【FEH】新しい自分にガチャ【水着超英雄】|当たりキャラと性能考察

ガチャ

攻略班が選ぶおすすめ記事
・新しい自分にガチャ当たり考察 / 新しい自分にガチャシミュレーター

FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の新しい自分に(水着超英雄)ガチャについて掲載しています。当たりキャラや現在引くべきガチャ、ピックアップキャラの性能について紹介しているので、FEヒーローズで新しい自分にガチャを引く方は参考にしてください。

新しい自分にガチャの基本情報

ピックアップキャラ
ハピ
ハピ

ユーリス
ユーリス
ヘイズルーン
ヘイズルーン
エイクスルニル
エイクスルニル
-/100点 -/100点 -/100点 -/100点
開催期間 2025/7/8(火)16:00~8/7(木)15:59
おすすめ度 ★★★★★(暫定)

新しい自分にガチャでは、水着姿の超英雄「ハピ」「ユーリス」「ヘイズルーン」「エイクスルニル」がピックアップされて登場します。

ピックアップキャラのうち、エイクスルニルは星4でもピックアップされます。

ピックアップキャラ全員が高性能

新しい自分にガチャでは、星4排出のあるエイクスルニルを含め全員が専用武器を所持し、その効果も強力です。オーブに余裕があるなら、全属性を引くことをおすすめします。

引く属性を絞るなら、比翼英雄のハピが狙える青属性にしましょう。ハピは竜/獣キャラの機動力を大幅に強化でき、複数の竜/獣キャラと同時に編成すれば敵陣に一気に詰め寄って攻撃を仕掛けにいけます。

ピックアップキャラのおすすめ継承スキル

キャラ おすすめ継承可能スキル
ハピ
ハピ
パッシブ限界死線
パッシブ共鳴・速魔遠影
パッシブ速さ魔防の十字牽制
ユーリス
ユーリス
パッシブ攻撃速さの奇襲
パッシブ罠解除・周到
ヘイズルーン
ヘイズルーン
奥義氷壁
パッシブ守備魔防の共栄
パッシブ不動4
エイクスルニル
エイクスルニル
パッシブ攻撃守備の野性

リセマラ当たりランキングはこちら

個体値をチェック!

FEHにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。

キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。

キャラ個体値計算チェックツールはこちら

どのガチャを引くべきか

ガチャ祈り捧げる夏休み
【おすすめ度】★★★★★
水着超英雄が新登場!
【開催日時】
6/17(火)~8/7(木)
【ピックアップ】
セリカセリカ
ニノニノ
ラピスラピス
パオラパオラ
紋章士英雄召喚紋章士英雄召喚
【おすすめ度】★★★★★
新紋章士「ミカヤ」登場!
【開催日時】
6/30(月)~7/18(金)
【ピックアップ】
紋章士ミカヤミカヤ
紋章士シグルドシグルド
ラファールラファール
響心アルムアルム
など

この「新しい自分に」ガチャか、高性能な紋章士英雄が狙える「紋章士英雄召喚」ガチャがおすすめです。超英雄は復刻回数が限られるので、一番狙いやすい最初の開催で引いたほうが良いでしょう。

どのガチャを引くべきかはこちら

キャラ性能考察

水着ハピ

水着ハピ

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
判明次第記載します
☆5 Lv.40ステータス
判明次第記載します
属性 青/青魔導書青/青魔導書
移動タイプ 2マス/飛行2マス/飛行
武器 夏涼む二人の夏氷【威力14/射程2】

竜、獣特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
周囲2マス以内の味方、および、周囲6マス以内の竜、獣の味方は、自分の周囲2マス以内に移動可能
竜、獣の味方は、再移動時、スキル所持者が周囲6マス以内にいれば、再移動の距離の上限を超えてスキル所持者の周囲2マス以内に移動可能
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自身の奥義発動カウント-○(○は、周囲2マス以内の味方の数、最大2)、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、速さ+6、【強化ダメージ+】、「敵の強化の+を無効」を付与(1ターン)、周囲2マス以内の竜、獣の味方に【再移動(1)】を付与(1ターン)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、速さが戦闘開始時の速さの20%+6だけ増加、ダメージ+速さの20%(範囲奥義を含む)
自分から攻撃した時、戦闘中、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う
奥義 烈光【カウント4】

