器スキルとAスキル)斧や剣使いは大体ワンパンしてくれます。序盤は味方のサポート。終盤のお掃除に。 | |||||
ユーザー投稿フォーム
リリーナのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
リリーナのおすすめ武器錬成
リリーナは、追加効果型にして鬼神の一撃の効果を付けるのがおすすめです。魔防の封印の効果と併せて、実質攻撃力が13上昇した状態で攻撃できます。
パッシブAも空いているため、赤魔道士最高火力のアタッカーとして活躍可能です。
- ▼武器錬成効果一覧▼
役割と使い道
リリーナの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
リリーナは、遠距離魔法のキャラです。敵軍内で最も魔防の高い相手の魔防を下げる武器を所持してるため、デバッファーとしての役割を持ちます。
リリーナの強い点
非常に高い攻撃力
リリーナは素の攻撃が37と高く、専用武器「フォルブレイズ」は武器錬成により、自分から攻撃を仕掛ければ攻撃6上昇、パッシブAに攻撃アップスキルを継承すれば、火力はさらに上昇します。
リリーナは速さが低いですが、1回の攻撃で多くの敵を撃破できてしまうほどの火力を生み出せるため、無理に追撃を狙いにいく必要はほとんどありません。
最も魔防の高い敵にデバフ付与
リリーナの専用武器「フォルブレイズ」は、ターン目開始時に敵軍内で最も魔防の高い敵の魔防を7下げる効果を持ちます。
敵の位置に関係無く安全にデバフをかけられる上に、高火力魔法キャラであるリリーナと良く噛み合っている強力な効果です。
リリーナの弱い点
耐久力が低い
リリーナは速さが25と低いために多くの敵から追撃を受けてしまい、非常に倒れやすいです。魔防はそこそこありますが守備が極端に低く、物理攻撃を受けるとほぼ確実に撃破されます。
敵の攻撃範囲には入らないように立ち回り、攻撃で敵の攻撃範囲に入る場合は、再行動キャラや味方の移動補助スキルなどで、必ずターン終了時までに逃がせるように動かしましょう。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| ファイアー (☆4) | 4 | 2 | - |
| エルファイアー (☆4) | 6 | 2 | - |
| ボルガノン (☆4) | 9 | 2 | - |
| ボルガノン+ (☆5) | 13 | 2 | - |
| フォルブレイズ (☆5) | 14 | 2 | ターン開始時、敵軍内で最も魔防が高い敵の魔防-7 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 攻撃1 (☆4) | 攻撃+1 |
| 攻撃2 (☆4) | 攻撃+2 |
| 攻撃3 (☆5) | 攻撃+3 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 攻撃の紋章1 (☆4) | 周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃+2 |
| 攻撃の紋章2 (☆4) | 周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃+3 |
| 攻撃の紋章3 (☆4) | 周囲1マスの味方は、戦闘中、攻撃+4 |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 砕火 (☆4) | 4 | 自分から攻撃した時、戦闘前に特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ |
| 爆火 (☆4) | 4 | 自分から攻撃した時、戦闘前に広い特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)のダメージ |
優先習得スキル
自身の攻撃を上げる攻撃か、味方の攻撃を上げる攻撃の紋章のどちらから取っても問題ありません。
他に赤属性がいなければ攻撃、他にも赤属性のキャラがパーティに居るなら攻撃の紋章を優先して習得していきましょう。
リリーナを覚醒させるべきか否か
| 進化素材 | 英雄の翼 | 勲章 |
|---|---|---|
| ☆3→☆4 | ×2,000 | 勲章(赤)×20 |
| ☆4→☆5 | ×20,000 | 大勲章(赤)×20 |
リリーナは、星5排出キャラであり、同じ性能のサナキに一歩劣るため覚醒非推奨キャラです。
リリーナを限界突破するべきか
リリーナは、魔道士の中でもトップクラスの素の攻撃力を持っています。使っているなら限界突破し、さらに攻撃力を上げるのも良いでしょう。
使っていないなら、とくに素材にもならないので送還するほうが良いでしょう。
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 封印の剣,烈火の剣 |
|---|---|
| 声優 | 小澤亜李 |
| イラストレーター | BUNBUN |
- ▼リリーナのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
バレンタインリリーナ
|
水着リリーナ
|
伝承リリーナ
|
花嫁リリーナ
|
魔器リリーナ
|
|

FEH攻略|FEヒーローズwiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











