【FEH】ルトガーの評価とおすすめスキル継承/ステータス

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のルトガーの評価とおすすめスキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のルトガーを育成する参考にしてください。
| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() グルヴェイグ | ![]() シェズ | ![]() ユナカ | |||
| -/100点 | -/100点 | -/100点 | |||
![]() フリーズ | ![]() シェズ | ||||
| -/100点 | -/100点 | ||||
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |
目次
ルトガーの評価
| 総合評価 | 80/100点 |
|---|---|
| 属性/武器 |
|
| 移動マス/兵種 |
|
| 入手方法 | 大英雄戦、英雄の聖杯で入手 |
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| | | ||||
| ルトガーの特徴 | |||||
|
・速さが敵より高ければ奥義発動カウント変動量+1 ・敵と速さの差が大きいほど被ダメージ軽減 ・武器効果で攻撃と速さが大幅上昇 |
|||||
ルトガーは高い速さを持つ剣キャラで、専用武器の「流浪の鋭剣」により、速さが敵より勝れば奥義を発動させやすくなります。キラー系同様の奥義発動カウント-1効果もあるので、高回転率の奥義で常に火力を出し続けられます。
専用武器を錬成すると「回避」効果が付き、高い速さを耐久力アップにも活かせます。
ルトガーに対するみんなの声
みんなの評価
- 4攻め
- 3受け
- 2サポート
- 2.7闘技場
- 2.7英雄戦
- 2.7飛空城
評価B
- ▼ルトガーの評価を書き込む
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 歩行剣としては専用武器が準備されてない点以外は文句の付けようが無い性能を有している。 |
| 弱い点 | 強いけど、実装があまりにも遅過ぎた感が… |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★★★☆ サポート★★☆☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★☆☆☆ |
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 素ステですでに早い。10凸すれば化けるであろう。 |
| 弱い点 | だが早いだけの剣士など腐るほどいるのだ。 |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★☆☆☆ サポート★★☆☆☆ 闘技場★★☆☆☆ 英雄戦★★☆☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 速さが高く予想以上に火力が出る 守備もあるので、受けてから敵に反撃して倒すことができる。 |
| 弱い点 | 魔防が低いので、魔道士に注意しないといけない |
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★★☆☆ サポート★★☆☆☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
ルトガーのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| ☆3 Lv.1 |
19 | 15 | 9 | 6 | 4 |
| ☆4 Lv.1 |
19 | 18 | 9 | 6 | 4 |
| ☆5 Lv.1 |
20 | 22 | 9 | 7 | 5 |
| ☆5 Lv.40 |
44 | 46 | 39 | 29 | 24 |
| ☆5Lv.40 素ステ |
44 | 32 | 39 | 29 | 24 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|
| -44/-44 | -32/-32 | -39/-39 | -29/-29 | -24/-24 |
ルトガーのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 44/平均40 | 129/1021位 |
| 攻撃 | 32/平均38 | 819/1021位 |
| 速さ | 39/平均34 | 334/1021位 |
| 守備 | 29/平均29 | 499/1021位 |
| 魔防 | 24/平均28 | 664/1021位 |
| 合計 | 168/平均169 | 492/1021位 |
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) | |||
| ☆4レベル1(タップで開閉) | |||
| ☆3レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
ルトガー |
44 | 32 | 39 | 29 | 24 | 168 |
闇マリータ
|
42 | 33 | 41 | 29 | 23 | 168 |
ウード
|
41 | 32 | 37 | 31 | 22 | 163 |
アイラ
|
41 | 33 | 37 | 31 | 21 | 163 |
マリータ
|
41 | 35 | 42 | 31 | 23 | 172 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのルトガーの個体値大募集
ルトガーのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 19 | 18 | 9 | 6 | 4 |
| 星3Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
|---|---|---|---|---|---|
| 19 | 15 | 8 | 6 | 4 |
ルトガーのおすすめスキル継承と聖印
低コスト運用
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
ルトガーの初期スキルを活かした構成です。
自分から攻撃し自身と相手の体力を削り、「待ち伏せ3」を発動できる状態にして敵を返り討ちにします。
聖印に「攻撃守備の大覚醒3」をつける事によって、敵の近接キャラを倒しやすくします。
高い火力と奥義
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
ルトガーの高い速さと武器「キルソード鍛+」の効果を活かした構成です。
奥義カウントが短い「月虹」とBスキルに「怒り3」で大ダメージを狙います。
さらに、「攻撃の波・奇数3」と「攻撃守備の大覚醒3」もつけることで、奥義なしでも相手に大ダメージを与えられるようにします。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
||||
ユーザー投稿フォーム
ルトガーのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
ルトガーのおすすめ武器錬成
ルトガーの専用武器は、大幅なダメージ軽減が可能となる効果追加型に錬成するのがおすすめです。
- ▼武器錬成効果一覧▼
役割と使い道
ルトガーの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
ルトガーの強い点
速さが敵より高ければ奥義発動カウント変動量+1
ルトガーの専用武器「流浪の鋭剣」は、敵のHPが75%以上なら自身の攻撃と速さを+5し、さらに自身の奥義発動カウント変動量を+1する効果を持ちます。
ルトガーは素の速さが39と高めで、多くの敵に対して速さで勝る場面が多いです。そのため、高回転率の奥義でダメージを稼げます。
敵より速さが高いほど被ダメージ軽減
ルトガーの「流浪の鋭剣」を効果追加型に錬成すると、速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを、速さの差の40%を軽減する効果を持ちます。
ルトガーの速さの高さを耐久力アップにも活かすことができるようになり、速さの低い敵キャラとのダメージレースで優位に立てます。
ルトガーの弱い点
魔防が非常に低い
ルトガーは魔防が非常に低いため、魔道士の攻撃を喰らうと大ダメージを受けてしまいます。
速さが高いため追撃はとられにくいですが、一回のダメージで致命傷になる危険があるので、魔道士の攻撃範囲には入らないように注意が必要です。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
| スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
|---|---|---|---|
| 鉄の剣 (☆3) | 6 | 1 | - |
| 鋼の剣 (☆3) | 8 | 1 | - |
| キルソード鍛 (☆3) | 10 | 1 | 奥義が発動しやすい(奥義カウント-1) |
| キルソード鍛+ (☆5) | 14 | 1 | 奥義が発動しやすい(奥義カウント-1) |
| 流浪の鋭剣 (☆5) | 16 | 1 | 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃、速さ+5、かつ、速さが敵より1以上高い時、戦闘中、奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 攻撃守備の絆1 (☆3) | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、守備+3 |
| 攻撃守備の絆2 (☆3) | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、守備+4 |
| 攻撃守備の絆3 (☆4) | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、守備+5 |
パッシブ
| スキル名 | 効果/倍率 |
|---|---|
| 待ち伏せ1 (☆3) | 自分のHPが25%以下で、敵から攻撃された時、先制攻撃 |
| 待ち伏せ2 (☆4) | 自分のHPが50%以下で、敵から攻撃された時、先制攻撃 |
| 待ち伏せ3 (☆5) | 自分のHPが75%以下で、敵から攻撃された時、先制攻撃 |
奥義
| スキル名 | ターン | 効果/倍率 |
|---|---|---|
| 雪辱 (☆3) | 3 | 自分の(最大HP-現HP)の30%をダメージに加算 |
| 復讐 (☆4) | 3 | 自分の(最大HP-現HP)の50%をダメージに加算 |
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 封印の剣 |
|---|---|
| 声優 | 水中雅章 |
| イラストレーター | 板垣ハコ |
- ▼ルトガーのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 最新キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() グルヴェイグ | ![]() シェズ | ![]() ユナカ | |||
| -/100点 | -/100点 | -/100点 | |||
![]() フリーズ | ![]() シェズ | ||||
| -/100点 | -/100点 | ||||
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター |

FEH攻略|FEヒーローズwiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