自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に(自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5のダメージ
パッシブA 限界死線

攻撃、速さ+8 守備、魔防-8
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、自分に、このとき付与される攻撃、速さの弱化、【パニック】を無効化
パッシブB 共鳴・速魔遠影

【再移動(残り、最低1)】を発動可能
戦闘開始後、自分に(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20÷5のダメージ
(出撃時のHPアップ:伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)
(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)
(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、ダメージ後のHPは最低1)
戦闘中、敵の速さ、魔防-4、自分が与えるダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2(最大12、最低6)(範囲奥義を除く)、
敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を(戦闘開始時のHP-現在のHP)×10%無効
(最大60%、最低30%)(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)
パッシブC 速さ魔防の十字牽制

自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、戦闘中、速さ、魔防-4、絶対追撃を受ける

水着ハピは専用武器の「夏涼む二人の夏氷」により、竜/獣の味方の機動力を大幅に強化できる比翼英雄です。自身の周囲2マス以内の味方、および周囲6マス以内の竜・獣の味方は、自身の周囲2マス以内にワープができます。

竜や獣の味方は最大で9マス移動が可能となり、さらに再移動時にもハピの周囲2マス以内にワープできるので、超長距離からのヒットアンドアウェイ戦法が可能です。

水着ハピの評価はこちら

水着ユーリス

水着ユーリス

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
判明次第記載します
☆5 Lv.40ステータス
判明次第記載します
属性 緑/緑暗器緑/緑暗器
移動タイプ 3マス/騎馬3マス/騎馬
武器 冷涼な果の氷菓子【威力14/射程2】

奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、および、行動後(再移動が発動した時は再移動後)、最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の速さ、守備-7、【混乱】、【パニック】を付与(敵の次回行動終了まで)
自分から攻撃した時、または、戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自身を中心とした縦3列と横3列にいる敵の数×3+5だけ増加(最大14)、ダメージ+○×5(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-○×3
(○は、自身の強化を除く【有利な状態】の数+敵の弱化を除く【不利な状態異常】の数、最大5)、戦闘後、7回復
自分から攻撃した時、かつ敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、戦闘中、敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1(奥義発動カウントの最大値は超えない)
【暗器(7)】効果
補助 トリック【射程3】

対象と自分の位置を入れ替える
パッシブA 攻撃速さの奇襲

自分から攻撃した時、または、周囲1マス以内の味方が1体以下の時、戦闘中、攻撃、速さ+8、かつ戦闘開始時の敵のHPが100%なら戦闘中、さらに、攻撃、速さ+2、ダメージ+7(範囲奥義を除く) 「自分から攻撃した時、または、周囲1マス以内の味方が1体以下の時」、かつ戦闘中、速さが敵より1以上高い時、敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効
パッシブB 罠解除・周到

戦闘中、敵の速さ、守備が自身の強化を除いた【有利な状態】の数と敵の弱化を除いた【不利な状態異常】の数の合計値×2+4だけ減少(最大12)、自身の奥義発動カウント変動量-を無効
飛空城で攻撃時、落雷の罠、重圧の罠が設置されたマスで移動終了すると、罠を解除する
飛空城で攻撃時、停止の魔法罠で移動終了する時、停止の魔法罠が発動するHPの条件を-10した状態で判定
パッシブC 真・ドローミの鎖環

【再移動(2)】を発動可能
再移動時、味方に【トリック】を発動可能
(この効果は補助として扱わない同系統効果複数時、この効果は発動しない)
自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、戦闘中、速さ、守備-5、奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」が半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)
ターン開始時、自分に「移動+1」(重複しない)、【回避】を付与(1ターン)
ターン開始時スキル発動後、自分に【空転】が付与されている時、「自身の移動+1」を解除
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、ダメージ+7(範囲奥義を除く)、最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7
【トリック】
射程3
自分と対象の位置を入れ替える

水着ユーリスは、自身や味方の位置調整に長けたキャラです。通常の行動時と再移動時の両方のタイミングで「トリック」を発動でき、何度も遠隔から味方と自身の位置を入れ替えられます。

