【グラブルリリンク】フラカーンの弱点と倒し方|ボス攻略【リリンク】

フラカーン

グラブルリリンクのフラカーン攻略を紹介。グラブル リリンクのボスの倒し方や弱点属性を記載しています。

関連記事
ストーリー攻略チャート バトルシステム解説
難易度の変更方法 アシストモードの変更方法

フラカーンの倒し方

攻略のポイント

  • ・竜巻は見てから回避で間に合う
  • ・オーバードライブ中は遠距離で回避
  • ・フォームチェンジは走って回避
  • ・変化後のオーバードライブは前方を避ける

竜巻は見てから回避で間に合う

竜巻は見てから回避

フラカーンは、通常時に竜巻攻撃を行いますが、竜巻は中距離で待機し、竜巻が発生しなかった場所へ移動すると回避できます。竜巻の移動速度もゆっくりなので、竜巻が発生したのを確認してから移動しましょう。

オーバードライブ中は遠距離で回避

オーバードライブ中は遠距離で回避

フラカーンは、オーバードライブ時に外へ押し出す風が発生するため、遠距離で敵の行動を見ましょう。行動パターンは、基本的に通常時の竜巻と変わらないので、竜巻の進行方向を確認してから避けるのがおすすめです。

フォームチェンジは走って回避

フォームチェンジは走って回避

フラカーンは、フォームチェンジ時に突進と竜巻の複合攻撃を行うので、常に走ってAOEを避けましょう。基本的に走り回っていれば直線攻撃は問題なく、注意点として発生している竜巻の位置をチェックしておくと回避が安定します。

変化後のオーバードライブは前方を避ける

変化後のオーバードライブは前方を避ける

フラカーンは、フォームチェンジを行うとソード攻撃へ切り替わり、前方へ波動を飛ばす攻撃を使用します。フラカーンの後方を陣取ると攻撃を回避しやすくなるので、隙を見て回り込みましょう。

攻略おすすめパーティ編成

キャラ 武器とジーン
男主人公グラン  おすすめ武器  エオス・ブレード

おすすめジーン
  • クイックアビリティ
  • 渾身
  • 攻撃力
ゼタゼタ  おすすめ武器  アルベスの槍

おすすめジーン
  • クリティカル確率
  • コンボボーナス
  • 攻撃
ガンダゴウザガンダゴウザ  おすすめ武器  梵天添甲

おすすめジーン
  • 体力
  • クイックアビリティ
  • 攻撃力
フェリフェリ  おすすめ武器  レザーベルト

おすすめジーン
  • クイックアビリティ
  • スタン
  • 攻撃力

自操作はゼタがおすすめ

操作キャラは、フラカーンの弱点を突けるゼタがおすすめです。ゼタは、エリアル状態で回避もしやすいので、アシストプレイでも連打で火力を出せます。

余裕があれば「アルベス・フェルマーレ」をフラカーンに付与し、積極的に攻撃を仕掛けられると効率良くダメージを与えられます。

ガンダゴウザがタンクにおすすめ

ガンダゴウザは、フラカーンの弱点を突ける火属性かつ、近距離寄りのタンクで使い勝手が良いです。MSPを進めていくと「禅定」で自己回復もできるので、フェリのサポートが間に合わなくてもある程度の耐久を持ち合わせています。

フェリはサポート要員

フェリは、味方への再生や防御アップなど、サポート系のアビリティを複数持ちます。防御デバフで味方の火力アップもでき、サポート役としておすすめです。

フェリは編成する優先度が低く、レベルが高ければグランでも十分ヒールが間に合うので、「ラカム」や「イオ」を編成しても問題ありません。

フラカーンの弱点属性と基本情報

フラカーン

弱点属性 レベル
火 25

関連記事

ボス

ボス攻略記事
大盾のマッドビート大盾のマッドビート ストンダイルストンダイル ロックゴーレムロックゴーレム
グリフォングリフォン ゲラシーンゲラシーン スカルミリオーネスカルミリオーネ
ナザルボンジュナザルボンジュ フラカーンフラカーン マナガルムマナガルム
ヴォルカンボーラヴォルカンボーラ エクスカリオンエクスカリオン アンラ・マンユアンラマンユ
ヴォルカンボーラ・ニヒラヴォルカンボーラ・ニヒラ フラカーン・ニヒラフラカーン・ニヒラ マナガルム・ニヒラマナガルム・ニヒラ
ガランツァガランツァ マギラフリラマギラフリラ イドイド
タイユタールタイユタール 火竜ヴレッザレク火竜ヴレッザレク 氷竜ウィリヌス氷竜ウィリヌス
風竜イールシアス風竜イールシアス 地竜ドルベイル地竜ドルベイル 白竜ラディス白竜ラディス
黒竜イーヴィル黒竜イーヴィル セスラカセスラカ バハムート・オルタバハムート・オルタ
プロトバハムートプロトバハムート - -

グラブルリリンクグラブルリリンク攻略トップへ

©Cygames All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶グラブルリリンク公式サイト

グラブルリリンクの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
カリオストロのおすすめアビリティとコンボ
カリオストロのおすすめアビリティとコンボ
キャラ一覧
キャラ一覧
フェリのおすすめアビリティとコンボ
フェリのおすすめアビリティとコンボ
難易度の解放条件と変更方法
難易度の解放条件と変更方法
キャラの育成要素まとめと優先度|抑えておくべきこと4選
キャラの育成要素まとめと優先度|抑えておくべきこと4選
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ストーリー攻略チャートまとめ
ストーリー攻略チャートまとめ
カリオストロのおすすめアビリティとコンボ
カリオストロのおすすめアビリティとコンボ
キャラ一覧
キャラ一覧
フェリのおすすめアビリティとコンボ
フェリのおすすめアビリティとコンボ
難易度の解放条件と変更方法
難易度の解放条件と変更方法
キャラの育成要素まとめと優先度|抑えておくべきこと4選
キャラの育成要素まとめと優先度|抑えておくべきこと4選
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー