【FEH】アイラの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のアイラの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のアイラを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
アイラの評価
| 総合評価 | 85/100点 |
|---|---|
| リセマラ評価 |
|
| 闘技場評価 |
|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 恒常ガチャで入手 |
| 排出レアリティ | 星5限定 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| アイラの特徴 | |||||
|
・高火力高速の歩行剣士 ・専用奥義が超強力 ・自分から攻撃時に攻撃と速さ強化 |
|||||
アイラは強力なキャラの多い歩行剣士でも有数の能力を持つキャラです。
専用武器「瞬閃アイラの剣」は柔剣効果を内蔵した武器で、専用奥義「剣姫の流星」を1回の攻撃で発動可能にします。
速さも非常に高く、アタッカーとしてトップクラスの性能を誇ります。
アイラに対するみんなの声
みんなの評価
- 4.8攻め
- 3.2受け
- 1.4サポート
- 4闘技場
- 4.2英雄戦
- 3.2飛空城
評価A
- ▼アイラの評価を書き込む
| No.5 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | ・錬成実装で2つのステ強化 キラー効果 キャンセル無効+相手の奥義加速無効 敵のHP条件で全ステ+4とダメージ軽減を獲得 かなり強力な武器となった。 ・専用奥義が強力 錬成で1カウントとなった。 |
| 弱い点 | ・錬成効果のダメージ軽減は最初の1撃だけなので、絶対追撃持ちに弱い。見切り追撃継承か攻めて確実に倒せる調整で解決しよう。 ・素ステがそこまで高くない |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★★☆☆ サポート★☆☆☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★☆☆☆☆ |
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 優秀なステと専用奥義 |
| 弱い点 | 暴れてた闘技場はボナ以外戦う必要なくなり使いどころがない |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★★☆☆ サポート★☆☆☆☆ 闘技場★★☆☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 最近の重装の確定スキルなどで相対的に弱体化されていたが、見切り追撃のスキル付けることでまた復権した感じ。武器は倭刀かキルソ鍛がお勧め。 |
| 弱い点 | ダイムサンダや火力が高すぎる青魔法だけは苦手。逆に言えばそれ以外には勝てる。 |
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★★★☆ サポート★★☆☆☆ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★★★ 飛空城★★★★☆ |
おすすめ個体値とステータス
アイラのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1 |
19 | 23 | 14 | 7 | 4 |
| ☆5 Lv.40 |
41 | 49 | 40 | 31 | 21 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
41 | 33 | 37 | 31 | 21 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
アイラは、速さアップの魔防ダウンが理想個体です。
速さは武器や奥義にも影響しますので、確実に上がっている方が良いでしょう。魔防は元々低く、魔道士を釣る役割も無いので下がっていても問題はないでしょう。
聖印でカバーできるHPでも良いですが、苦手ステータスなので、4下がる点に注意です。
ハズレ個体値について
アイラは、非常に高い攻撃と速さを併せ持ち、強力な奥義を連発して敵をなぎ倒していく、攻撃面に大きく特化したキャラです。そのため、攻撃または速さの下がった個体はできるだけ避けたいところです。
アイラは歩行キャラであるためステータスを大きくは上げられないので、できるだけ効果を上乗せさせやすい大紋章持ちと組ませることをおすすめします。
特にデューテは、攻撃の大紋章2を所持するのみならず、共鳴オーラで攻撃を6も上げてくれるので、アイラとは非常に相性が良いです。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -4/3 | -3/3 | -3/3 | -3/3 | -3/3 |
アイラのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 41/平均40 | 249/1016位 |
| 攻撃 | 33/平均38 | 758/1016位 |
| 速さ | 37/平均34 | 384/1016位 |
| 守備 | 31/平均29 | 394/1016位 |
| 魔防 | 21/平均28 | 817/1016位 |
| 合計 | 163/平均169 | 587/1016位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
アイラ |
41 | 33 | 37 | 31 | 21 | 163 |
ウード
|
41 | 32 | 37 | 31 | 22 | 163 |
伝承マルス
|
40 | 34 | 36 | 32 | 21 | 163 |
ベレス
|
40 | 34 | 40 | 33 | 21 | 168 |
ベレト
|
40 | 36 | 38 | 34 | 20 | 168 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのアイラの個体値大募集
アイラのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.40 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 41 | 46 | 41 | 31 | 24 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 18 | 23 | 14 | 7 | 5 |
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 19 | 23 | 14 | 8 | 3 |
アイラのおすすめスキル継承と聖印
相互援助で攻め立てを発動しやすく
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
アイラはスキル構成がほぼ完璧で、スキル継承をほとんどしなくても、1軍として活躍できます。
強いて言えば、攻め立てを発動しやすくするために相互援助を継承するのをおすすめします。パッシブCは、鼓舞や紋章でも良いですが、速さの威嚇で攻め立ての発動範囲をさらに広げるのも良いでしょう。
怒りで奥義のダメージ増加
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
攻め立てがなくなり、継承コストも重めですが怒りを継承し、奥義のダメージを増加+奥義を発動しやすくするスキル構成です。
怒りは自身のHP一定以下の時、ターン開始時に奥義の発動カウントを-1し、また奥義発動時、奥義によるダメージ+10する効果があります。
アイラは速さが高く追撃しやすいで、HPさえ調整すれば毎ターンの初撃はほぼ確実に奥義を発動することができます。
キルソード鍛で奥義カウントを1に
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
武器をキルソード鍛にし、剣姫の流星のカウントを1にしたスキル構成です。
HPを削ることができれば、怒りの効果で奥義ダメージを上乗せできるのみならず、ターン開始時に奥義発動状態にできます。
キルソード鍛は、速さ上昇型に錬成するのがおすすめです。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| フェーパス特典で貰えたので、倉庫の余ってるキャラから拝借して作成。何処まで重複するか、回復量が充分かはS枠の切り替えで対応しようかと・・・。 CPU相手ならautoで大丈夫だとは思うが、高難易度クエはスキル変更も・・・。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| エーデルガルト絶対張り倒すウーマン ついでに青属性相手でも結構返り討ちにしてくれます | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| 闘技場等の防衛向け、AI用アタッカー構成 錬成武器による奥義カウントマイナス無効を利用、攻撃圏内の追撃出せる敵に二度姫流星をかます構成 昨今の受けキャラにはかなり刺さる 持ち前の体力とダメ軽減、奥義カウントプラス無効で反撃一発は耐えやすいしマルテマンとかなら余裕で溶かせる 救援踊り子と組ませれば疾風迅雷なくても再行動させやすい 待ち伏せも落としたいならSを不動にすれば良いけど火力は落ちる どうしても速さが最近のアタッカーと比べて足りなくなるのでアイラ様じゃなくても良くね?って部分はあるけど相手の奥義カウントプラスを無効できる点において総選エイリークとかと差別化できる 総選アイクにはどうやっても勝てない | |||||
ユーザー投稿フォーム
アイラのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
アイラの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
アイラの強い点
奥義発動が速くなる専用武器持ち
アイラの武器「瞬閃アイラの剣」は速さが3上がる上に、速さが敵より1以上高い時自身の攻撃時の奥義発動カウント変動量を+1する効果を持っています。
この効果により奥義の発動が速くなるので、コンスタントに奥義を発動することができます。
武器と相性の良いパッシブAスキル
瞬閃アイラの剣は、速さが敵より1以上高い時に発動するので、速さが上がる鬼神飛燕の一撃と相性がかなり良いです。
自身から攻撃時に速さが44になり、速さが43以下の敵はあまり居ないため、発動確率がかなり高いです。
HPが減ってからが本番
アイラは初期状態で攻め立てを所持しています。速さの高いアイラと相性がよく、HPが減ってからが本番となります。高い攻撃力と速さで、ほとんどの敵を一撃で倒すことができます。
専用奥義持ち
アイラは、速さの40%をダメージに加算する「剣姫の流星」を所持しています。
アイラの速さを40として計算すると16ダメージ加算されることになり、アイラの攻撃の高さと相まって高い火力を生み出すことが可能です。
また、剣姫の流星は2カウントと発動カウントが短く、さらに瞬閃アイラの剣でカウントを減らせるので、奥義の回転率が非常に高いです。
アイラの弱い点
魔法に注意
アイラは攻撃、速さが高く、守備もある程度あるのでアタッカーとしての性能は高いですが、魔防は高くないので魔道士には気をつけてください。
特に騎馬魔道士は攻撃範囲が広く、アイラから近づく前に距離を詰めてきます。基本的に魔道士の攻撃範囲には入らないよう、心がけましょう。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 鉄の剣 (☆5) | 6 | 1 | - |
| 鋼の剣 (☆5) | 8 | 1 | - |
| 銀の剣 (☆5) | 11 | 1 | - |
| 瞬閃アイラの剣 (☆5) | 16 | 1 | 速さ+3 速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 飛燕の一撃1 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+2 |
| 鬼神飛燕の一撃1 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+2 |
| 鬼神飛燕の一撃2 (☆5) | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 攻め立て1 (☆5) | 自分のHPが25%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う |
| 攻め立て2 (☆5) | 自分のHPが50%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う |
| 攻め立て3 (☆5) | 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 星影 (☆5) | 3 | 与えるダメージ1.5倍 |
| 流星 (☆5) | 4 | 与えるダメージ2.5倍 |
| 剣姫の流星 (☆5) | 2 | 速さの40%をダメージに加算 |
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 聖戦の系譜 |
|---|---|
| 声優 | 折笠愛 |
| イラストレーター | 麻谷知世 |
- ▼アイラのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
| 同名キャラの評価 | |
|---|---|
お茶会アイラ
|
伝承アイラ
|

FEH攻略|FEヒーローズwiki


暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