専用武器の「冷涼な果の氷菓子」は、ターン開始時や行動後に敵を広範囲に弱体化させつつ、自身は敵の数や状態異常に応じて大幅に強化される効果を持ち、妨害性能や攻撃性能にも秀でています。

水着ユーリスの評価はこちら

水着ヘイズルーン

水着ヘイズルーン

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
判明次第記載します
☆5 Lv.40ステータス
判明次第記載します
属性 無/獣無/獣
移動タイプ 2マス/歩行2マス/歩行
武器 南国の蜜の角【威力14/射程1】

奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する
自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、戦闘中、攻撃、守備、魔防+5、自身の攻撃、守備、魔防の弱化を無効、絶対追撃
自分が化身時、または、敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃、守備、魔防が周囲3マス以内の味方の数×3+5だけ増加(最大14)、自身の攻撃、守備、魔防の弱化を無効、絶対追撃、与えるダメージ+魔防の20%(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-魔防の20%(範囲奥義を除く)
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ奥義発動時、奥義によるダメージ+7、戦闘中、敵の奥義発動カウント変動量+を無効、かつ自身の奥義発動カウント変動量-を無効

奥義

氷壁【カウント4】

奥義発動時、魔防の70%を奥義ダメージに加算
「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で自分または敵が奥義発動済みの時」の2条件のいずれかを満たした時、かつ戦闘中、自分の魔防が「敵の魔防-10」以上であれば、戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減 (1戦闘1回のみ)(範囲奥義を除く)
パッシブA 守備魔防の共栄

化身状態になる能力を持っていれば、下記の条件を満たした場合でも化身状態になる (条件:「周囲2マス以内に竜、獣の味方がいる場合」、または、「周囲1マス以内の竜、獣以外の味方が2体以下の場合」)
飛空城防衛時の敵軍1ターン目開始時、化身状態になる条件を満たしていれば、化身状態になる
自分が化身時、または、敵から攻撃された時、戦闘中、自身の守備、魔防+8、敵の攻撃、守備の強化の+を無効にする、戦闘後、自分は、7回復
パッシブB 不動4

戦闘中、敵の攻撃-5
自身の奥義発動カウント最大値が3以上の攻撃時に発動する奥義装備時、または、敵から攻撃を受ける際に発動する奥義装備時、戦闘中、自分の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)、自分が受けるダメージ-守備か魔防の高い方の20%(範囲奥義を除く)、敵の最初の攻撃前に自分の奥義発動カウント-2
戦闘中、自身の奥義発動カウント最大値が3以上の攻撃時に発動する奥義発動時、ダメージ+守備か魔防の高い方の20%(範囲奥義を除く)、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効(範囲奥義を除く)
戦闘中、敵から攻撃を受ける際に発動する奥義発動時、自分の次の攻撃は、ダメージ+守備か魔防の高い方の-20%、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を無効(その戦闘中のみ)
パッシブC 神獣の甘き蜜

射程1の敵は、自分の周囲1マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
射程2の敵は、自分の周囲2マス以内を通過できない(すり抜けを持つ敵には無効)
自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方に【神獣の蜜】を付与(1ターン)
自分を除く【神獣の蜜】が付与されている味方が応援、移動系補助を使用した時、その味方を行動可能な状態にする(同じタイミングで自分を行動可能な状態にする他の効果が発動した場合、この効果も発動したものとする)
(1ターンに1回のみ)
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備、魔防+5、与えるダメージ+7(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-7(範囲奥義を除く)

水着ヘイズルーンは「神獣の甘き蜜」により、自身や味方に「神獣の蜜」を付与できる獣キャラです。神獣の蜜が付与された味方は回復不可を無効にでき、さらに戦闘開始直後にHPを20回復して敵からの初回攻撃に備えられます。

神獣の甘き蜜には通常ヘイズルーンのCスキルとは異なり、自身の周囲を敵が通過できなくする「防壁」と同様の効果も有しているため、高機動力の敵から味方を守る性能がより一掃強化されています。

水着ヘイズルーンの評価はこちら

水着エイクスルニル

水着エイクスルニル

HP 攻撃 速さ 守備 魔防
☆5 Lv.1ステータス
判明次第記載します
☆5 Lv.40ステータス
判明次第記載します
属性 赤/赤獣赤/赤獣
移動タイプ 3マス/騎馬3マス/騎馬
武器 夏鍛える体の角【威力14/射程1】

奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃、守備+6、「敵の強化の+を無効」「戦闘中、絶対追撃」を付与(1ターン)
ターン開始時スキル発動後、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内にいる味方が攻撃、速さ、守備、魔防の強化を受けていれば、対象が受けている各能力の強化を+3した値を付与(1ターン、能力値ごとに計算、上限10)
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃、守備、魔防が自身を中心とした縦3列と横3列の味方の数×3+5だけ増加(最大14)、与えるダメージ+○(範囲奥義を除く)、受けるダメージ-○の50%(範囲奥義を除く)、自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-○÷12
(端数切捨て)
◯は、自分と周囲3マス以内にいる味方のうち強化の合計値が最も高い値
ターン開始時、竜、獣以外の味方と隣接していない場合化身状態になる(そうでない場合、化身状態を解除)
化身状態なら、攻撃+2、かつ戦闘中、敵の攻撃、守備が、攻撃した側(自分からなら自分、敵からなら敵)の移動前と移動後のマスの距離(最大3)+3だけ減少、かつ、移動前と移動後のマスの距離が2以上の時、戦闘中、自分が最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減
奥義 緋炎【カウント3】

守備の50%をダメージに加算
パッシブA 攻撃守備の野性

周囲1マス以内の竜、獣以外の味方が1体以下の時、または、自分が化身時、戦闘中、攻撃、守備+7、自身の奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用)、戦闘後、7回復
パッシブB 神獣の逞しき肉体

【再移動(2)】を発動可能
化身状態になる条件を無条件にする
飛空城防衛時の敵軍1ターン目開始時、化身状態になる能力を持っていれば、化身状態になる
自軍ターン、および、敵軍ターンの開始時スキル発動後、自分の【不利な状態異常】を解除
(同タイミングで付与される【不利な状態異常】は解除されない)
戦闘開始時、自分の攻撃が「敵の攻撃-5」以上の時、戦闘中、敵の攻撃、守備-7
戦闘開始時、自分の守備が「敵の守備-5」以上の時、戦闘中、敵の攻撃、守備-7
戦闘中、敵の攻撃、守備-5、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切捨て)(範囲奥義を除く)、戦闘後、自分は、7回復

水着エイクスルニルは高い耐久力と味方へのバフ性能をあわせ持つ赤獣キャラです。専用武器の「夏鍛える体の角」により、自身や味方に攻撃、守備+6と「敵の強化無効」を付与し、さらにその強化値を+3できます。

専用Bスキルの「神獣の逞しき肉体」は、自身の攻撃や守備が敵の攻撃や守備を-5した値より高ければ、敵の攻撃と守備を大幅に下げる効果を持ち、攻撃と守備を大きく強化しやすい武器効果と噛み合っています。

水着エイクスルニルの評価はこちら

新しい自分にガチャシミュ

ガチャ

新しい自分にガチャシミュレーターはこちら

FEHFEH攻略トップへ

©2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEHの注目記事

水着ハピの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着ハピの評価とおすすめ個体値/スキル継承
新しい自分にガチャシミュレーター
新しい自分にガチャシミュレーター
水着エイクスルニルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着エイクスルニルの評価とおすすめ個体値/スキル継承
攻撃速さの奇襲の継承可否とおすすめ継承キャラ【継承可】
攻撃速さの奇襲の継承可否とおすすめ継承キャラ【継承可】
水着ユーリスの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着ユーリスの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着ヘイズルーンの評価とおすすめ個体値/スキル継承
水着ヘイズルーンの評価とおすすめ個体値/スキル継承
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
新英雄&響心アクアガチャシミュレーター
最強キャラランキング【6月度最新版】
最強キャラランキング【6月度最新版】
新しい自分にガチャシミュレーター
新しい自分にガチャシミュレーター
クイズマップ攻略と報酬まとめ
クイズマップ攻略と報酬まとめ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
最新リセマラ当たりランキング|英雄祭がおすすめ
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
紋章士ミカヤの評価とおすすめ個体値/スキル継承
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
北斗リバイブ攻略班ファイアーエムブレムヒーローズ攻略班
飛空城位階 天界維持
闘技場階級 20~21
英雄所持率 約85%
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー