【FEH】伝承マルスの評価とおすすめ個体値/スキル継承

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
 - ・異なる未来へガチャ当たり考察
 - ・異なる未来へガチャシミュ
 
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の伝承マルスの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強の伝承マルスを育成する参考にしてください。
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター | 
目次
伝承マルスの評価
| 総合評価 | 90/100点 | 
|---|---|
| 属性/武器 | 
                    
                     | 
                
| 移動マス/兵種 | 
                                             | 
                
| 入手方法 | 伝承/神階英雄召喚で入手 | 
| 排出レアリティ | 星5限定 | 
| ★5習得スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|                                              |                                              | ||||
| 伝承マルスの特徴 | |||||
| 
                        ・鼓舞系スキルによる強化値が倍に ・竜に対して絶対追撃かつ反撃と追撃を封じる ・専用奥義で自身と味方の全ステータスアップ  | 
                |||||
伝承マルスは、自分が受けている鼓舞系強化によるステータス上昇値を実質2倍にできる専用武器「神剣ファルシオン」と、自身と味方の全ステータスを強化できる専用2カウント奥義「光炎の紋章」を持つ、強力な歩行剣キャラです。
専用Bスキル「封印の盾・承」は、敵の竜キャラ、もしくは自身の速さが5以上高い時に反撃と追撃を封じ、かつ自身は必ず追撃を出せるようになるスキルです。武器は竜特効効果も持つため、非常に優秀な竜キラーとして活躍できます。
伝承マルスに対するみんなの声
みんなの評価
- 4.8攻め
 - 4受け
 - 4.4サポート
 - 4.5闘技場
 - 4.3英雄戦
 - 3.8飛空城
 
評価S
- ▼伝承マルスの評価を書き込む
 
| No.8 | 
  | 
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 対竜のスペシャリスト 絶対追撃+反撃不可or受け時追撃不可のBスキルが強力。 速さの3割をダメージに加算+全体バフの奥義もカウントが軽く使いやすい。 強化増幅内蔵武器 Aスキルも強化増幅にすれば効果が重複する。  | 
| 弱い点 | 竜との戦闘迎撃時追撃不可ではあるが、魔防は低いので過信はできない。 奥義の全体バフは発動後なので、攻め時は別にバッファーが必要。 封印の盾は強力だが、竜が相手にいない場合スキルが腐ってしまうし強力なスキルが多いB枠が埋まってしまう。  | 
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★★☆☆  サポート★★★★☆ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★☆☆☆  | 
| No.7 | 
  | 
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 対竜最終兵器「封印の盾」を持ってきた王子様。とにかく竜には強い。 ついでに強化増幅を内包する武器を持っている。 ただ遠反を持たせるだけだと伝承ロイの影がちらつくので、可能なら色々と高級スキルを注ぎ込んで攻撃特化にしたい。  | 
| 弱い点 | 炎の紋章はマルス専用奥義だが、本人は元々バフで強化されている事が多く、性能を活かし切れていない。 魔法は結構低い。  | 
| 評価内訳 | 攻め★★★★★ 受け★★★☆☆  サポート★★★☆☆ 闘技場★★★★★ 英雄戦★★★★☆ 飛空城★★★☆☆  | 
| No.6 | 
  | 
|---|---|
| 評価 | |
| 強い点 | 投稿なし | 
| 弱い点 | 投稿なし | 
| 評価内訳 | 攻め★★★★☆ 受け★★★☆☆  サポート★★★★★ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆  | 
おすすめ個体値とステータス
伝承マルスのステータス基準値
| レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 Lv.1  | 
                                                                            18 | 24 | 13 | 8 | 4 | 
| ☆5 Lv.40  | 
                                                                            40 | 50 | 39 | 32 | 21 | 
| ☆5Lv.40 素ステ  | 
                                                                            40 | 34 | 36 | 32 | 21 | 
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
 - ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
 
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
伝承マルスは、自身の攻撃性能をさらに高められる攻撃/速さ上昇個体がおすすめです。
下げるステータスはHPか魔防が良いでしょう。ただしHPは苦手ステータスなので4落ちる点に注意が必要です。
個体値によるステータス変化
| HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|
| -4/3 | -3/3 | -3/3 | -3/3 | -3/3 | 
伝承マルスのステータス順位とランキング
| ☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
|---|---|---|
| HP | 40/平均40 | 372/1016位 | 
| 攻撃 | 34/平均38 | 700/1016位 | 
| 速さ | 36/平均34 | 430/1016位 | 
| 守備 | 32/平均29 | 334/1016位 | 
| 魔防 | 21/平均28 | 817/1016位 | 
| 合計 | 163/平均169 | 587/1016位 | 
| ☆5レベル40(タップで開閉) | |||
|---|---|---|---|
| ☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
| ☆5レベル1(タップで開閉) | 
ステータスが類似しているキャラ
| キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
                  伝承マルス             | 
                            40 | 34 | 36 | 32 | 21 | 163 | 
                    
                         伝承ロイ
                 | 
                                    39 | 34 | 38 | 32 | 26 | 169 | 
                    
                         アイラ
                 | 
                                    41 | 33 | 37 | 31 | 21 | 163 | 
                    
                         ウード
                 | 
                                    41 | 32 | 37 | 31 | 22 | 163 | 
                    
                         ベレト
                 | 
                                    40 | 36 | 38 | 34 | 20 | 168 | 
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなの伝承マルスの個体値大募集
伝承マルスのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
| 選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 40 | 47 | 39 | 35 | 21 | 
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 18 | 24 | 13 | 7 | 5 | 
| 星5Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 17 | 24 | 14 | 8 | 4 | 
マルスのおすすめスキル継承と聖印
低コスト型伝承マルス
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                         | 
                                
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         | 
                            ||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
 
伝承マルスは補助以外に強力なスキルが揃っているので、継承が少なめの構成でも使用できます。
伝承マルスはスキルBに封印の盾を持つので、竜に対して圧倒的な強さを誇ります。神剣ファルシオンは魔道士の「ブレード」を強化した効果で、バッファーと使用することで真価を発揮します。
遠距離反撃と見切りで万能キャラに
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                         | 
                                
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         | 
                            ||||
- ▼各スキルの所持キャラ▼
 
伝承マルスは武器効果で高い総合ステータスを生み出すことができ、かつ歩行キャラゆえに弱点が少ないため、遠距離反撃と見切り・反撃不可を継承させることで、非常に汎用性の高い万能キャラに仕上がります。
パッシブCに攻撃の紫煙も継承すれば、戦闘後に周囲の敵の攻撃を大きく落とせるため、生存率も大きく高められます。
奥義は炎の紋章のままでも良いですが、天空などの自己回復奥義にすると、さらに継戦能力が高まります。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                     | 
                            
                                                                                                                                                                                                                                                     | 
                        ||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| このマルスにも回り込みを継承しました。聖印では、さらに奥義を発動しやすくするために、始まりの鼓動を継承しました。 | |||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                     | 
                            
                                                                                                                                                                                                                                                     | 
                        ||||
| スキル構成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 
                                                                                                     | 
                            
                                                                                                                                                                                                                                                     | 
                        ||||
| スキル構成の説明や使える場面 | |||||
| まず伝承ルフレと組ませることで戦闘開始時に周囲2マス以内に味方がいれば攻撃速さ+60以上を叩き出せます パニックはむしろ旨いですステータスがバケモンになります Bは封印の盾承でも良いですがそもそもワンパンすることが多いですし大体最大まで軽減がかかるので耐久も問題ありません(軽減無効は無理です) Cは割となんでもいいです | |||||
ユーザー投稿フォーム
伝承マルスのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
伝承マルスのおすすめ武器錬成
伝承マルスの専用武器は、効果追加型に錬成して火力と耐久の両方を高めるのがおすすめです。
- ▼武器錬成効果一覧▼
 
役割と使い道
伝承マルスの役割
| 近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 | 
| 強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 | 
| 再起 | 回復 | 継承 | 専用 | 
伝承マルスは竜特効を持つ近距離物理攻撃キャラです。非常に強力な竜キラーとして活躍できる他、奥義や歩行の柔撃でバッファーとしての役割もこなせます。
伝承マルスの強い点
自身が受けている鼓舞系スキルによる強化値が倍に
伝承マルスの専用武器「神剣ファルシオン」は竜特効に加え、自身が受けている鼓舞系スキルによるステータス上昇値を実質2倍にできる効果を持ちます。(例えば攻撃と速さが4上がっていた場合は、戦闘中はさらに攻撃と速さが4上昇)
伝承マルスは特に速さが高いため、速さバフを掛けてやることでほぼ全ての敵に対して追撃が可能に、同時に攻撃や守備魔防も強化すれば、高い攻撃性能と耐久力をも生み出せ、非常に強力です。
 攻略班 | 
再行動で全ステータスを強化できる伝承アクアと非常に相性の良い効果です。伝承マルスは歩行キャラなので、移動力も強化可能です。 | 
竜に対して2回連続攻撃が可能
伝承マルスの専用Bスキル「封印の盾」は、敵が竜ならば自身は絶対追撃(追撃値+1)となり、さらに敵の反撃を封じる効果を持つため、自分から竜に攻撃を仕掛ければ、2回連続攻撃が可能になります。
専用武器「神剣ファルシオン」は竜特効も持つため、非常に優秀な竜キラーとして活躍できます。
自分と全ての味方を強化できる専用奥義
伝承マルスの専用奥義「炎の紋章」は、自身の速さの30%をダメージに加算できる効果に加え、戦闘後に自分と全ての味方の全ステータスを4上げる効果も持ちます。
カウントも2と短く、高い頻度で与ダメージを上乗せでき、かつ全味方のステータスを強化できる強力な奥義です。
また、神剣ファルシオンのステータス上乗せ効果により、奥義発動後の伝承マルスの戦闘中のステータスは8上がることになります。
周囲の味方に柔剣効果を付与
伝承マルスのCスキル「歩行の柔撃3」は、周囲2マスの味方歩行に「柔剣3」の効果を付与するスキルです。周囲2マスの味方歩行は敵より速さが上回っていれば、自分の攻撃による奥義カウントの進行が速くなります。
他の歩行キャラは、伝承マルスと組ませることでパッシブAや聖印を埋めずに柔剣を用いた運用が可能になります。
伝承マルスの弱い点
魔法攻撃に弱い
伝承マルスは魔防が21と低く、魔法攻撃を受けると高い確率で致命傷を負ってしまいます。
武器の効果で魔防の値を大きく伸ばすことは可能ですが、極力魔法攻撃は避けるようにしましょう。
パニック系スキルに注意
| パニック系スキル一覧 | ||
|---|---|---|
| セルジュの恐斧(錬成) | 貴族的な弓 | スカディ | 
| インバースの暗闇 | パニック+ | ローローの斧+ | 
| 怪物の弓+ | ゴーストの魔導書+ | 恐慌の奇策 | 
| 恐慌の惑乱 | 恐慌の幻煙3 | - | 
| 恐慌の館【飛空城設備】 | ||
伝承マルスは自身を鼓舞系スキルで大きく強化できますが、それらは敵の持つパニック系スキルにより弱化に反転させられます。
パニック系スキルを掛けられると一気に弱体化してしまうため、敵の持つパニック系スキルの注意を怠らないようにしましょう。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
        | スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 | 
|---|---|---|---|
| 鉄の剣 (☆5)  | 6 | 1 | - | 
| 鋼の剣 (☆5)  | 8 | 1 | - | 
| 銀の剣 (☆5)  | 11 | 1 | - | 
| 神剣ファルシオン (☆5)  | 16 | 1 | 速さ+3 竜特効 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が自分が受けている攻撃、速さ、守備、魔防の強化の値だけ上昇(能力値ごとに計算) | 
パッシブ
        | スキル名 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 攻撃速さの絆1 (☆5)  | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+3 | 
| 攻撃速さの絆2 (☆5)  | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+4 | 
| 攻撃速さの絆3 (☆5)  | 味方と隣接している時、戦闘中、自身の攻撃、速さ+5 | 
パッシブ
        | スキル名 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 封印の盾 (☆5)  | 敵が竜の時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可かつ反撃不可 | 
| 封印の盾・承 (☆5)  | 速さが5以上高い時、または、敵が竜の時、自分は絶対追撃、敵は追撃不可かつ反撃不可 | 
パッシブ
        | スキル名 | 効果/倍率 | 
|---|---|
| 歩行の柔撃1 (☆5)  | 周囲2マス以内の味方歩行は以下の効果を得る 速さが敵より5以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 
| 歩行の柔撃2 (☆5)  | 周囲2マス以内の味方歩行は以下の効果を得る 速さが敵より3以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 
| 歩行の柔撃3 (☆5)  | 周囲2マス以内の味方歩行は以下の効果を得る 速さが敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント変動量+1(同系統効果複数時、最大値適用) | 
奥義
        | スキル名 | ターン | 効果/倍率 | 
|---|---|---|
| 炎の紋章 (☆5)  | 2 | 速さの30%をダメージに加算 戦闘後、自分と全味方の攻撃、速さ、守備、魔防+4(1ターン)(その戦闘で自分のHPが0になっても効果は発動) | 
| 光炎の紋章 (☆5)  | 2 | ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる場合、自分の攻撃、速さ、守備、魔防+6(1ターン)、周囲2マス以内の味方の攻撃+6(1ターン) 速さの35%を奥義ダメージに加算 奥義を発動した戦闘後、自分と全味方の攻撃、速さ、守備、魔防+6(1ターン)(その戦闘で自分のHPが0になっても効果は発動) | 
プロフィールとイラスト/セリフ集
| 原作 | 暗黒竜と光の剣,紋章の謎,新・暗黒竜と光の剣,新・紋章の謎 | 
|---|---|
| 声優 | 緑川光 | 
| イラストレーター | DaisukeIzuka | 
- ▼伝承マルスのセリフ集▼
 
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
| 紋章士&神階英雄召喚ガチャ当たり考察 | 紋章士&神階英雄召喚ガチャシミュレーター | 
| 同名キャラの評価 | ||
|---|---|---|
                        
                                                             
                                                        マルス                        
                     | 
                                                        
                        
                                                             
                                                        花婿マルス                        
                     | 
                                                        
                        
                                                             
                                                        クリスマスマルス                        
                     | 
                                    
                        
                                                             
                                                        マルス(幼少期)                        
                     | 
                                                        
                        
                                                             
                                                        総選挙マルス                        
                     | 
                                                        
                        
                                                             
                                                        紋章士マルス                        
                     | 
                                    
                        
                                                             
                                                        記念比翼マルス                        
                     | 
                                                        
                        
                                                             
                                                        闘技マルス                        
                     | 
                                |

FEH攻略|FEヒーローズwiki
                
攻略班

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











